育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6631122

歌会始もないがしろ

0 名前:だめだこりゃ:2014/01/14 19:57
雅子妃のご欠席は、「ご体調」であるなら、国民は何も言えず、致し方ないのですが・・・・今年で連続11回めのご欠席です。

同じ「学び」でも国連大学(基本的に反日傾向の強い体質です)には、わざわざ外出なさって足繁くお通いになり、
また、園遊会にはここ10年20回、一度もご参加がなく20回連続で、たまたま
「ご体調の波」が悪かった、ということも確率からして考えづらく・・・・・
宮中三殿参拝をはじめ、これは絶対にしない、参加せず欠席と固く心をお決めに
なられていることがおありのようで、その判断基準が判らず国民は
戸惑うばかりです。お立ち台など目立つところにはお立ち遊ばして、
テレビ中継のない新年祝賀の儀はもう10年間ご欠席。
移動のお車の中でだけ撮影用に、第二ティアラをつけて、衣装だけ新年祝賀用に整えられて、実際にはご欠席。歌会始めももう10年ご欠席だと思います。
お誕生日の会見も出られず、誰の筆になるものかわからぬ文書だけで、これがもう定着でしょう。

暮れから新年にかけての欠席リスト



12月24日、後櫻町天皇二百年式年祭の儀
12月25日、大正天皇例祭の儀
1月1日、歳旦祭の儀 
1月3日、元始祭の儀
1月7日、昭和天皇祭皇霊殿の儀・御神楽の儀 
1月10日、講書始の儀


また表立ってどうということもないことかもしれませんが、皇后陛下の養蚕に
お力添えも、お引き継ぎの気持ちもおありではないようで・・・・
皇后陛下が眞子様へのお手紙で、紀子様、佳子様にもどうぞ来るよう
おっしゃってください、と伝言なさっているのを拝見すると、切なくなります。

養蚕は無くて済むことではあるのかもしれませんが、日本の衣を守る
意識を育み、また文化と技術を守る大切な一種の儀式です。
絹糸で織られた和服の継承も本来は皇室が率先して国民に示すもの。
でも、外国ブランドのお洋服で海外公務にも出られます。



ばあばから眞子ちゃんへのお手紙
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1aa87d7c6d87cb82797e31852499afd0

抜粋

今はばあばが養蚕(ようさん)のお仕事をしていますが、このお仕事は、
眞子ちゃんのおじじ様のひいおばば様の昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)様、おばば様の貞明皇后(ていめいこうごう)様、
そしてお母様でいらっしゃる香淳皇后(こうじゅんこうごう)様と、
明治(めいじ)、大正(たいしょう)、昭和(しょうわ)という三つの時代をとおって
ばあばにつたえられたお仕事です。
また、今年もできましたらお母様と佳子ちゃんとおてつだいにいらして下さい。

・・・・・・

養蚕という形で次代へ継がれる日本の心の喪失を憂えます。
竹田恒泰氏のような雅子妃擁護論者には、養蚕などつまらないことかも
しれず、だからこそ皇太子妃は何もなさらなくてよいというお考えを
述べるのでしょうが、喪われるのは養蚕という形に託した日本の
古代よりの心であり、その心こそが皇室を支えて参りました。
1 名前:だめだこりゃ:2014/01/15 20:55
雅子妃のご欠席は、「ご体調」であるなら、国民は何も言えず、致し方ないのですが・・・・今年で連続11回めのご欠席です。

同じ「学び」でも国連大学(基本的に反日傾向の強い体質です)には、わざわざ外出なさって足繁くお通いになり、
また、園遊会にはここ10年20回、一度もご参加がなく20回連続で、たまたま
「ご体調の波」が悪かった、ということも確率からして考えづらく・・・・・
宮中三殿参拝をはじめ、これは絶対にしない、参加せず欠席と固く心をお決めに
なられていることがおありのようで、その判断基準が判らず国民は
戸惑うばかりです。お立ち台など目立つところにはお立ち遊ばして、
テレビ中継のない新年祝賀の儀はもう10年間ご欠席。
移動のお車の中でだけ撮影用に、第二ティアラをつけて、衣装だけ新年祝賀用に整えられて、実際にはご欠席。歌会始めももう10年ご欠席だと思います。
お誕生日の会見も出られず、誰の筆になるものかわからぬ文書だけで、これがもう定着でしょう。

