育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6636067

愛子様って雅子様の遺伝子で頭脳明晰なのね

0 名前:たま:2013/11/25 10:23
将来は東大かハーバードにだって。
紙一重の雰囲気あったからお勉強好きそうだなーとは思ってたけどね
学習院じゃきっと物足りないんだろな
本当に頭脳明晰なら王位継承より象牙の塔の研究者にでもなって欲しいわ
51 名前:匿名さん:2019/12/07 22:30
将来楽しみ
52 名前:匿名さん:2019/12/08 05:45
すごいね、私がここを発見する前のやつだ。
53 名前:匿名さん:2019/12/08 14:13
眞子様が小室と結婚するなら秋篠宮はもうダメだから、
愛子様が天皇になればいい。
54 名前:匿名さん:2019/12/08 14:22
>>53
娘が誰と結婚しても、継承権は剥奪されないよ笑
55 名前:匿名さん:2019/12/08 14:24
>>54
違う、違う。
これからずっと集られるから、もうダメってこと。
その度に予算オーバーしてたらどうしようもない。
56 名前:匿名さん:2019/12/08 14:24
愛子さま、結局東大入れないじゃん。
57 名前:匿名さん:2019/12/08 14:28
愛子様は天皇陛下と同じようにずっと学習院だろうと思ってた。
多分オックスフォードとかに留学もする。
58 名前:匿名さん:2019/12/08 14:28
>>55
集られないようにできるでしょう。

今までも、集られてきたのかな?
ヤフオクお宝売払い事件とか、あったね。
59 名前:匿名さん:2019/12/08 15:05
下手に学生が沢山いて、どういう輩がいるか
分からないところはやめたほうGよろしい。
学習院は警備も慣れているし、学生数もそんなに多くないから
学習院に進学して、在学中に留学するか卒業後に留学するか
でよいのでは?
60 名前:匿名さん:2019/12/08 15:23
愛子さま、学習院大学でしょ?
外部進学者対象の説明会に来なかったし、
学習院の国際社会科学部じゃないか?って
言われているけど…。
61 名前:匿名さん:2019/12/08 15:29
>>56

学習院高等部の偏差値からして、東大は完全に無理なんじゃないかな?
62 名前:匿名さん:2019/12/08 15:35
東大へ推薦…という手もあるが、
ま、学習院でしょ。
63 名前:匿名さん:2019/12/08 15:57
何日か前の誕生日の動画、
アフリカのパズル、嵌められなくて顔真っ赤にしてたよ。
子供用みたいなパズル。

もう色々言わないであげた方がいいよ、てんのーとか無理だよ。
64 名前:匿名さん:2019/12/08 16:00
>>61
高校受験して入ったわけじゃないからわからないよ。
小中高一貫校で小学校から内部進学した子って、高校の偏差値がそんなに高くなくても、優秀な子が混じっていて時々東大とかに行ってる。
65 名前:匿名さん:2019/12/08 16:08
昨年、女子高等科から一人
東大へ行ってるよ。
66 名前:匿名さん:2019/12/08 16:18
入ってから騒いでよ。

本当に優秀なら優秀エピソードの一つでも二つでもあっておかしくないのに、そういうの一切なしでそう言われても、信用できないや。

この間のお誕生日の映像もなぜか愛子さまの音声がなかったし。
67 名前:匿名さん:2019/12/08 16:25
東大 いけるもん
東大いけるもん
東大いけるもん

ほんとはいけるんだからいかないけど
でもほんとはいけるんだからいかないけど
いけるけどいかなんだから
いけなくていかない人とは違うんだから!!
68 名前:匿名さん:2019/12/08 16:50
皇族に学歴は必要?
品性があればよいよ。
69 名前:匿名さん:2019/12/08 17:02
愛子様の作文、ネットに出てるから読んだのよ。
頭が良い子だなと思いましたよ。
学習院は、宿題で作文などの課題はさせないんですってね。
お金のある家庭の子ばかりだから、自分で作ったかどうか判別できないものに、評価はできないと言って。
それ聞いて、本当に頭が良い子なんだと思いました。
70 名前:匿名さん:2019/12/08 17:08
>>69
でもパズルはできないね。
71 名前:匿名さん:2019/12/08 17:08
>>63
カメラの前だから緊張したんじゃない?
あなたもやってみればいい。
全国民の前でニコニコしながらパズル。やれるか?
あー、ニーズがないわ、残念。
72 名前:匿名さん:2019/12/08 17:12
>>70
なぜそんなに愛子様を憎むの?
私怨が入ってるとしか思えない。
73 名前:匿名さん:2019/12/08 17:12
>>71
笑った!!!
緊張したら あの程度のパズルできないんだ!

