育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6641222

朝ドラのお父さん

0 名前:朝駄:2017/02/06 05:18
しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。
1 名前:朝駄:2017/02/07 07:43
しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。
2 名前:やっと:2017/02/07 08:28
>>1
いや、亡くなる直前、急に元気になることあるよ。

私的にはやっと朝ドラっほくなってきたな、と。
恋に狂ったサクラが落ち着いて良かった。
3 名前:あら:2017/02/07 09:47
>>1
紀夫へのコメントだけあっさりしてたね。
4 名前:ピンピンしてて当たり前:2017/02/07 10:05
>>1
>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。

本当に死にそうな人を使える訳ないじゃーん。
5 名前:ところで:2017/02/07 10:08
>>1
さつきちゃんは
お留守番してるの?
6 名前:そうそう!:2017/02/07 10:32
>>5
きよさんも来てたし、預かっといて一人にさせてるのかなあとおもいましたが、深くは考えないことにした。
7 名前:まぁ・・:2017/02/07 10:39
>>6
そこはさ〜

なにかあったら明美ちゃんたちにすぐ来てもらうように頼んでおく・・とか、なんとでもできるでしょ。

逆に、身重の五月ちゃんを近江まで連れて行くのも大変だし、そもそも五月ちゃんは坂東家とは何の関係もないわけだし。


・・・っていっても、脚本家もそこまで考えてないような。
五月ちゃんのことは。
8 名前:同棲経験者:2017/02/07 10:45
>>5
>さつきちゃんは
>お留守番してるの?

元々同棲してたから、家事はできるし
切迫流産の可能性があるわけでも無いし
1人でお留守できるでしょう。

それに、当時なら近江まで妊婦を連れて行くほうが
危険だと思うよ。
お金持ちだから車で行くとしても
高速はまだ出来て無いんじゃぁ無い?
9 名前:なんだか:2017/02/07 11:12
>>8
>>さつきちゃんは
>>お留守番してるの?
>
>元々同棲してたから、家事はできるし
>切迫流産の可能性があるわけでも無いし
>1人でお留守できるでしょう。
>
>それに、当時なら近江まで妊婦を連れて行くほうが
>危険だと思うよ。
>お金持ちだから車で行くとしても
>高速はまだ出来て無いんじゃぁ無い?

金品は大丈夫なのか!
10 名前:恩を:2017/02/07 11:19
>>9
> 金品は大丈夫なのか!


仇で返すってか?

でもって、スミレ達が留守の間にじろうがこっそり迎えに来て、身重のさつきを東京連れてっちゃって、桜がショックのあまりグレちゃって家出する…ってな展開。
11 名前:あはは:2017/02/07 11:23
>>10
やめて〜

そこまでいったら、もう完全に朝ドラじゃなくて昼ドラの世界・・・(笑)
12 名前:心臓:2017/02/07 11:37
>>1
>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。

癌とか何か病気じゃなくて、心臓が悪いんだよね。
発作が起きたら大変だけど、そうじゃないときはそこまで弱ってるわけじゃないと思う。
13 名前:きみちゃん:2017/02/07 12:02
>>5
>さつきちゃんは
>お留守番してるの?

留守の間きみちゃんちや明美さんちにいるかもしれないね。
留守宅に置いていくのは無さそう。
不用心なのもあるけど妊婦さんだから
誰かの目の届く所にいた方がいいよね。
だから一人で留守番は無いんじゃないかな。
14 名前:思った:2017/02/07 13:00
>>3
紀夫さんにも、もうちょっと何か言ってあげてよ〜って思ったわ。
かわいそう。
15 名前:キラキラ:2017/02/07 13:49
>>1
>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。

目が輝くってホントだなーーーって思うくらいの目力!
16 名前:確かに〜:2017/02/07 13:59
>>15
>>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。
>
>目が輝くってホントだなーーーって思うくらいの目力!


生き生きしていたね!!
目も肌もつやっつやだった
17 名前:死に枕:2017/02/07 14:23
>>1
玉緒さんも病に伏せていた時に、旦那が夢に出てきてた。今回もはなさんが出てきてた。

死ぬ前って、亡くなった人がそんなに出てくるものなのかな?

