育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6638497

看護師って馬鹿にされる仕事?

0 名前:はてな:2013/11/23 22:27
看護師はばかでもなれるって言う人がいます。
陰でそう言われていると思うとがっくりです。

皆さんもそうですか?
正直な意見を聞かせて下さい。
1 名前:はてな:2013/11/25 09:27
看護師はばかでもなれるって言う人がいます。
陰でそう言われていると思うとがっくりです。

皆さんもそうですか?
正直な意見を聞かせて下さい。
2 名前:そうね:2013/11/25 09:32
>>1
准看なら思うよ
3 名前:、、、、、ィ:2013/11/25 09:32
>>1
>エヌク錥ユ、マ、ミ、ォ、ヌ、筅ハ、??テ、ニクタ、ヲソヘ、ャ、、、゙、ケ。」
>ア「、ヌ、ス、ヲクタ、??ニ、、、?ネサラ、ヲ、ネ、ャ、テ、ッ、熙ヌ、ケ。」
>
>ウァ、オ、筅ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>タオトセ、ハーユクォ、ケ、ォ、サ、ニイシ、オ、、。」

ヌマシッ、ク、网ハ、?ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ。」
、ネ、熙「、ィ、コ。「サ荀ホ、゙、?熙ヌエヌク錥ユ、ホソヘ、マニャ、隍ッ、ニ。「、゙、ソ。「、ケ、エ、、ヘ・、キ、、ソヘ、ソ、チ、タ、陦」
ソ、?ー、タ、ア、ノ。「フホテホシア、筅「、遙「ソァ。ケ、ハ・「・ノ・ミ・、・ケ、筅ッ、??」
、ネ、ニ、筅ソ、隍熙ヒ、ハ、?クコ゚。」
、ス、キ、ニ。「ーツソエ、ヌ、ュ、?ヘ、ソ、チ、タ、陦」
4 名前:そう思う:2013/11/25 09:36
>>1
うちの妹、偏差値40の半知的障害みたいな高校卒業してから同じ系列の専門学校の看護師課程卒業してナースになったぐらいだもん。
5 名前:勉強家:2013/11/25 09:36
>>1
義姉たちが看護師ですが、病気と看護についてはテキバキとしていて尊敬しています。
むしろ、勉強熱心ですよ。
バカじゃぁなれませんよ。
6 名前:2種類:2013/11/25 09:38
>>1
ナースでも、専門卒と4大卒では扱いが違うらしいよ。

4大卒のナースは尊敬しちゃうかな。
ママ友がそうだけど、すごく頭いい。
7 名前:私は:2013/11/25 09:39
>>1
立派な仕事だと思うよ。

尊敬してる。
8 名前:ぴんきり:2013/11/25 09:40
>>1
ピンキリだからね。

大学の看護科ならば優秀だけど、その他の専門学校の看護科だったら頭は良くないと思う。

うちの住んでいる方は病院によって看護師も優秀だったり馬鹿だったりが良く分かっているので、
ちゃんと見てもらいたい時や入院が必要になるような場合は同じような大学病院や私立病院でも病院を選びます。
申し訳ないけど、そこで働いている人たちの質が違う。


ただ看護師さんは大切かつ素敵な仕事だと思うし、馬鹿にされる筋合いはないよね。
9 名前:でも大体:2013/11/25 09:44
>>6
>ナースでも、専門卒と4大卒では扱いが違うらしいよ。
>
>4大卒のナースは尊敬しちゃうかな。
>ママ友がそうだけど、すごく頭いい。


看護学部卒業したナースっていうのは、看護学だけを学ぶわけじゃないでしょう。
保健師や助産師の受験資格も取れるし、むしろそういう道で活躍してるんじゃないの。
それに、四年制大学の看護学部があるなら大抵医学部もあるだろうし、って事は大学付属病院があるでしょう、そういう病院で働いてたりして、一介の専門学校を卒業したナースとは職場が違うと思います。
父が以前千葉大の病院で手術を受けた時に入院していた時があったんだけど、ナースはみんな千葉大の看護学部卒業している人だって言ってたよ。
10 名前:同意:2013/11/25 09:45
>>8
>ピンキリだからね。
>
>大学の看護科ならば優秀だけど、その他の専門学校の看護科だったら頭は良くないと思う。
>
>うちの住んでいる方は病院によって看護師も優秀だったり馬鹿だったりが良く分かっているので、
>ちゃんと見てもらいたい時や入院が必要になるような場合は同じような大学病院や私立病院でも病院を選びます。
>申し訳ないけど、そこで働いている人たちの質が違う。
>
>
>ただ看護師さんは大切かつ素敵な仕事だと思うし、馬鹿にされる筋合いはないよね。


