育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
仕事行きたくない
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6641496
仕事行きたくない
0
名前:
やる気なし
:2018/05/06 09:21
久しぶりに連休とったら
仕事行くのがつらくなった。
パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
何の楽しみもない。
どうしたら嫌な仕事を続けるための
趣味を見つけられるのだろう。
ちなみに接客業やってます。
なので休日は誰とも会いたくない。
これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
1
名前:
やる気なし
:2018/05/07 08:33
久しぶりに連休とったら
仕事行くのがつらくなった。
パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
何の楽しみもない。
どうしたら嫌な仕事を続けるための
趣味を見つけられるのだろう。
ちなみに接客業やってます。
なので休日は誰とも会いたくない。
これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
2
名前:
私も
:2018/05/07 08:54
>>1
>久しぶりに連休とったら
>仕事行くのがつらくなった。
>パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
>仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
>何の楽しみもない。
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>趣味を見つけられるのだろう。
>ちなみに接客業やってます。
>なので休日は誰とも会いたくない。
>これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
>
>みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
趣味はこれといってないけど
休みの日ランチいったりするより
一人でひたすらゴロゴロするのが
幸せ。
仕事は販売だから
仕事終わるとスイッチ切って
低い声で無愛想。
感じいい言い方ができなくて
ちょっと怖いよ〜と家族に
気味悪がられる。
悪気はないけど。
怪談話とかしたらうけそうなくらい
落差が激しい。
パート代がへそくりなので
そこだけが働く楽しみ。
3
名前:
結局のところ
:2018/05/07 09:14
>>1
GW中は連勤でしたが、今日と明日は2連休。
シフトの関係で3連休とかになると、出勤するのが嫌になってしまいます。
さて今日は久々にウィンドーショッピングに行こうかな。
お昼はひとり回転寿司。1000円以上食べるぞ〜!と思っていても結局パートの時給以下の値段でおさえてしまう自分がいる。
はたまた(お昼代もったいないから家で納豆ごはんで済ませるか…)ってなっちゃう。
なんだかんだ言っても家計が頭をよぎるんですよね。
4
名前:
カネゴン
:2018/05/07 09:29
>>1
私は息抜きが小金を貯めようとすることなの。
少しばかりのお金を、どこに投資するか勉強している
。
普段は図書館でお金の本をひたすら借りて読んでいる。
先日証券会社の担当から電話がきた。勉強会をしてくれるって。
暇ができたらお願いしてみようと思う。
どんな話がきけるか楽しみよ。
5
名前:
そりゃあ
:2018/05/07 09:55
>>1
私はパートは1年か半年ごとにやめてリフレッシュする。
同じ所にずっといると空気が腐ってくるわい。
6
名前:
わかるわ
:2018/05/07 09:59
>>1
私も接客のくくりに入るパート。
連休は、9連休の夫と小旅行、前後にシフトはいって結局7日出ずっぱりでした。
昨日は休みでぐったり。
これから休みが3日続くけど、間があくとかえって行きたくなくなるよね。
わたしはこのパート半年。どのくらい続くかな…
学費も目処がついたので、少しは楽しみに使っていいかなあと、カルチャー教室に申し込んでみました。
単発だと気軽に行けるかな、と。
ぬしさんも、少し自分のために使ってもいいんじゃない?
わたしは友達いないし気軽に世間話すらできないので、仕事しないと家族以外と話すことがなくなっちゃうんですよね。
へんな義務感で仕事行ってます。
7
名前:
お疲れ様
:2018/05/07 11:25
>>1
確かに独身の頃とは比べ物にならないほど自分にお金を掛けられなくなった…
パート代は家計費の赤字の穴埋めで消えてしまう。
最近ミンネで1000円前後プチプラピアスを数点買いましたが、とても可愛くて、それだけで幸せな気分になっています。安いから普段使いやすいのが良い。
主さんも、自分の負担にならないくらいのご褒美を買ってみては以下がですか?
自分にだけのお高めのケーキとか。
あとは今からお金を少し貯めて、バーゲンに好きな服を買うとか。
貧乏臭いけど、これが私の趣味です。
8
名前:
強制外出
:2018/05/07 12:27
>>1
仕事をしてないと家から出ないし話すことさえなく、強制的に仕事をして人に会い体を動かしています。
息抜きは、たまーにある女子会のカラオケ。
家でできることなら朝 早く起きなくていいことと夜更かし。
今日は5連休後の出勤。
仕事覚えてるかな?体動くかな?と気怠いです。
9
名前:
ううーん
:2018/05/07 12:32
>>1
私は、仕事も趣味みたいなもんだからなあ。
忙しいし、しんどいけど、やり甲斐があります。
なので、せめて楽しく働ける職場に
転職はどうですか??