暮れから新年にかけての欠席リスト



12月24日、後櫻町天皇二百年式年祭の儀
12月25日、大正天皇例祭の儀
1月1日、歳旦祭の儀 
1月3日、元始祭の儀
1月7日、昭和天皇祭皇霊殿の儀・御神楽の儀 
1月10日、講書始の儀


また表立ってどうということもないことかもしれませんが、皇后陛下の養蚕に
お力添えも、お引き継ぎの気持ちもおありではないようで・・・・
皇后陛下が眞子様へのお手紙で、紀子様、佳子様にもどうぞ来るよう
おっしゃってください、と伝言なさっているのを拝見すると、切なくなります。

養蚕は無くて済むことではあるのかもしれませんが、日本の衣を守る
意識を育み、また文化と技術を守る大切な一種の儀式です。
絹糸で織られた和服の継承も本来は皇室が率先して国民に示すもの。
でも、外国ブランドのお洋服で海外公務にも出られます。



ばあばから眞子ちゃんへのお手紙
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1aa87d7c6d87cb82797e31852499afd0

抜粋

今はばあばが養蚕(ようさん)のお仕事をしていますが、このお仕事は、
眞子ちゃんのおじじ様のひいおばば様の昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)様、おばば様の貞明皇后(ていめいこうごう)様、
そしてお母様でいらっしゃる香淳皇后(こうじゅんこうごう)様と、
明治(めいじ)、大正(たいしょう)、昭和(しょうわ)という三つの時代をとおって
ばあばにつたえられたお仕事です。
また、今年もできましたらお母様と佳子ちゃんとおてつだいにいらして下さい。

・・・・・・

養蚕という形で次代へ継がれる日本の心の喪失を憂えます。
竹田恒泰氏のような雅子妃擁護論者には、養蚕などつまらないことかも
しれず、だからこそ皇太子妃は何もなさらなくてよいというお考えを
述べるのでしょうが、喪われるのは養蚕という形に託した日本の
古代よりの心であり、その心こそが皇室を支えて参りました。
2 名前::2014/01/15 21:01
>>1
なんなの?
3 名前:うん:2014/01/15 21:07
>>2
>なんなの?

主さん、暇だね。
というか、ストーカーみたい。
4 名前:終わってるね:2014/01/15 21:27
>>1
本当に腹立たしいわ。
でもこの人は紀子さんと違って、最初は結婚の意志はなかったのとね。
ストーカー男がクソなのよね。
5 名前:どうしようもない:2014/01/15 21:30
>>1
皇后陛下様も雅子さまがあんな感じだから気をもんでいらっしゃるでしょうね。

でも、どうすることもできないのが現実。

秋篠宮ご夫妻が次期天皇、皇后になるわけにもいかず、国民は事の成り行きを見守るだけじゃない?

皇太子もあんな状態だけど弟に譲るつもりもないんでしょ?
6 名前:いいわね:2014/01/15 21:55
>>1
仕事もせず飯が食えるってさ。
7 名前:選んでますが:2014/01/15 22:01
>>6
>仕事もせず飯が食えるってさ。

ゼロじゃないもの、いいじゃない?
8 名前:様はいらない:2014/01/15 22:12
>>5
>皇后陛下様

皇后陛下 で良い。陛下が敬称だから。


>皇太子

皇太子様、または皇太子殿下 だよね。
9 名前:うん?:2014/01/15 22:25
>>6
>仕事もせず飯が食えるってさ。


働かざる者食うべからずですか?
10 名前:みたよ:2014/01/15 22:50
>>1
たまたまテレビを付けっ放しにしていたら、歌会始が始まった。
はじめて見たけど、雅子様はいなくて一番皇后様よりに座っていたのは紀子様。
かたや一番天皇陛下よりに座っていたのは皇太子、次に秋篠宮さま。
なんだかものすごく違和感を覚えました。
もう、皇太子は秋篠宮さまに座を譲ればいいのに。
この先のこと含めどう考えてもそれが一番でしょう。
新しく、開かれた皇室などというからには、ここもひとつきちんと考えていかなくてはと一国民として思った。
11 名前:多分:2014/01/15 23:02
>>10
>たまたまテレビを付けっ放しにしていたら、歌会始が始まった。
>はじめて見たけど、雅子様はいなくて一番皇后様よりに座っていたのは紀子様。
>かたや一番天皇陛下よりに座っていたのは皇太子、次に秋篠宮さま。
>なんだかものすごく違和感を覚えました。
>もう、皇太子は秋篠宮さまに座を譲ればいいのに。
>この先のこと含めどう考えてもそれが一番でしょう。
>新しく、開かれた皇室などというからには、ここもひとつきちんと考えていかなくてはと一国民として思った。


皇室典範に廃嫡や譲位についての規定がないから、したくても出来ないんじゃないかな?