大学病院だと優秀な人しか働けないからスキルが他界人材が多く、サービスもいいです。
でもびっくりしたのは
舅が入院した老人が多い病院
ナースステーションにいるナースはなんちゃって看護師?って感じでした。ピンクの白衣に
つけまつげ、受付にすわりなから
本読んで、御菓子をたべながらの対応。
病院の不潔でいまいちなところでした。

ほんとうに、ぴんきりです
11 名前:うましかだよ:2013/11/25 09:46
>>1
看護師ってかわいそうな職業なんだよ。
医者の為に有るとも言われている、ある意味差別的な職業なんですよ。

元々勉強しても医師より下扱いされるからなりてがなく、困った医師会が苦し紛れに作った制度が准看。
これは知らない人だと看護師と同等に見られるけど、実は同等以下。
資格もないから医療行為補助のみ。
つまり、雑用以外の仕事は無いから馬鹿な高卒或いは中卒の専門出でもなれるのよ。
そんな馬鹿な身分が看護師の身分を与えられ、大卒と同じ振りをするから大迷惑な存在です。
12 名前:ヒ?:2013/11/25 09:46
>>1
ツ醋ム、ハサナサハ、ホ、ヒ。「ト网ッ、゚、鬢?ニ、キ、゙、ヲソヲカネ、タ、ネ、マサラ、ヲ。」

サ荀ホヘァソヘ、マタサマゥイテ、ホノ曺ーツ邉リ、ホエヌク鉸ハ、エカネ、キ、ニエヌク錥ユ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、?ア、ノ。「ヘ・、キ、ッヘ・スィ、ハサメ、ヌ、キ、ソ、闖「キ。」
ツ邉リ、ホエヌク鉸ハ、ホソヘテ」、マヘ・スィ、ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
13 名前:いろいろ:2013/11/25 09:47
>>1
白衣を着ていたらピンの看護師さんかキリの看護師さんかわからない。
私の周りではおバカな人が看護師さんになったケースが多い。
でもバカにはしていないよ。
ただいかにもヤンキー上がりで、
茶髪で化粧が濃い目で口のきき方が悪い看護師は、
避けたい。
14 名前:おい:2013/11/25 10:01
>>1
勘違いすんな!
准看はバカでもなれる。中卒の看護師はほぼ全員准看。
准看と看護師は全く違うのに見た目は一緒なんだよ!
馬鹿な看護師は全員准看。
頭が良く勉強熱心なら始めから大学で看護師の資格取るよ。

馬鹿な看護師では無く准看!
馬鹿な准看と言い直せ。
15 名前:なので:2013/11/25 10:04
>>9
そういう人を尊敬するといってますが
どうしてぶら下がられているのだろう?

看護士が馬鹿だとは思わないということです。

私のママ友も保健師持ってます。もう一人の友人は
全然別の系統の大学から看護短大に行きなおして保健師の資格を取り直しましたが、立派だと思います。
16 名前:、ィ:2013/11/25 10:10
>>11
スレエヌ、ネエヌク錥ユ、ホー网、ハャ、ォ、テ、ニ、ハ、、、隍ヘ。ゥ
スレエヌ、マエヌク錥ユ、ク、网ハ、、、陦」
・ミ・ォ。ゥ
17 名前:うましか:2013/11/25 10:14
>>16
あなた文が読めない人?
准看は看護師ではないことは知っていますよ。
ただ見分けがつかないから資格のない准看が院内では看護師ツラで仕事をするから誤解が生まれる的なニュアンスで書いたつもりですが細かく書かないと理解できないの?
18 名前:汚い言葉使いね:2013/11/25 10:18
>>14
あなた看護師?
こんな言葉使いするから見下されるんですよ。

昔ばあちゃんが言ってたわ。
看護婦は汚れ仕事だから看護婦にはなるなって!
19 名前:准看:2013/11/25 10:18
>>14
いま、准看学校は廃止になってるんじゃないの?
看護協会が、看護師の地位向上のために、
准看の廃止
看護学校の大学化(そして学部のくくりは医学部に)
という運動を推し進めていたように思います。
バカでもなれるとは思いませんが、
お金がなくても努力次第できちんとした収入や
資格(正看)への道も開けている、唯一の職業だったと
思います。
大学化されてしまったら、お金がないと看護師になれません。
20 名前::2013/11/25 10:20
>>17
じゃあ、分かりにくいので説明してみて。
中卒だけじぁ、不合格。
21 名前:ごっちゃ:2013/11/25 10:23
>>11
何か、ごっちゃになってない?


