NO.6641714
兄嫁が居ると嫌味っぽくなる義母
-
0 名前:???:2015/10/07 15:03
-
旦那の兄のお嫁さんがいると、
義母が私に嫌味っぽくなります。
居ないと優しげな義母なんですが。
これは何なんでしょう、
何年も不思議に思いつつ、
誰にも言ってませんでした。
-
1 名前:???:2015/10/08 19:04
-
旦那の兄のお嫁さんがいると、
義母が私に嫌味っぽくなります。
居ないと優しげな義母なんですが。
これは何なんでしょう、
何年も不思議に思いつつ、
誰にも言ってませんでした。
-
2 名前:それは:2015/10/08 19:13
-
>>1
>旦那の兄のお嫁さんがいると、
>義母が私に嫌味っぽくなります。
>
>居ないと優しげな義母なんですが。
>
>これは何なんでしょう、
>何年も不思議に思いつつ、
>誰にも言ってませんでした。
姑風を吹かせたいんです。
-
3 名前:なんだろ:2015/10/08 19:18
-
>>1
味方を得たと思うんですかね、
日頃は気が弱くて言えないことでも
兄嫁さんが来たことで気が大きくなって言ってしまうのか?
姑さんと兄嫁さんは仲良し?
-
4 名前:自己保身:2015/10/08 19:18
-
>>1
長男嫁と今一つうまくいってないとき、波風を立たせたくない、次男嫁と気が合うとか仲がいいとか思われたくないと気を遣うようですよ。
また、お気楽な次男嫁を下げることで長男嫁を立てているつもりということもあるようです。
端的に言うと自己保身ですが。
-
5 名前:主:2015/10/08 19:22
-
>>1
うーん、なるほど。
スッキリしました、
そんなに悩むこともないですね。
ありがとうございました!
これからも右から左に流します。
>旦那の兄のお嫁さんがいると、
>義母が私に嫌味っぽくなります。
>
>居ないと優しげな義母なんですが。
>
>これは何なんでしょう、
>何年も不思議に思いつつ、
>誰にも言ってませんでした。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27