でも、ちゅうさんやきよさんの話とか良かった。
ちょうたろうも良い人で良かった。
戦後、追い出そうとしていた時は見てるこちらも辛かったよ〜
18 名前:なんかなー:2017/02/07 19:10
>>1
>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。


話の筋が飛びすぎておもろないわ。
エイスケさんとの確執はメリヤスおろす事で解決したのかね。人の気持ちがわからない人だと吐き捨てておいて、宙ぶらりんで話が止まっちゃったよね。
キアリスの東京百貨店出店の話や、オライオンの若向け改革も放置されてるよね。大急のメインディスプレイの話と新人君の酒癖の悪さで話が飛んでっちゃったよね。
さくらは家に母親が居なくてグレるし、キヨさんが母親の代わりで家を守ってくれてるって五十八さんが言う割に感謝されていないような扱い雑だし、逆に妊娠した女の子がキヨさんの家庭的な扱いに感動したりで、これじゃあさくらはただの我が儘お嬢様で面白くもない。薄っぺらな人物像に共感が出来ない。
なんかもうドラマ酷すぎ。
19 名前:どうだろうね:2017/02/07 19:49
>>17
>玉緒さんも病に伏せていた時に、旦那が夢に出てきてた。今回もはなさんが出てきてた。
>
>死ぬ前って、亡くなった人がそんなに出てくるものなのかな?

私の父は死に際に虚ろな目で宙を指さしてました。
亡くなった祖母が迎えに来たような気がしました。
父の姿からそんな風に思えたんですよね。

また、愛犬も亡くなる直前に一言「キュン」と甘えた声を発しました。
老犬なのに仔犬に戻ったような声で。
やはりお母さんが迎えに来たのかと…。
20 名前:おむかえ:2017/02/07 21:08
>>19
>私の父は死に際に虚ろな目で宙を指さしてました。
>亡くなった祖母が迎えに来たような気がしました。
>父の姿からそんな風に思えたんですよね。
>
>また、愛犬も亡くなる直前に一言「キュン」と甘えた声を発しました。
>老犬なのに仔犬に戻ったような声で。
>やはりお母さんが迎えに来たのかと…。


私の父が亡くなる二日前あたりで、凄い目で(驚いたような)天井を見入ってました。
そして、私の顔と交互に天井を見つめて…
(おまえにはアレが見えないのか?)とでも言いたげ。

すでに父は言葉を発することができない状態だったのですが、あの時は絶対にお迎えが来たんだな〜と思いました。
21 名前:なんかさ:2017/02/08 10:57
>>18
>
>話の筋が飛びすぎておもろないわ。
>エイスケさんとの確執はメリヤスおろす事で解決したのかね。人の気持ちがわからない人だと吐き捨てておいて、宙ぶらりんで話が止まっちゃったよね。
>キアリスの東京百貨店出店の話や、オライオンの若向け改革も放置されてるよね。大急のメインディスプレイの話と新人君の酒癖の悪さで話が飛んでっちゃったよね。
>さくらは家に母親が居なくてグレるし、キヨさんが母親の代わりで家を守ってくれてるって五十八さんが言う割に感謝されていないような扱い雑だし、逆に妊娠した女の子がキヨさんの家庭的な扱いに感動したりで、これじゃあさくらはただの我が儘お嬢様で面白くもない。薄っぺらな人物像に共感が出来ない。
>なんかもうドラマ酷すぎ。


なんかさ、びっくりするくらい入れ込んでみてるんだね。
つまらないならみなければいいだけなのに、細部に渡って欠かさずみてるのはある意味すごいな。
22 名前:うん:2017/02/08 11:03
>>1
>しっかり目が輝いて、なくなる前には見えんな。

もっと干し芋みたいな、しなびた大根みたいな感じになるよね。
23 名前:まあ:2017/02/08 11:52
>>18
私はエイスケや潔とのこと、これからだと思って見ているよ。
失恋したさくらが周りを見回して、母や皆の愛を認識するようになったら、エイスケは「人の気持ちがわからない」発言は取り消すと思う。
潔はいそやの「焦るな。自分らしく」という言葉を胸に、今後の展開を検討しているところ。


