育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6641688

愛のない夫婦の休日

0 名前:いまいち:2017/04/26 17:01
他で仲良し夫婦の週末の話がありますが、いまいち仲が良くない夫婦はどうやって休日を過ごしていますか?

うちはそうなんですけど、旦那が居間でスマホいじりながら撮りためたその週の録画を見ていて、私は別の部屋でパソコンやったり本読んだりしています。
好きなものが全然違うので、私は旦那の見ているテレビの音(主にドラマ。私はフィクションが嫌い。)すら苦痛。

映画の趣味も違うし(邦画vs洋画+アニメ)、旅行のタイプも違うし(ドライブ好きvs鉄オタ)、外食の店も違う(和食・インドカレー好きvsラーメン・辛くないエスニック好き)ので出かけてもお互いコレジャナイ感が強い。
なんで結婚したんだって言われそうだけど、その時は相手が好きだったので相手の好きなものも好きだってのよ…。

どっちかがアウトドアで出かけるならいいけど、両方ともインドアでのんびりするのが好き。ただのんびりの好みが違うので困る。

どんな過ごし方しているか、またどうやったら双方幸せに仲良く過ごせるか、教えて欲しいです。
1 名前:いまいち:2017/04/27 13:35
他で仲良し夫婦の週末の話がありますが、いまいち仲が良くない夫婦はどうやって休日を過ごしていますか?

うちはそうなんですけど、旦那が居間でスマホいじりながら撮りためたその週の録画を見ていて、私は別の部屋でパソコンやったり本読んだりしています。
好きなものが全然違うので、私は旦那の見ているテレビの音(主にドラマ。私はフィクションが嫌い。)すら苦痛。

映画の趣味も違うし(邦画vs洋画+アニメ)、旅行のタイプも違うし(ドライブ好きvs鉄オタ)、外食の店も違う(和食・インドカレー好きvsラーメン・辛くないエスニック好き)ので出かけてもお互いコレジャナイ感が強い。
なんで結婚したんだって言われそうだけど、その時は相手が好きだったので相手の好きなものも好きだってのよ…。

どっちかがアウトドアで出かけるならいいけど、両方ともインドアでのんびりするのが好き。ただのんびりの好みが違うので困る。

どんな過ごし方しているか、またどうやったら双方幸せに仲良く過ごせるか、教えて欲しいです。
2 名前:いいんじゃない?:2017/04/27 14:05
>>1
お互い別々のことしてても、それぞれが気分よく過ごせるならいいのではないかな?

うまくいってる夫婦って、必ずしも「趣味が一緒」ってわけでもないと思うよ。
もちろん、趣味が一緒でいつも一緒に何かやってて仲良しって夫婦もいるだろうけど。

相手は相手、自分は自分。
大事なのは、お互いを尊重することじゃないかなって思う。

うちは、ダンナが買い物が大好きでいちいちつき合わされるから苦痛。
私は家でのんびりしたいのに、朝から何軒もスーパーやらホームセンターやらはしごして・・。
一人で勝手に言ってくれればいいのに、絶対誘ってくるの。
で、嫌がると機嫌が悪くなる。

いちいち一緒に行動したがる相方ってめんどくさいよ、ほんと。
他人に言えば「仲良いのね〜」とか言われるけど、嫌でしょうがないよ。

私は、ダンナが何やってても全然かまわないから、私の事もほっといて欲しい。
3 名前:尊重と譲り合い:2017/04/27 14:07
>>1
うちは愛はあると思ってるし仲良しだけどそんなもんだよ。
結婚前から趣味や興味の対象、インドアアウトドア、食べ物の嗜好とか結構重要だと思われるところが色々違ってたけど、それでもお互いのそういうものを尊重し合うことで上手くやってきたと思ってる。

すべてが違うわけでもないしね。
お互いを尊重しあい、譲り合いつつ主張もしあって、折り合いを付けることでお互いが幸せになれるからそれでオッケーなのよ。

例え相手の趣味について自分が一ミリも理解できないことがあったとしても、理解できない=つまらないことと切り捨てず、ああこの人はそれが好きなのかと理解すれば「そのもの」に理解できずとも「それを好きな相手」については理解できる。

私は買い物や食べ歩き、若い頃にはテーマパークなんかについては出歩くことは好きだったけど、ゴルフや釣り、キャンプなんかに出かけることは好きじゃない。
そして夫はその逆。

共通するのは読書と映画と美術館博物館巡りくらいだけど、そのジャンルについては見事に噛み合わないんだよね(笑)

基本的にお互いの趣味は尊重し邪魔しない。
理解できないとしても馬鹿にしたり認めないということもしない。
無理に付き合わせることもしない。
映画や美術館博物館、コンサートや観劇などについては、場合によってはお互いに付き合う(無理強いはしない)

これは結婚前からの約束事です。
大前提として、例えば浮気を疑われるような、異性と二人で行動するとかは絶対にしないとか、結婚してからは家系を圧迫しない程度に抑えるとかが条件としてつくけどね。

なにも夫婦だから一緒に同じことをしなければいけないことはないというのがうちの考え。

ちなみに何も出かける予定のない休日は、お互いに家の中で出来ることをそれぞれちまちまとやってます。
お互いリビングに居ることもあるし、それぞれの個室にこもることもある。

気が向けば散歩することもある。趣味ではないが、お互いに別に嫌でもないので。
4 名前:趣味違うよ:2017/04/27 15:44
>>1
私も旦那も映画好きだけど、好みが違いすぎて一緒に観ることはあまりない。

でも、見た映画の話はお互いして楽しんでます。

お互い楽しんで、たまにティータイムを一緒に楽しんでは?
子供の話でも何でも話したりして、きっと楽しいですよ。
5 名前:それぞれ:2017/04/28 09:41
>>1
それぞれ個室を持つ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)