接客業なら、選べそうだし。
それが、なんらかの理由で無理なら、
少しくらい、ヌシさん自身の為に
お金を遣ったらいいと思う。
大きく遣うのは、気が引けるだろうから、
好きなもの、少しだけでも買うのよ。
スイーツでも本でも化粧品でも、何でもいい。
月イチのご褒美でも、毎月励みにならないかな。
ほんと、仕事して家事して、女は大変だよね。
頑張りましょうね。
10
名前:
、フ、ュ、フ、ュ
:2018/05/07 13:39
>>1
、ィ。シ、ネコ」サナサ
讀タ、ア、ノシォハャ、ホナケ、ハ、ホ、ヌツゥネエ、ュテ讀ヌ、筅「、熙゙、ケセミ
シ」、ネシツアラ。」
GWスェ、?テ、ソ、ォ、鬢ェオメ、オ、
簑ナ、ォ、タ、キ。「、爨キ、昕レ。」
11
名前:
失敗
:2018/05/07 13:41
>>1
GW明けは家の中散らかってるだろうと思って、今日明日と仕事休みにしたけど失敗だったわ。
今日は朝から雨降りだし何もやる気起きなくて私はさっき昼寝から起きたところ。
いつもそうなんだよね。
仕事から帰ってバタバタと無い時間で用事済ませてるのに、たっぷり時間あったらぼーっとしてるか、昼寝してるか、テレビ観てるだけ。
時間無い時ほど、何かしなきゃ!!と思うのに、たっぷりあったら何もしないんだからもったいないわ。
だけど明後日からまた仕事かと思うと、それはそれで嫌だ。
12
名前:
楽しいバイト
:2018/05/07 13:53
>>1
社員でないパートなら楽しいのに変えたら?いまのパートに辿り着くまでいくつか変えました。色々やって今は家事代行の仕事で三年目。体が頑張れるまで辞めません。趣味は編み物です。毎日30分の時間を決めて編み物してます。
13
名前:
接客業
:2018/05/07 15:27
>>1
接客業なので連休は稼ぎ時。今のところ楽しく働いてるので土日祝日出勤もそれほど苦ではありません。
主さんもどうせ働くなら嫌な職場じゃなくて少しでも楽しくできるところに変わったら?
接客業なんていくらも求人ありそうだけど。
>久しぶりに連休とったら
>仕事行くのがつらくなった。
>パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
>仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
>何の楽しみもない。
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>趣味を見つけられるのだろう。
>ちなみに接客業やってます。
>なので休日は誰とも会いたくない。
>これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
>
>みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
14
名前:
もしかして
:2018/05/07 15:55
>>1
がっつり稼いだ分は生活費?
それじゃ、楽しくないよね。
私も働いているけど、大半は自分か
子供の為。
そうしなよ。
>久しぶりに連休とったら
>仕事行くのがつらくなった。
>パート収入自分の為に使えるわけじゃないのに
>仕事行って、家事やって、毎日くたくた。
>何の楽しみもない。
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>趣味を見つけられるのだろう。
>ちなみに接客業やってます。
>なので休日は誰とも会いたくない。
>これじゃ趣味見つけるどころじゃないですよね。
>
>みなさんの趣味(息抜き)はなんですか?
15
名前:
ケーキ一個でも
:2018/05/07 19:10
>>1
今日は休み明け、めちゃめちゃ辛かったぁ。
仕事は溜まってるし、電話がじゃんじゃん
かかって来るし、もうヘトヘトで夕飯は
作り置きのカレーを食べます。
稼いだお金の少しを自分の好きな事に
使ったらどうですか?
美味しいスイーツを食べるとか
月一回だけ映画を見に行くとか
ささやかな楽しみの為に使えばいいと思います。
私、3か月に一度ママ友とランチに行きます。
後は、ガーデニングが趣味なので、苗を買ったり
鉢を買ったりしています。
働いたお金、ちょっとは自分の為に使っても
いいんじゃないかな?
16
名前:
同感
:2018/05/07 19:35
>>1
わかります。
ホント、今日仕事行きたくなかった。
最近ハマってるのは、断捨離。
売れる物売って、
要らない物、全部捨てて、
癒される部屋にして、
ソファベッドを買って、
ゴロゴロしたい。
17
名前:
うーん
:2018/05/07 19:44
>>1
>
>どうしたら嫌な仕事を続けるための
>
職種が嫌なのか、それとも人間関係等、
何かイヤなことがあるのか。
職種自体が嫌いな仕事なら
思い切って仕事を変えるのも方法では?
18
名前:
、?ソ、キ、マ、ヘ。「
:2018/05/08 00:37
>>1
、ウ、ホチーシォハャ、ヌイヤ、、、タ、ェカ筅ヌ・ケ・ソ・ミ、ホ・ケ・ネ・愠ル・遙シー訷
ク、网テ、ソ。」
、、、茖シサ?。、ホ、メ、ネ、ネ、ュ、ヌ、キ、ソ。」
、マ、、。「サト、熙ホ、ェカ筅マタクウ霾ヤ、ュ、ヌ、ケ。」
、ウ、
ハ、ホ、筅ェ、熙゙、ケ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>18
▲