NO.6641848
辛くて仕方ないです
-
0 名前:パニック:2017/06/26 12:04
-
辛くてたまらないです。
皆様に相談しようかと思ったんだけど、どう考えてもつまらない事でクヨクヨ悩んだり、我慢できなくて悲鳴上げたくなっているのですが、こういう時はどうすれば治まるのでしょうか?
電車にのれないパニック障害を持っているので、ワイパックスを持っているのですが、こんな時も飲んで良いでしょうか。病院は今日して無いみたいです。
夜になると余計に苦しくなって、居てもたってもいられなくなってギャー!!!!!となった事があります。
家族や周りの人に迷惑かけたくないので、こうなった時の対処を知りたいです。
今もどうしたらいいの??!!と喚きたいです。
もう、狂ってる。
あと1週間ほどで生理が来ますが、そのせいでしょうか?
仕事を辞めて家に居るからでしょうか?
以前に比べて、現在これと言った悩みも無く、悶々と過ごす程度の事しかありません。
何も解決していないけれど、待つのみ・・・みたいな状況が私は一番苦手なのでしょうか。
不安と言うか、わーーーー!!!!となります。
-
1 名前:パニック:2017/06/27 14:44
-
辛くてたまらないです。
皆様に相談しようかと思ったんだけど、どう考えてもつまらない事でクヨクヨ悩んだり、我慢できなくて悲鳴上げたくなっているのですが、こういう時はどうすれば治まるのでしょうか?
電車にのれないパニック障害を持っているので、ワイパックスを持っているのですが、こんな時も飲んで良いでしょうか。病院は今日して無いみたいです。
夜になると余計に苦しくなって、居てもたってもいられなくなってギャー!!!!!となった事があります。
家族や周りの人に迷惑かけたくないので、こうなった時の対処を知りたいです。
今もどうしたらいいの??!!と喚きたいです。
もう、狂ってる。
あと1週間ほどで生理が来ますが、そのせいでしょうか?
仕事を辞めて家に居るからでしょうか?
以前に比べて、現在これと言った悩みも無く、悶々と過ごす程度の事しかありません。
何も解決していないけれど、待つのみ・・・みたいな状況が私は一番苦手なのでしょうか。
不安と言うか、わーーーー!!!!となります。
-
2 名前:うーん:2017/06/27 14:58
-
>>1
安定剤なら、飲んで良いのでは?
いや、私は医者じゃないから責任取れませんが。
神経がピリピリしてしまうのはわかります。
音とかにも反応しませんか?
私も今まさにそんな感じ。
薬は飲んでないけどね。
あとは、逆に引きこもるとあれこれ考えてしまうから、
散歩でもして動いた方が良かったよ、私はね。
-
3 名前:大丈夫?:2017/06/27 15:00
-
>>1
大丈夫ですか?
枕に顔突っ込んで「わ〜〜!!」って叫ぶ。
近所に聞こえないよ。
あと、
ティッシュペーパーの箱ごとバンバン布団に投げつける。
何も壊れない。
-
4 名前:要相談:2017/06/27 15:10
-
>>1
主治医に相談して、こういう状況ではどういう薬を飲んだらいいかを聞けばいいと思うよ。
私も元パニ障持ち。だいぶ回復したけど。
でも不安やよくわからない恐怖から叫びたくなることはしょっちゅうだったからよく分かる。
私の主治医は、叫んじゃったら?と言ってくれた。
外出するときには薬を飲むから大丈夫なんだけど、叫びたくなるのは決まって家だから、もう叫んじゃいましょう、って。
でも・・・と口ごもっていたら、ふかふかのタオルにお気に入りのアロマオイルを垂らして(私はアロマで外出時のパニックを堪えられてた、もちろん外出前にソラナックスなど飲んだ上でだけど)そのタオルを同じくふかふかの布団にかぶせて、そこに突っ伏してさらに布団をかぶって叫ぶか、あるいは洗面器に水を張ってそこに顔突っ込んで叫ぶのもいいよ、と言われたなあ。
布団はしなかったけど、洗面器に水というのは良くやった。
下手すると水が気管支に入っちゃってえらくむせたりということもあったけど、声はもれないし、割と落ち着いたし、私には叫ぶという行為が安定剤代わりになってた。
-
5 名前:車の中で:2017/06/27 22:37
-
>>1
車の中で叫んだよ。
少しだけ頑張ってゆっくり運転して、
人がいない公園とかに停めて叫んだよ。
運転しながらも叫んだよ。
多分、大声で歌ってるみたいに見えたかもね。
家の駐車場でも、車の中なら少しはましかも。
薬飲んで時間がたてば必ずおさまる。
怖いしすごく大変だけどね・・。
誰かに電話してもいいんだよ。
ここに書き込んでも大丈夫。
必ずおさまる。
-
6 名前:主です:2017/06/27 23:05
-
>>1
お返事下さってありがとうございます!!
実は、前もパニックで電車でシヌかと思った時にこちらの方に「タクシーで帰ればいい」と言ってもらえた事があります。
その後、仕事を辞めたんです・・・どうしても通勤が出来なくて。
私の場合、車通勤だったら平気なので他を探そうと思っている間に、なかなかの引きこもり人間になっています。
引きこもりって本当に恐ろしいですね。
どんどんダメになって行きます。毎日悶々と過ごして、これじゃイケナイと思うのですが、なかなか一歩を踏み出せなくなっています。
今日は、スレ立て後、自転車でドンキーまで行ってきました。
エアコン購入出来たのでちょうどよかったです。
レス下さった方ですね。私にアロマをタオルに染み込ませる方法を教えて下さったのは。
その後、ミントのアロマは手放せなくなっています。
発作が来そうな時は、ハンカチに染み込ませて口に当てたら息をしている感覚がつかめてパニックが収まりました。
あと、私が息苦しくなる時は息を意識しすぎてなる場合が多いのですが、途端に吸えなくなってしまいます。
「そんな時は、いったん息を吐くと吸った感覚になる」と教えて下さった方もこちらにいます。
本当にありがたいです。何から何まで試しています。
今回は、いつものパニックとは違うのですが、どんどん病んで行ってる気がして怖いです。
早く仕事を探して外に気を向けないとおかしくなりそうです。
叫びたくなったら、叫べばいいのか・・・気づきませんでした。
ギャーーー!!!と枕に押し付けて叫んでもいいですね。
一体何が不安なんだ??と自分でも分からない。
ただ、つまらない事がすごく重大で、悲しくて人生お終いな気がするんです。
悲しいよーーー。
もうすぐ生理が来るし、生理前の情緒不安定も最近鬼の様に豹変するから自分が怖い。
早く・・早く・・車通勤の仕事を探さなければ!!と焦っています。
今日はレス下さった方が優しかったので、このまま眠れそうです。
こんな事で気分が良くなったり、悲しくなったりしてるんです。
でも、よかった・・ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>