ここまでの事になるって想定してなかったんでしょうね〜
12 名前::2014/01/15 23:03
>>3
>>なんなの?
>
>主さん、暇だね。
>というか、ストーカーみたい。


早々にやって来ました!火消し隊!
・・・もうさ、いくら必しに擁護しても無駄じゃない?

祭祀嫌い、慰問嫌い、じっとしているの嫌い、
自分に進言する人大嫌い、国民に迷惑かけるのなんて知ったこっちゃない、自分達が楽しめればいいの・・・
この特権階級は何が何でも手放さないわよ!!!


こんな皇太子妃いらんわ!!!
13 名前:三色旗:2014/01/15 23:06
>>1
一番最後の陛下の御歌・・・。
水俣とか慰霊碑とか、あの終始憮然とされた表情。
随分怒りを感じていらっしゃるように思いましたです。
14 名前:ねぇ:2014/01/15 23:08
>>12
>>>なんなの?
>>
>>主さん、暇だね。
>>というか、ストーカーみたい。
>
>
>早々にやって来ました!火消し隊!
>・・・もうさ、いくら必しに擁護しても無駄じゃない?
>
>祭祀嫌い、慰問嫌い、じっとしているの嫌い、
>自分に進言する人大嫌い、国民に迷惑かけるのなんて知ったこっちゃない、自分達が楽しめればいいの・・・
>この特権階級は何が何でも手放さないわよ!!!
>
>
>こんな皇太子妃いらんわ!!!

カルシウム取ったら?
15 名前:これねえ:2014/01/15 23:18
>>12
本当にじっとしていられないんですね。
長時間座り続ける、ということができないのって、
やはり病的ですね。
立ち歩いてしまいそうになるとか?
怒り出してしまうとか?
どういうふうになってしまいそうだから出席できないのか、ちょっと知りたい。
一度出てみてほしいな。こんなになるなら、そりゃ無理だ、と国民にわかれば国民も納得するかも?


でも、自分を律することができないのは立場的にまずいよね。
普通だったら自分から身を引くのにね。
16 名前:その権限が:2014/01/15 23:20
>>5
たぶん、皇太子様自身にないと思うよ〜

亡くなられた髭の殿下が皇室をやめたいといったけど
受け入れられなかったし・・
無理でしょ。
17 名前:審判の時期:2014/01/15 23:31
>>1
とうとう陛下が水俣の歌を詠まれましたもの、とても嬉しかった。雅子妃への抗議か、毎年水俣を詠み込んだ和歌が大量に送られてくるそうで、陛下が水俣を詠み込まれたのも、それら国民の思いを受け止めてくれたと思いたい。ご自分のお墓の事もお考えのようですし、後のことを色々思いあぐねておられるのだろうと。

雅子妃にも初めは同情の気持ちがあったけど、和服も祭祀も拒否、国民蔑ろで我が子の事ばかり、とても皇后の器ではなかったと思います。税金で豪遊も大概にしてほしい。今更釜石の歌なんて只の言い訳としか思えない。
雅子妃すらも動かせない皇太子も器ではないのでしょう。

大体今の新型鬱のハシリは雅子妃でしょう。自分のやりたいこと、自分の都合ばかりの国民のお手本だわ。本当に抗日で日本をダメにしたいのではない??

