NO.6628766
もし悠仁様
-
0 名前:!:2014/02/24 05:30
-
結婚しても子供が出来なかったら
皇室はどうなるんでしょうか。
結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
戻ってくる?
独身でとどまっている女子の皇族が突然
思いもしなかった任務に就く?
-
6 名前:私はアリですが:2014/02/25 10:22
-
>>4
>>側室に産ませるんじゃない?
>>正妻の子として。
>
>側室制度復活?
>そりゃないでしょ。
内緒でするんでしょ
上の人も正妻の子としてって言ってる。
別にいいと思うけど。
ただ世論も世界も反対だろうから。内緒ですればいいかも。
内緒っていうことがだめかなあ。
-
7 名前:顔:2014/02/25 10:23
-
>>5
んな事したって、男性側に似ていれば分からないけど、側室さんに似ていたらどうなるのよ。
この子どっちの親にも似てないねって言われるのがオチじゃない?
-
8 名前:年寄り:2014/02/25 10:26
-
>>7
は、誰かさんは某女優さんに似てるって
話をしますよ。
小さいころ、おばあちゃん子だったので
周囲が話していたのをかすかに覆えています。
-
9 名前:顔:2014/02/25 10:30
-
>>8
でしょ、ただでさえ高齢化社会なんだから、年寄りの話のネタにされちゃうよ。
それだったら、現代の医学の進歩で産み分けとか遺伝子操作とかのほうが今時っぽい気がするけど。
-
10 名前:医学:2014/02/25 10:36
-
>>2
>子供ができたとしても男の子が産まれるかどうかわからない。
それは、医学の力でどうにかなるよ。
愛子様の時は、妊娠方法を見つけるための
段階だったから、男女を選ぶまでしなかったと
思う。
受精した卵子の中から、男子になってる卵を
子宮に戻す技術はすでにあったからね。
で、次は本番(男子狙い)で〜す。
となったら、雅子様が治療を拒否。
雅子様の心の中に
「私ばかり辛い目に!」って不満があったような気が・・・
不妊治療って、男子の方に問題があっても
女子の身体で実験するから、
女子が病院に通うことになるからね・・・
-
11 名前:じゃあ:2014/02/25 10:37
-
>>5
>当然裏でだよ。
>
>今までだって…ごにょごにょ
側室じゃなくて代理母じゃん。
-
12 名前:ではでは:2014/02/25 10:42
-
>>9
> それだったら、現代の医学の進歩で産み分けとか遺伝子操作とかのほうが今時っぽい気がするけど。
キコが狙いすましたように悠仁を産んだのは産み分け?遺伝子操作?
それとも偶然?
-
13 名前:神の手:2014/02/25 10:44
-
>>12
最高峰の医学を駆使
-
14 名前:笑:2014/02/25 10:46
-
>>12
>キコが狙いすましたように悠仁を産んだのは産み分け?
遺伝子操作に決まってるじゃん!!
-
15 名前:わかんないけど:2014/02/25 10:48
-
>>12
コウノトリがどうの言っていた
ご夫婦も治療受けてたみたいだしね。
秘密裏に専門家に相談してた可能性も?
でも実際、産み分けって出来るんだろうか。
今となっては、どんどん遠慮なく
紀子さんに子供産んどいてもらったら
悠仁ちゃんもそうだけど、国民も気を
もまなかったし、皇室関係者も困らなかった
と思うんだよね。
でも、じゃんじゃん紀子さんが産んだら
それが雅子さんの気分を害す事になるとか
思惑があったのかも?
今となっては、雅子さんにとっても
そのほうが良かったと思えたと思うんだけど
(早くに肩の荷を降ろさせてあげたほうが)
なかなかうまくいかないもんですね。
ほんとに世紀の大問題だよね。
このままじゃ、皇室終わっちゃうよ。ほんとに。
皇太子の若い時代にもっともっと
候補を広げりゃよかったんだよね。
選んでる年齢じゃなくなっちゃったんだから。
選べるような魅力のある人は自分から
結婚しているだろうし(父上のように)
-
16 名前:そうだね:2014/02/25 10:52
-
>>15
紀子様がもっと産んでおいたら良かったのもあるけれど、雅子様が愛子様の次にもじゃんじゃん産んでたら良かったよね。
-
17 名前:え:2014/02/25 10:53
-
>>16
いや、あのご夫婦は不妊だったわけだから
愛子様の後にじゃんじゃん産めないでしょう?
