NO.6642116
O157のニュースを受け面接落ちるかもしれない。
-
0 名前:便秘:2017/08/24 07:03
-
店舗で食中毒が出た場合関係者は検便出しますよね。飲食なら毎月提出かな?
私はひどい便秘で一週間とか当たり前。いまニュースでやってる店舗の関係者なら即提出しているはず。
来週飲食店の面接を予定しています。今まで事務職だったので飲食は初めてになります。面接の際検便の有無や自分の便秘の話をしますか?
-
1 名前:便秘:2017/08/25 13:23
-
店舗で食中毒が出た場合関係者は検便出しますよね。飲食なら毎月提出かな?
私はひどい便秘で一週間とか当たり前。いまニュースでやってる店舗の関係者なら即提出しているはず。
来週飲食店の面接を予定しています。今まで事務職だったので飲食は初めてになります。面接の際検便の有無や自分の便秘の話をしますか?
-
2 名前:?:2017/08/25 13:29
-
>>1
採用が決まってから採便キットを渡されるのでは?
便秘の話はどうなのか分かりませんが、職場で肛門を触った手で食材を触ったりしなければどうも無いのでは?
-
3 名前:いやいや:2017/08/25 13:33
-
>>1
>店舗で食中毒が出た場合関係者は検便出しますよね。飲食なら毎月提出かな?
>私はひどい便秘で一週間とか当たり前。いまニュースでやってる店舗の関係者なら即提出しているはず。
>来週飲食店の面接を予定しています。今まで事務職だったので飲食は初めてになります。面接の際検便の有無や自分の便秘の話をしますか?
面接時に検便の話は一切なかったけど、飲食店は年に数回、スタッフの検便は義務付けられてるよ。
食中毒とか出てなくても関係なしにある。
でも提出期間が2週間くらいは設けてあるし、最悪後日提出も可(実費になるかもだけど)
-
4 名前:え?:2017/08/25 13:58
-
>>2
> 便秘の話はどうなのか分かりませんが、職場で肛門を触った手で食材を触ったりしなければどうも無いのでは?
そういうことしてるから他の人にうつってると思ってるの?
-
5 名前:毎月です:2017/08/25 19:15
-
>>3
>
>
>面接時に検便の話は一切なかったけど、飲食店は年に数回、スタッフの検便は義務付けられてるよ。
年に数回どころではないよ。
厨房で働く人は毎月必ずだよ。
春夏は月2回、冬は月1回。
保育園の厨房は年中、月2回必須だったよ。
-
6 名前:うわー:2017/08/25 20:04
-
>>5
>>
>>
>>面接時に検便の話は一切なかったけど、飲食店は年に数回、スタッフの検便は義務付けられてるよ。
>
>
>年に数回どころではないよ。
>厨房で働く人は毎月必ずだよ。
>春夏は月2回、冬は月1回。
>保育園の厨房は年中、月2回必須だったよ。
月2か
月一で文句言えないんだねー。
私も月一。
下痢がちで夏場は困る。
冷えやすいのよねえ。
-
7 名前:綿棒:2017/08/25 21:03
-
>>1
私の職場は、飲食店ではありませんが、
検便があります。
便秘がちの人は、肛門に突っ込む綿棒式の
容器を選ぶこともできます。
-
8 名前:急は困る:2017/08/25 22:12
-
>>1
私の職場は月2回 提出。
便秘の人は薬を飲んで調整してるそうです。
私も毎日 お通じがないので、急に出すときはヨーグルトとか食べたり、腸をマッサージしてます。
面接で検便について質問するのは有りだと思うけど、便秘かどうかを話す必要はないと思いますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>