もういい加減国民は真剣に考えないと大変なことになりますよ。
18 名前:陛下やったね:2014/01/16 02:06
>>17
>とうとう陛下が水俣の歌を詠まれましたもの、とても嬉しかった。雅子妃への抗議か、毎年水俣を詠み込んだ和歌が大量に送られてくるそうで、陛下が水俣を詠み込まれたのも、それら国民の思いを受け止めてくれたと思いたい。ご自分のお墓の事もお考えのようですし、後のことを色々思いあぐねておられるのだろうと。
>
>雅子妃にも初めは同情の気持ちがあったけど、和服も祭祀も拒否、国民蔑ろで我が子の事ばかり、とても皇后の器ではなかったと思います。税金で豪遊も大概にしてほしい。今更釜石の歌なんて只の言い訳としか思えない。
>雅子妃すらも動かせない皇太子も器ではないのでしょう。
>
>大体今の新型鬱のハシリは雅子妃でしょう。自分のやりたいこと、自分の都合ばかりの国民のお手本だわ。本当に抗日で日本をダメにしたいのではない??
>
>もういい加減国民は真剣に考えないと大変なことになりますよ。

陛下、「静」がお題だったのに、あえて水俣病慰霊碑を詠んだね。
もう皇室典範を改正して、廃太子する時期だよ。
19 名前:水俣:2014/01/16 09:52
>>4
>本当に腹立たしいわ。
>でもこの人は紀子さんと違って、最初は結婚の意志はなかったのとね。
>ストーカー男がクソなのよね。


寧ろ雅子父が火付けじゃない?皇太子妃父の権力振り回してるみたいだし。
水俣祖父の葬儀に両陛下から花をいただいて、さぞかし溜飲が下がった事でしょう。貧乏人が腐った魚を食べたから病気になったとほざいたチッソ責任者だからね。
20 名前:もうええわ:2014/01/16 10:17
>>1
皇太子さま、雅子さまの件で四面楚歌で、
変な勢力だけが上手いこと言ってすり寄ってきて、
いい様に利用されないかと心配。

将来天皇になって、韓国や中国に訪問して、
謝罪とかしないだろうか。

あほでも、伝統は単純に守るとか、
どうにかやりようないんだろうか。

今は単なるあほぼんにしか見えない…。

雅子さんはもういいわ。
愛子さまも女だからもういいい。
皇太子があんなんでは不安。
なんか不安。
1人で祭祀されているのかな。
21 名前:そうそう:2014/01/16 10:37
>>19
>貧乏人が腐った魚を食べたから病気になったとほざいたチッソ責任者だからね。


【水俣病−小和田雅子祖父、チッソ江頭豊のしたこと】

1.水俣病の原因が工場にあると知りつつ稼働続行。2.患者・家族に謝罪したが補償に応じず。
3.謝罪後も悪質なデマを流し患者や家族を冒涜。 4.患者や報道カメラマンを暴力集団雇って襲撃(チッソ会長時代)。

他にも、水俣病被害者に対し「しんだ魚を食べる乞食がカネせびりに来たな」「腐った魚を食べるから汚い病気にかかる。伝染るから近づくな」(株主総会で一株株主の患者達に)「庶民が何を言うか!」「黙れ貧乏人が!」と恫喝するなど、とても健全・清廉とは言い難い。
22 名前:既に:2014/01/16 10:52
>>20
>皇太子さま、雅子さまの件で四面楚歌で、
>変な勢力だけが上手いこと言ってすり寄ってきて、
>いい様に利用されないかと心配。
>

もう既にそうなのではない?だって、雅子妃あの新型鬱状態で10年でしょ?!裏でそれで良しとほくそ笑んでる勢力がないなら、普通の感覚ではできないよ。協調を重んじる日本人の感覚ではないよ。実家はなぜ平気でいられるのか。
皇太子はグレーみたいだし、その血を引く愛子嬢。
元々皇室を改革したかった。出来なかったから、別の方法で皇室潰しやっているのでしょう。

国民の、祖先を敬う心も勤勉さも、あの人が語らずに否定している。もうNOと言うべき時期が来ていると思います。あの人には皇后は無理です。国民はバカになる。皇室は潰される。
23 名前:GoGo:2014/01/16 11:33
>>9
>>仕事もせず飯が食えるってさ。
>
>
>働かざる者食うべからずですか?