一人が精一杯な人なのよ。
-
18 名前:うん:2014/02/25 10:55
-
>>17
>いや、あのご夫婦は不妊だったわけだから
>愛子様の後にじゃんじゃん産めないでしょう?
>
>一人が精一杯な人なのよ。
だから、不妊じゃなかったら良かったよねって話。
-
19 名前:え:2014/02/25 11:06
-
>>18
> >いや、あのご夫婦は不妊だったわけだから
> >愛子様の後にじゃんじゃん産めないでしょう?
> >
> >一人が精一杯な人なのよ。
>
>
> だから、不妊じゃなかったら良かったよねって話。
全然話が違うでしょう?
産めるのに産み控えていた紀子さんと
夫婦のどっちに原因があるか知らないけど
子供が出来にくい雅子さんとでは。
愛子さん産んだ後にじゃんじゃん産めてたら
良かったとか
だから、不妊じゃなかったら良かった(愛子さんの
後に)
ってのは例え話としても成立しない話。
出来るのにしなかったのと
出来ない人に「しとけばよかった」ってのは
違う次元の話でしょう?
-
20 名前:うん:2014/02/25 11:09
-
>>19
>産めるのに産み控えていた紀子さん
え?紀子様って産み控えていたの?
それは知らなかった・・・
失礼しました。
-
21 名前:重圧:2014/02/25 11:10
-
>>18
>>いや、あのご夫婦は不妊だったわけだから
>>愛子様の後にじゃんじゃん産めないでしょう?
>>
>>一人が精一杯な人なのよ。
>
>
>だから、不妊じゃなかったら良かったよねって話。
国民のプレッシャーもあったと思う。
愛子さまが産まれた時、内親王でしたと発表されたら残念だという声をいくつも聞いたし、次は男の子をみたいな事も聞いたよ。
立場が立場だけど、男の子を生まないといけないなんて決めている皇室典範や、国民の声も重たかったんじゃないの。
私が雅子さまの立場だったら絶対頭おかしくなっちゃう。
-
22 名前:うん:2014/02/25 11:14
-
>>21
>立場が立場だけど、男の子を生まないといけないなんて決めている皇室典範や、国民の声も重たかったんじゃないの。
>私が雅子さまの立場だったら絶対頭おかしくなっちゃう。
全く同じ意見です。
姑に「男の子がいいわ〜」と言われるだけでも嫌なのに、国民に望まれるって・・・想像出来ない重圧ですね(汗)
-
23 名前:え:2014/02/25 11:20
-
>>20
>>産めるのに産み控えていた紀子さん
>
>え?紀子様って産み控えていたの?
>それは知らなかった・・・
>
>失礼しました。
いやいや、本当の夫婦の話というのは
ご本人達しかわかりませんよ。
でも、若い頃に結婚して立て続けに子供に
恵まれて、その後12年位あけて
突然子供が生まれるって、一般人なら
単に避妊の失敗しちゃった〜
とか、別の理由があるとしても
皇室ではそうじゃないんじゃないの?
