育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6641348

どいて欲しいならちゃんと言え

0 名前:月曜日:2017/11/14 23:03
郵便局においてある作業台(手紙を書いたり、荷物を梱包するために置いてある大きなテーブル)の奥に中学か高校生の書道展示がありました。

私はこれから書留で出さないといけない書類のチェックをしていたのですが、背後で右に左にちょこまか動いて私の後ろから写真を撮る人がいました。

私は最後にあて名を書いて緊張がほどけた時に、その人がカメラの画面を見せながら言って来たのですが「あのう、あなたの姿が写っていますけどいいですか?」というのです。

見れば、展示の書の前に私の後姿が写っています。
どういう意味でしょう。
写真を撮るのにどいて欲しいならどいて欲しいと言えばいいではないですか。
こちらは集中して書いているのにチョロチョロチョロチョロ写真を撮りまくって馬鹿が。ここは作業スペースです。

一瞬カッと来たので「写ったって全然かまいませんよ。
写真撮るんですか。どうぞどうぞ!」と荷物をざっとよけてテーブルの上を空にしました。
自分の子の作品かなんか知らんけどうるせえよ。
1 名前:月曜日:2017/11/15 13:40
郵便局においてある作業台(手紙を書いたり、荷物を梱包するために置いてある大きなテーブル)の奥に中学か高校生の書道展示がありました。

私はこれから書留で出さないといけない書類のチェックをしていたのですが、背後で右に左にちょこまか動いて私の後ろから写真を撮る人がいました。

私は最後にあて名を書いて緊張がほどけた時に、その人がカメラの画面を見せながら言って来たのですが「あのう、あなたの姿が写っていますけどいいですか?」というのです。

見れば、展示の書の前に私の後姿が写っています。
どういう意味でしょう。
写真を撮るのにどいて欲しいならどいて欲しいと言えばいいではないですか。
こちらは集中して書いているのにチョロチョロチョロチョロ写真を撮りまくって馬鹿が。ここは作業スペースです。

一瞬カッと来たので「写ったって全然かまいませんよ。
写真撮るんですか。どうぞどうぞ!」と荷物をざっとよけてテーブルの上を空にしました。
自分の子の作品かなんか知らんけどうるせえよ。
2 名前:遠慮:2017/11/15 13:46
>>1
作業中の人にどいてくださいは言いづらい。
その人が写ってしまった写真でも充分だけれど、どこかにUPするかもしれないし、編集したりして使うかも。
許可がないとまずいかも?ということだったのかな。
3 名前:男梅:2017/11/15 13:48
>>1
言ってることは正しいけど、そんなにカリカリしなくても良いんじゃないの?馬鹿かって言われるほどその人が非常識なことしたとも思えないし、集中して書いてる主さんに声かけづらかったのかもしれないし。
4 名前:私も中高生の親:2017/11/15 13:54
>>1
言いたいことはわかるけど言葉が悪いと言われちゃうよ。


もっと小さい子の若いママなら他人に話しかける勇気いるけど
もうこの年齢になったら声掛けくらい出来るけどな。

そりゃ中には出来ない人もいるかもしれないけど
そういう人は作業が終わるまで待てばいいのに。

それでいて掛ける言葉が「あなたの姿が云々・・・」
どんだけ下手くそ?
5 名前:そんなイライラしなくても・・・:2017/11/15 13:58
>>1
集中して書いてる人にはなかなか声をかけ辛い、だからひと段落したところで声をかけたんだよね。
その写真撮ってる人は馬鹿だとは思わないけどな。

それより写真撮ってるのに気がついているのなら、もう少しで終わるのでちょっと待っていて貰えますか?とか声をかけてあげれば良かったのに。
そうすれば写真撮るの止めて待っていてくれたと思うよ。
どうせどいてあげるならその方がよくない?
6 名前::2017/11/15 14:05
>>5
…そうですね。
なんであんなにイラついていたのか。
自分の文章を読み返してみて、激しいなあと思いました。
月曜日にはこれ以上の激しさだったんだ。
声かけづらかったでしょうね。
馬鹿は自分だわ。

すみません、聞いてもらって有難うございます。
〆ます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)