食うだけじゃないよ、豪遊だよ、豪遊。
24 名前:初耳だ:2014/01/16 11:50
>>22
>皇太子はグレーみたいだし、その血を引く愛子嬢。


そうなの?だったら皇室の血だから秋篠宮、悠仁さまも潜在的にあるかもしれないってことだよ。


でも皇太子殿下「も」何かご病気になるっていう手もあるね。治りそうもない病気→不測の事態だから皇室典範改正→皇位を譲る。
25 名前:関係ないんじゃない?:2014/01/16 11:56
>>22
>国民の、祖先を敬う心も勤勉さも、あの人が語らずに
>否定している。
>もうNOと言うべき時期が来ていると思います。
>あの人には皇后は無理です。国民はバカになる。皇室は潰される。

国民が先祖を敬う心や勤勉さなんて
皇室とどう関係があるの?
皇室がダメだと国民がバカになる?

皇室が色々と国の為に尽力してるのはわかるけど
こういう盲目的な言い方は理解できないわ。
26 名前:嫌だよ〜:2014/01/16 12:14
>>6
>仕事もせず飯が食えるってさ。


でもさ、ぶくぶく太って
表情も姿勢も緊張感なく、衣装もよれよれしわしわだよ〜
あんなみっともないなりで人前に出てヘラヘラお手振りできる?
旦那は「えっへん、僕ちゃんはえらいんだぞ」なおとなこどもだし
海外行けば恥ずかしいことばかりやらかして注目されるし
ほんと嫌〜
27 名前:象徴:2014/01/16 12:52
>>25
>>国民の、祖先を敬う心も勤勉さも、あの人が語らずに
>>否定している。
>>もうNOと言うべき時期が来ていると思います。
>>あの人には皇后は無理です。国民はバカになる。皇室は潰される。
>
>国民が先祖を敬う心や勤勉さなんて
>皇室とどう関係があるの?
>皇室がダメだと国民がバカになる?
>
>皇室が色々と国の為に尽力してるのはわかるけど
>こういう盲目的な言い方は理解できないわ。

今の やりたい事だけニコニコやれる病気はここ数年。以前はなかった。少なくともその病気の発生に影響を与えています。
皇室の法事、参加されていますか?

天皇は国の象徴。お手本であるべきです。
28 名前:本人も:2014/01/16 13:05
>>26
計算違いでしょうね〜
で、病気になっちゃって。
で、無駄遣いして国民に復讐中。
29 名前:お手本??:2014/01/16 13:17
>>27
>今の やりたい事だけニコニコやれる病気はここ数年。以前はなかった。少なくともその病気の発生に影響を与えています。
>皇室の法事、参加されていますか?

意味がわからないんだけど?
誰の病気の発症に誰が影響を与えているの?
以前てなんこと?

それに皇室は神道だから法事じゃないでしょ。

>
>天皇は国の象徴。お手本であるべきです

国の象徴というのは皇室の存在が日本の歴史の象徴であり心のよりどころとする人もいるって話であって、お手本になるべく存在しているわけじゃないですよ。

戦後の昭和天皇のあり方と現在の天皇皇后両陛下がたまたまご立派だっただけで。
30  名前:この投稿は削除されました
31 名前:とうの昔に:2014/01/16 23:52
>>22
鬱であろうとなかろうと、中国の大使と昵懇というじゃないですか。今の皇太子、呼ばれたら韓国なり中国なり行って請われるままに何でも喋りそう。
文春の写真でもスッパ抜かれてたけど、中国のオペラを夫婦でご招待されて観に行ってニッコニコだった。

皇后様は素晴らしい方だけど、50年ちょっと前民間からお后を迎えて新式の育児とかってあれで良かったんだろうか。
32 名前:匿名さん:2018/10/09 14:20
台風が紀伊半島を何度も狙うのは、
来年の譲位を 伊勢神宮の神様が嫌がって 警告してるから。


とかいう話を耳にした。

やはりそうなのでしょうか?皆さまどう思われますか?
33 名前:匿名さん:2018/10/09 17:32
ヤフオク天皇、御静養皇后に慰問されても溜息しか出ません。
それにしても、雅子様の国民服みたいなパンツスーツは何なんだろう。
あの髪型も還暦過ぎても続けるのでしょうか。何億もの内廷費要らないんじゃないの?
34 名前:匿名さん:2018/10/09 21:57
雅子様が入内する時に、解放同盟が「身元調査するな!人権に関わる」って記者会見したのは覚えてるよ。あれ、何だったのかな。
江頭ってエタガシラからきてる。

江頭2:50と江藤淳と、雅子様の水俣のお爺様が親戚らしいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)