適応障害だね。
そういう子は無理やりカメラの前に出すのはかわいそう。
74 名前:匿名さん:2019/12/08 17:14
>>72
不思議だよね。何でそこまで愛子様が憎いのか。
理由を知りたい。
75 名前:匿名さん:2019/12/08 17:15
>>70
だと、なんなの?
ずーーーーっと、そこにこだわるね。
76 名前:匿名さん:2019/12/08 17:42
>>75
はらいたいwww
77 名前:匿名さん:2019/12/08 17:59
>>76
認知の歪みのある人か…
ごめんね、そうとは知らず触れてしまって。
78 名前:匿名さん:2019/12/08 18:28
パズルがそんなに重要なのか。
79 名前:匿名さん:2019/12/08 18:32
>>75
きっとパズルが好きな人なんだよ。
80 名前:匿名さん:2019/12/08 20:23
見てきた、本当だね。これ、偏差値72は嘘っぱちだったってこと?
信じてたわー、びっくり。
81 名前:匿名さん:2019/12/08 20:29
偏差値って学内偏差値じゃないの?
82 名前:匿名さん:2019/12/08 21:27
悠仁さんがキョロキョロしながら、姉ちゃんについて行って、ごこーむしたから、今日は強気だねー?お車代、幾ら貰ったの?30万だと、怒り出すって聞いたけど?
83 名前:匿名さん:2019/12/08 21:40
愛子さんの誕生日の姿を見たからだよ。
84 名前:匿名さん:2019/12/08 21:42
>>83
ロイヤルモザイク入ってたね。股間に。
85 名前:匿名さん:2019/12/08 22:02
天皇陛下の家族をdisって、秋篠宮家上げの人ばかり。
今の天皇陛下御一家を敬えないで、どうして皇室のことを語れるのか。
次男は次男でしか無いんだけど。
マジで、天皇陛下に付いてるSPの皆さんに、天皇陛下の警護を頑張って欲しい。
亡き者にしようとしてるとしか思えないから、怖い。
ここの人なら、やりかねない。
86 名前:匿名さん:2019/12/08 22:04
悔しいのう。
87 名前:匿名さん:2019/12/09 00:41
>>85
美智子さまといい、雅子さまといい紀子さまといい

嫁がどうもね。
88 名前:匿名さん:2019/12/09 00:50
なるちゃん、いっしょうけんめい頑張った。
ごゆっくりさんでもちゃんとできなくても、男系男子で皇位を継承してくれたらそれだけでいる価値は果たした。
いっぱい失敗して、愛ちゃんとパズルして、みんなもうわかったよね?

外見とか学歴とか人間性とか関係なく
皇統は男系男子が粛々と繋いで行く。それが2000年以上紡いできた日本国の誇り。

女系天皇が生じた時点で天照大神からなる日本は終了。
小和田王朝やら小室王朝やらになって皇室は0から再スタート。
海外の王室からの扱いも最下位に。

そもそも「女系天皇」ってなんなのか、わかっていますか?
89 名前:匿名さん:2019/12/09 01:42
文春オンラインで歴史学者の人が言ってたけど、男系男子で2600年というのはファンタジーだって。
昔は通い婚で、天皇の側室は旦那さんのいる人だったりして、中国みたいに後宮があって男は入れないみたいなのを作ったのは江戸時代の大奥くらいからで、(しかも天皇家じゃなく将軍家)日本はかなりおおらかだったから、天皇の子と言っても血を継いでない人が混じってる可能性高いって。
だいたい、男性しかダメと言い出したの明治からだと言ってたよ。
天皇家も時代に合わせて変わってきたんだよ。血の繋がりではなく家の繋がりの方が大きかったって。
それにいまは、象徴天皇だからね。
帝王学を学んでこなかった秋篠宮殿下や悠仁くんじゃなく、愛子様がふさわしいよ。
90 名前:匿名さん:2019/12/09 07:27
>>89
帝王学を学んだのなら、私利私欲に呑まれず、ちゃんと皇室典範守ろうね。
91 名前:匿名さん:2019/12/09 09:34
>>90
私利私欲にまみれているのは秋篠宮家。
川嶋父と弟の特権利用とかいろいろ明らかになっている。
謝礼付き公務に行きすぎ。あれでかなり贈り物やお車代がもらえるらしいけど宮内庁に報告義務がないんだってね。
皇室のお金の流れがおかしい。
天皇家はすごく質素なのに、上皇夫婦と秋篠宮家がとんでもなくお金使ってる。
リフォーム代引っ越し代に何十億って……
92 名前:匿名さん:2019/12/09 09:36
>>91
ウンウン、清廉潔癖なんだね。
規則は守ろうね。
93 名前:匿名さん:2019/12/09 09:51
>>91
でも 天皇家のお金を秋篠宮家が盗る訳じゃないから、
天皇家が貧乏なのは、上皇上皇后のせいでしょ。上皇上皇后と 天皇家 5人で毎年3億円だったよね。
秋篠宮家は5人で5000万円。
天皇家の方が裕福なはずなのに、暮らしが厳しいのは、上皇たちがたくさんとってるからとか言ってる人いたよ。
どうなの?
94 名前:匿名さん:2019/12/09 10:07
>>89
可能性が高いって、それを証明してみなよ(笑)
全国に天皇陵があることだし、遺伝子でも今だったら調べられるじゃん。土葬だしね。
火葬の場合もあるのかな?それでも髪、歯、爪は遺されてるらしいしよ。遺伝子調べられるね。
何でも遺しておいている日本て、素晴らしいわ。
95 名前:匿名さん:2019/12/09 11:57
民間からお妃来たのが大失敗。
96 名前:匿名さん:2019/12/09 12:01
>>94
万が一DNAが違ったらシャレにならんからやらないでしょ。
97 名前:匿名さん:2019/12/09 12:38
だな
98 名前:匿名さん:2019/12/09 12:42
今すぐ
99 名前:匿名さん:2019/12/09 15:00
生前退位という法律破りのワガママがなかったら
退位後は懐かしの東宮御所東宮御所に住みたい〜という前代未聞のワガママがなかったら
東宮御所の改修工事&仮住まいの修繕費用も秋篠宮邸の増改築も不要だったんじゃ?
自分の強い希望で退位したのに、東宮御所を奪い取るわ内廷から外れないわ職員は減らさないわ
なんなの
100 名前:匿名さん:2019/12/09 15:18
>>99
ほんとこれ。
無駄遣いで贅沢だと私は思う。



トリップパスについて

(必須)