紀子さんが不妊に悩んでたとも思えない。
いよいよ、雅子さんが厳しいとなって
助け舟の気持ちでお作りになったと
思うんだけど。
私の想像ですけど、皇太子さんは
理想を追う派、秋篠宮さんは現実を追う派
だと思う。
立場が違うから責められないんだけど
理想じゃ生きていけないよね。
-
24 名前:言われるだけではない:2014/02/25 11:27
-
>>21
「親王を産め」と言われるだけではないよね。
宮内庁の奴らに排卵日チェックされて、セックス日指示されて、着床してるかチェックされて…。
発狂するわな。
-
25 名前:うん:2014/02/25 11:30
-
>>23
>私の想像ですけど、皇太子さんは
>理想を追う派、秋篠宮さんは現実を追う派
>だと思う。
皇太子様はご自分より背が高く賢そうな雅子様をお選びになった。これだけでも十分に現実を追う派だと思います。
むしろ秋篠宮様は、可愛らしい紀子様をお選びになった。私は秋篠宮様の方が理想を追う派かなって感じます。
でも、紀子様がとても現実派だったので秋篠宮様は紀子様に助けられてる感じが強いかな。
これも勝手な想像ですけどね(笑)
私も理想だけでは生きられないと思いますよ。
-
26 名前:おい!:2014/02/25 11:49
-
>>12
>キコが狙いすましたように悠仁を産んだのは産み分け?遺伝子操作?
>それとも偶然?
こういう言い方をするということは、やっぱりあなたは秋篠宮両殿下を貶めるデマを広めていた某宗教団体の方?
いくら捏造して貶めていても、雅子さんの評価が上がることは絶対に無いですから!!!
-
27 名前:この発想しないのかな?:2014/02/25 12:16
-
>>1
愛子様と、悠仁様が結婚すればいい。
いとこ同士は結婚してもいいんでしょう?
そうすれば、周りも揉めない。
-
28 名前:げ!:2014/02/25 12:17
-
>>27
>愛子様と、悠仁様が結婚すればいい。
>いとこ同士は結婚してもいいんでしょう?
>そうすれば、周りも揉めない。
本人の意思関係なく?
-
29 名前:斬新!:2014/02/25 12:24
-
>>27
斬新すぎる!
-
30 名前:あぶない:2014/02/25 12:37
-
>>27
>愛子様と、悠仁様が結婚すればいい。
>いとこ同士は結婚してもいいんでしょう?
>そうすれば、周りも揉めない。
よけい血が濃くなる!
-
31 名前:ぶっ:2014/02/25 13:22
-
>>27
やめてけろ〜
悠仁様は天皇になって、愛子様は優しいご家庭に嫁いで静かに暮らす。
これでしょ。
-
32 名前:この投稿は削除されました
-
33 名前:この投稿は削除されました
-
34 名前:すっごく汚い話:2014/02/25 14:12
-
>>24
下手すると、性行為を監視されている場合も
あるかもね。あと汚い話になるけれど、
(汚い話が苦手な人は注意)
皇室とはだいぶ違うけれど
オリンピックだって
選手が薬物を摂取しているかどうかの
チェックをする際に、
直接、係の人が選手がおしっこしているところを
がっつり見るんでしょ?
だから、皇室でも
人には言えないような
似たようなことがあっても
おかしくないと思うんだけどね。
-
35 名前:それで:2014/02/25 14:40
-
>>8
> は、誰かさんは某女優さんに似てるって
> 話をしますよ。
> 小さいころ、おばあちゃん子だったので
> 周囲が話していたのをかすかに覆えています。
肝心な父親は誰とおばあさんは言ってたの?
美智子さまの妊娠中の姿は、誰も見ていないのね?