この部分について↓

>元々勉強しても医師より下扱いされるからなりてがなく、困った医師会が苦し紛れに作った制度が准看。
>これは知らない人だと看護師と同等に見られるけど、実は同等以下。

准看って、中学卒業して高校の看護科や、准看の専門学校を卒業して准看の国家試験合格した人が与えられる免許。
准看は、医者や正看の指示に従って職務を行う。
普通の看護師より格下というのは同意。


更にこの部分にも言及したい↓

>元々勉強しても医師より下扱いされるからなりてがなく、困った医師会が苦し紛れに作った制度が准看。
>これは知らない人だと看護師と同等に見られるけど、実は同等以下。
>資格もないから医療行為補助のみ。
>つまり、雑用以外の仕事は無いから馬鹿な高卒或いは中卒の専門出でもなれるのよ。

↑これは看護助手の事じゃないのかな。
病院の病棟で、お茶を配ったり体を拭くタオルを配ったり、入院患者の検査室への送り迎えをする人。
医療行為とは直接関わらないけど、それに付帯する仕事をする人とでもいうのかな。
22 名前:うましか:2013/11/25 10:24
>>20
はあ?
自分で書けばいいでしょ。
検索でも簡単に分かる内容を
人に面倒な作業させないでください。
それこそ馬鹿馬鹿しい。
23 名前:違うよ:2013/11/25 10:26
>>21
准看って国家資格ではないけど
都道府県試験を合格しないともらえない免許だよ。
24 名前:頑張れ:2013/11/25 10:29
>>1
バカじゃ出来ない仕事だと思うよ。
いい加減な気持ちでやってたら
続かない仕事だと思うし。
ご苦労が多いと思います。
私は、看護師さん尊敬してるよ。
すばらしい職業だと思います。
25 名前:嘘書くな:2013/11/25 10:29
>>19
頭大丈夫?
あなたが言っているのは政治的建前で語られている話だよ。
実際は准看はウヨウヨ排出されてるよ。

何でか分からない?
プライドばっかの高級取りよりも安くて向上心のある循環の方が病院も有難いのよ。
26 名前:汚ばば:2013/11/25 10:34
>>18
>あなた看護師?
>こんな言葉使いするから見下されるんですよ。
>
>昔ばあちゃんが言ってたわ。
>看護婦は汚れ仕事だから看護婦にはなるなって!


あなたのばあちゃん、人間じゃないわね。
そんなことを子供に言い聞かせるなんて。
そんな人の孫のあなたも
ろくなもんじゃないと思うわ。
27 名前:患者:2013/11/25 10:35
>>1
看護師と准看はちがうのですね。

なら看護師ってどんなお仕事してるのかな。
入院した時、体を拭いたり、ベットの用意をしたりしてくれたのは准看さんで、点滴変える仕事は看護師って事?
28 名前:circulate:2013/11/25 10:36
>>25
>何でか分からない?
>プライドばっかの高級取りよりも安くて向上心のある『循環』の方が病院も有難いのよ。

ま、こーふんスンナ。
29 名前:ごっちゃ:2013/11/25 10:36
>>23
そっか、准看って国家試験じゃなくて都道府県なんだ。
それこそごっちゃになっていました;;;;
30 名前:んー:2013/11/25 10:36
>>25
病院がありがたいのは「安いから」
それだけ。
でも准看学校がどんどん廃止されてるのはほんと。
正看の看護学校すら、廃止されて大学になってるよ。
プライドではなく、能力が高いんだとおもう。
31 名前::2013/11/25 10:38
>>22
ほら、↓混乱している人がいるでしょ。
わかりにくいよ。
32 名前:まー:2013/11/25 10:39
>>25
言葉遣いはどうかと思うが、貴方の言う事も一理ある。
いまだに准看の学校は普通にあるし、仕事は実質正看護師と同じだし、給料は安いしで、小さな町医者にしてみたら准看ぐらいのほうがいい時もあるかもね。
33 名前:あー:2013/11/25 10:40
>>27
そうなのかな?
看護師はプライド高そうな人は確かにいますよね。
威圧的な人。
そう言う人が看護師さんなのかな。
すると暇そうに患者の話を聞くのが准看のイメージがしますよね。
34 名前:ははん:2013/11/25 10:41
>>27
看護師と准看は基本同じ仕事をします。

ただ、リーダーはしないかな?