さくらも今まで自己中だったけれど、急に視野を広げて他者の視点から物事を見ようとしていると感じた。

キヨさんも、身近で赤ちゃんが生まれそうでウキウキしているよね。

結構楽しみよ。
24 名前:威嚇?:2017/02/08 14:04
>>1
小山さんと打ち合わせしてたときのすみれ
キャラ変わっててびっくりした。
頬ピクつかせてガルルルルッて顔して。
25 名前:超絶横子:2017/02/08 15:17
>>1
野上家のテーブルの真ん中に置いてある、グレープフルーツみたいなオブジェが何なのかわかる人いますか?
私はさっぱりわかりませんが、昭和30年代の家庭にはよく見られたものなんでしょうか?
26 名前:あはは:2017/02/08 15:23
>>24
>小山さんと打ち合わせしてたときのすみれ
>キャラ変わっててびっくりした。
>頬ピクつかせてガルルルルッて顔して。

そうだよね。今までこんな場面なかったし、すみれは控えめなキャラだと思ってた。
さくらに仕事に一生懸命なところをみせる場面だから?それにしてもキャラ変し過ぎだよね。
27 名前:そうね:2017/02/08 15:43
>>26
なんだか、出てくる人みんなキャラがブレまくりなんだよね。

物語の中で成長して変わってきた・・って感じじゃなくて、たんに脚本の都合で場当たり的にキャラ変えてる感じがしちゃう。

一貫してるのは、明美ちゃんときみちゃんぐらいかな?
28 名前:今日のサツキ:2017/02/08 16:02
>>1
なんか流産しそう、てシーンなかった?

妊婦なのに重いもの持って……

結局ジローと二人で東京行くんだろうなー。無事生まれるかどうかはわかんないけど、流産しかかってジローが飛んでくるんだと予想。
29 名前:幸楽:2017/02/08 16:19
>>28
さつきこそキアリスでバイトで雇ってあげて欲しいよね
妊婦さんにとってよっぽど働きやすいだろうに
30 名前:駄陀駄:2017/02/08 19:15
>>1
58さん

5月さん

2郎さん
31 名前:いや:2017/02/08 20:07
>>28
ジローは夢を諦めると思う。
サツキと家庭を作ってヨーソローで働くんじゃないかなー
32 名前:んだね:2017/02/08 21:29
>>31
>ジローは夢を諦めると思う。
>サツキと家庭を作ってヨーソローで働くんじゃないかなー

何か、港湾か何かで働いてなかった?
さくらが思わせぶりに海眺めてたらそこが職場だった、みたいなシーンがあったよね。

そこで働いて、今まで通り夜はヨーソローでドラム叩いて、って感じでしょう。
33 名前:ところで:2017/02/08 21:35
>>32
>>ジローは夢を諦めると思う。
>>サツキと家庭を作ってヨーソローで働くんじゃないかなー
>
>何か、港湾か何かで働いてなかった?
>さくらが思わせぶりに海眺めてたらそこが職場だった、みたいなシーンがあったよね。
>
>そこで働いて、今まで通り夜はヨーソローでドラム叩いて、って感じでしょう。

よーそろーの意味を検索してしまった。
34 名前:ネタ切れ? ヨコ:2017/02/09 08:53
>>1
さくらの更生への道、もう三週間くらいやっているよね。長過ぎ。
ガチャガチャうるさいのは嫌だけど、このドラマは全体にセリフが少なくて黙り込む人が多くて、私はイライラする。台本の余白が多すぎて時間稼ぎに無言のアップを長々差し込まざるを得ないのかな。

もうキアリスの紆余曲折とか成長を描くネタがなくなったのかな。どうせフォーカスするなら、明美さんの事やタケちゃんの事をやってほしい。英語はどうなったの?

役者も年をとらなすぎて、キアリスメンバーの親子勢揃いしてもみんな子どもにしか見えなくて学芸会みたい。
良子の夫のみが保護者。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)