-
36 名前:この投稿は削除されました
-
37 名前:違うと思う:2014/02/25 15:24
-
>>2
>男児を産まなきゃいけないという悠仁さまの奥さんがまた雅子さまみたいに病んでしまったらどうなる。
>だから皇室典範どうにかしないといけないんだ。
雅子様は、男児を産めなかったから精神を病んだわけじゃないと思う。
やっと生まれた愛子様に障碍があることがわかってからおかしくなったと思う。
-
38 名前:もっと前:2014/02/25 16:22
-
>>37
世継ぎ産む為に、海外公務を控えないといけなくなって
おかしくなったんでしょう。
海外へ行きたいと訴えてたもん。
外交官でバリバリ働いていた雅子さまには、
国内の公務では耐えられなくて適応障害になったと理解。
愛子様を懐妊する前から公務休みだした。
それでどこの国の大使館でバリバリ働いていたんだろう。
そもそも皇室に向いていない人だった。
母親のあふれる愛情からおかしくなったとも思えない。
-
39 名前:へ?:2014/02/25 18:40
-
>>38
>世継ぎ産む為に、海外公務を控えないといけなくなって
不妊治療するんだから当たり前だと思うけど・・・
-
40 名前:最初から:2014/02/25 18:46
-
>>37
皇室の一員になった時点でおかしくなりつつあったと思う。
始めの頃は、普通のスピードで受け答えしてたけど、色々と言われたらしく、途中からゆっくりしたしゃべり方になったよね。
その頃から、何か笑顔がおかしく感じた。
バリバリ外で仕事したかった人だもん、制限が多く、皇室内での虐めなんかで精神的にやられちゃったんじゃないかと思ってる。
-
41 名前:はぁ・・・:2014/02/25 20:17
-
>>1
まだあどけない悠仁さまに、
今からこんなに期待が・・・。
重圧ですね。
側室制度もありかもね!
-
42 名前:もっと前:2014/02/26 07:15
-
>>39
その当たり前ができなくて、
皇太子様が雅子のキャリア云々、人格否定発言記者会見をしたじゃない。
やっと産んで女の子だったので、また不妊治療が
続くかと思うと耐えられなかったんでしょう。
その時はもう体調が悪かった。
それで適応障害って医師が言いだした。
皇室の環境に耐えられなかったってことでしょう。
だから、好き勝手さそうってなったんだと思っていた。
皇太子妃の最大の仕事は、世継ぎを生むことだって
覚悟もなかったんだと思う。
自分のやりたい事を追及しようとした結果でしょうね。
そりゃ、もめるわよね。
若くもなかったし。
-
43 名前:小姑:2014/02/26 08:23
-
>>21
日本中が舅や姑、小姑のような勝手なこと言って、それで女の子だったからって何が残念だと?
そりゃ〜病んでも仕方ないわ、その重圧に耐え得る力がないのが悪いだとか、心づもりがないからだとか責めたところで、じゃそんなプレッシャーに勝てるだけの女性がどれだけいると思う?
期待のかけすぎってのもあると思うけどね。
-
44 名前:だよね:2014/02/26 08:28
-
>>43
雅子様のご病気は、皇室の体質と国民の責任だよね。
悠仁様が嫁を貰う前にどうにか改善しておかないと、第二の犠牲者が出る。
-
45 名前:一番平和:2014/02/26 10:03
-
>>12
紀子様が狙えるなら、雅子様も狙えば良かったのにね。
-
46 名前:なんじゃ?:2014/02/26 12:01
-
>>26
>こういう言い方をするということは、やっぱりあなたは秋篠宮両殿下を貶めるデマを広めていた某宗教団体の方?
>いくら捏造して貶めていても、雅子さんの評価が上がることは絶対に無いですから!!!
大丈夫?
あなたが言ってる事、ひとつも意味が分からないのは私だけ?
雅子様と紀子様って、対立してないでしょ。
同じ「嫁」の立場なんだから(笑)
-
47 名前:さげ:2017/04/06 12:18
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
48 名前:サゲ:2017/04/06 13:06
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
49 名前:遺伝子?!:2017/04/06 13:11
-
>>14
何の遺伝子を操作したと言うの?
-
50 名前:さげ:2017/04/06 14:17
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
51 名前:さげ:2017/04/06 16:32
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
52 名前:さげ:2017/04/06 17:02
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
53 名前:さげ:2017/04/06 18:19
-
>>12
>> それだったら、現代の医学の進歩で産み分けとか遺伝子操作とかのほうが今時っぽい気がするけど。
>
>キコが狙いすましたように悠仁を産んだのは産み分け?遺伝子操作?
>それとも偶然?
-
54 名前:さげ:2017/04/06 19:06
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
-
55 名前: :2017/04/07 10:19
-
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?