でも出来ない看護師がリーダーするより准看がやったほうが仕事が進むってことはありあり。
35 名前:興味:2013/11/25 10:42
>>11
あなたいつの時代の人??
36 名前:いや:2013/11/25 10:45
>>26
私は汚い言葉使いねさんじゃないけど、
昔はそういわれていたんだよ。

でもどうしても家族の為に働かないと
食べていけないような家の女の子が看護婦になった。

だから昔は、医者の家は看護婦と結婚するのを
特に嫌がったのよ。
37 名前:いや〜:2013/11/25 10:48
>>1
次々と新しい薬や技術が出てくるから
勉強熱心でないと無理だろうなと思う。
そして人柄と技術に優れていて欲しいよ。

大きな病院になると着てる服が違ったりするじゃない?
あれってきっと役割や立場によって違うんだろうけど
一般患者には分からないなぁ・・・とね
舅のお見舞いに行った時に思ったよ。
38 名前:あれじゃない?:2013/11/25 10:51
>>37
職業差別になるからだめなんでしょ。
准看は安い給料で高い地位を得られるからラッキーかな。
39 名前:シツコン、ヒ:2013/11/25 10:52
>>1
>エヌク錥ユ、マ、ミ、ォ、ヌ、筅ハ、??テ、ニクタ、ヲソヘ、ャ、、、゙、ケ。」
>ア「、ヌ、ス、ヲクタ、??ニ、、、?ネサラ、ヲ、ネ、ャ、テ、ッ、熙ヌ、ケ。」
>
>ウァ、オ、筅ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>タオトセ、ハーユクォ、ケ、ォ、サ、ニイシ、オ、、。」

シツコン、ヒ、ミ、ォ、ヌ、筅ハ、??ク、网

、ス、ヲサラ、テ、ニ、?ヘ、マ、、、?陦」
40 名前:だから:2013/11/25 10:54
>>39
それは准看!一緒にすんなや!
41 名前::2013/11/25 10:56
>>38
意味わからないわ。
42 名前:私は:2013/11/25 11:04
>>1
私は、高校の普通科に落ちて看護科に入ったお馬鹿。
准看を取得したあと、普通は3年の養成課程が
准看を持っていると2年でいい(当時の)看護短大に
進学。
以降、ずっと総合病院で働いて、子供の小学校入学を
機に、医大の看護学科へ編入。
現在は、准看、看護師、保健師、助産師、介護福祉士の
免許を持って医療福祉系の学校の非常勤講師をやっています。

ま、お馬鹿ですが遠回りした分だけ色々と得るものは
あったと思っています。
43 名前:興奮してるね:2013/11/25 11:05
>>40
>それは准看!一緒にすんなや!


准看准看言ってるけど、准看護師が正式名称でしょ。
一般人には区別できないから、みんな一括りで看護師さんなのよ。
44 名前:いや〜:2013/11/25 11:06
>>38
> 職業差別になるからだめなんでしょ。

服の事だよねぇ?
実際に違う服を着てる病院ってあるじゃない?
舅の病院は色違いも入れて4種あったの。
差別化と言うか立場を区別するために違うのを着てるのかと思ったけど
差別になるからダメという事は、あれは個人の好み?
45 名前:ノ?。トケ:2013/11/25 11:10
>>1
コ」、莇ヌク錥ユ、ホコヌケ箍フ、マノ﨣。トケ、ヌ、ケ。」
ヌマシッ、ヒ、オ、??隍ヲ、ハソヲカネ、ク、网ハ、、、ヌ、ケ、陦」
46 名前:質問:2013/11/25 11:12
>>45
では准看護師の最高位は?
47 名前:頑張ればなれる:2013/11/25 11:12
>>1
>看護師はばかでもなれるって言う人がいます。
>陰でそう言われていると思うとがっくりです。
>
>皆さんもそうですか?
>正直な意見を聞かせて下さい。


バカでも頑張ればなれる・・ってことでしょ?


知り合いに、中卒で看護師さんがいますが、
なぜ中卒かというと、
全く勉強ができなかったから。

読み書き計算ができないって
ある意味すごいですが、
あまりにできないので看護学校に行くしかなく
バカだから一生懸命頑張ったんでしょうか、
今は正看護師ですよ。

でも、バカはバカなので(別の意味で)
その人には見てもらいたくはないです。
怖いから。
48 名前:ノ?。トケ:2013/11/25 11:16
>>46
>、ヌ、マスレエヌク錥ユ、ホコヌケ箍フ、マ。ゥ

スレエヌク鐱リ、ネニッ、、、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、、(コホヘム、オ、?ニ、ハ、ォ、テ、ソ)、ホ、ヌテホ、熙゙、サ、
49 名前:では:2013/11/25 11:36
>>48
看護師の中で格下な扱いは?どのような感じなの?
50 名前:、ネ、熙「、ィ、コ:2013/11/25 11:38
>>1
ソヘ、ホソヲカネ、マシッ、ヒ、ケ、?ヘエヨ、ャ、ェ・ミ・ォ、オ、タ、ネサラ、ヲ。」

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)