育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6642140

ヘリコプター遭難救助を有料化

0 名前:山びこ:2017/07/09 03:56
これまで無料だったのが驚き。
山は危険だといくら言っても無視して軽装で行く人たち。

ところが観光地では観光客が減ると反対してるとか。
こういう観光で飯を食ってる人は、自分たちが自然相手におまんま食ってるという自覚がないのでしょうか。

遭難救助は税金でやれ、儲けは自分たちのモノという感覚は身勝手すぎる。
儲けから税金を払ってるという主張もあるだろうけどね。
今後益々増えるだろう外国人も含め、遭難者も増えると思われる。
ぜひぜひ有料でやってほしい。
1 名前:山びこ:2017/07/10 11:03
これまで無料だったのが驚き。
山は危険だといくら言っても無視して軽装で行く人たち。

ところが観光地では観光客が減ると反対してるとか。
こういう観光で飯を食ってる人は、自分たちが自然相手におまんま食ってるという自覚がないのでしょうか。

遭難救助は税金でやれ、儲けは自分たちのモノという感覚は身勝手すぎる。
儲けから税金を払ってるという主張もあるだろうけどね。
今後益々増えるだろう外国人も含め、遭難者も増えると思われる。
ぜひぜひ有料でやってほしい。
2 名前:賛成:2017/07/10 11:05
>>1
それは大いに賛成です。
3 名前:だよね:2017/07/10 11:15
>>1
もう、入山料にヘリコプター保険料みたいなの上乗せして先に徴収してから入れて欲しいよね。
保険料とられれば「そんな危険もあるのか」って自覚もできるし「そんな金払えるか」って客は先に追い払えるし。
4 名前:そうそう:2017/07/10 11:18
>>3
そのお金、無事に何事も無く下山したら、返すとかね。
5 名前:保険でカバー:2017/07/10 11:18
>>1
観光地に関しては配慮する必要はないよね。
だったら自分たちで遭難したら費用出してあげるよ〜って
宣伝して集客でもしたら??って感じ。

有料化にすれば遭難保険に加入する人も増えるだろうから
とってもいいことだと思う。

私も遭難したら捜索費用が出るようになっているよ。
まあ、山も海も行かないけどさ。
6 名前:スキーもね:2017/07/10 11:20
>>1
いいと思います。
ホールインワン保険や海外旅行の保険みたいに
登山保険で万が一の時には保険で払えるのはどうでしょう。

捜索に駆り出される地元消防団などは手当付くのかな?
7 名前:掛け捨て:2017/07/10 11:32
>>4
>そのお金、無事に何事も無く下山したら、返すとかね。


返す必要ないんじゃないかな。

返してしまったら、事故が起きたときに払う財源がないじゃないの。
山に登る人たちで互助していると思ってきちっと払って入山する。入山料の一部だと思ってもらう。

救助するプロだって危険と隣り合わせなんだから、甘い気持ちで山登りしちゃいけない。数千円払うくらいが惜しい人は登っちゃいけないし、なにかあっても救助は求めない遺体回収も望まないって誓約書にサインするべき。
8 名前:・ソ・タニッ、ュ:2017/07/10 11:47
>>6
>チワコヒカ釥?ミ、オ、??マクオセテヒノテト、ハ、ノ、マシ?ユ、ッ、ホ、ォ、ハ。ゥ

、ト、ュ、゙、サ、
9 名前:賛成!:2017/07/10 11:51
>>1
>今後益々増えるだろう外国人も含め、遭難者も増えると思われる。
>ぜひぜひ有料でやってほしい。

賛成!
以前、韓国人が救助されて、文句言ってたもんね。
やってもらって当たり前で、
余計なことしやがってとか文句言われるんだから、
ぜひ、徴収してほしい。
10 名前:違反者:2017/07/10 14:53
>>6
>いいと思います。
>ホールインワン保険や海外旅行の保険みたいに
>登山保険で万が一の時には保険で払えるのはどうでしょう。
>
>捜索に駆り出される地元消防団などは手当付くのかな?
スキー場で遭難してる人は警告しても辞めない、ゲレンデ外走行してる違反者だよ。
勝手に木にぶつかって大けがしてしまえばいいんだとか思っちゃう。
11 名前:大賛成:2017/07/10 17:37
>>1
昔からあらゆるスポーツが大嫌いです。

山登りなんて、好きでやってることでしょ。
スキーもそう。

家で本を読んでいるのと、登山行くのと、どっちが危険性が高いかちょっと考えれば分かる。
そんなの(家にじっとしてる)がつまらないから山登りするんでしょ。
その結果遭難して、無料で救助しろはおかしい。

夫はあるスポーツが趣味です。
休日は朝早く出かけ、私が起きるともう居ません。
どこで怪我しても、どこでシんでも、遺体の確認は行きません。時間の無駄です。夫はそれを書いた紙を常に携行しています。親友に頼んだら病院への付き添い、亡くなった場合は遺体の確認、火葬も済ませて妻(私)に骨壺を送ることなど、ふたつ返事で引き受けてくれたそうです。
好きなように遊び歩き、挙句シんだ人の葬儀なんかしたくないですから。

どこかの山で火山が噴火しましたよね。何年か前。
奥さんやご両親が現地に行く姿にびっくりしました。
だって遊びの登山ですよ。仕事ならともかく。
12 名前:偏屈:2017/07/10 20:40
>>11
>昔からあらゆるスポーツが大嫌いです。
>
>どこかの山で火山が噴火しましたよね。何年か前。
>奥さんやご両親が現地に行く姿にびっくりしました。
>だって遊びの登山ですよ。仕事ならともかく。


スポーツもご主人も嫌いなんだろうけど、こんな偏屈な人会話しても楽しくなさそう。
お友だちいる?
13 名前:出たよ:2017/07/11 07:49
>>11
>昔からあらゆるスポーツが大嫌いです。
>
>山登りなんて、好きでやってることでしょ。
>スキーもそう。
>
>家で本を読んでいるのと、登山行くのと、どっちが危険性が高いかちょっと考えれば分かる。
>そんなの(家にじっとしてる)がつまらないから山登りするんでしょ。
>その結果遭難して、無料で救助しろはおかしい。
>
>夫はあるスポーツが趣味です。
>休日は朝早く出かけ、私が起きるともう居ません。
>どこで怪我しても、どこでシんでも、遺体の確認は行きません。時間の無駄です。夫はそれを書いた紙を常に携行しています。親友に頼んだら病院への付き添い、亡くなった場合は遺体の確認、火葬も済ませて妻(私)に骨壺を送ることなど、ふたつ返事で引き受けてくれたそうです。
>好きなように遊び歩き、挙句シんだ人の葬儀なんかしたくないですから。
>
>どこかの山で火山が噴火しましたよね。何年か前。
>奥さんやご両親が現地に行く姿にびっくりしました。
>だって遊びの登山ですよ。仕事ならともかく。
14 名前:離婚:2017/07/11 10:25
>>11
釣だとは思うけど・・。

何で結婚してるの?
世間体?

そんな風にしか接することができない人と一緒にいてもお互い辛くない?
15 名前:それさあ:2017/07/11 10:30
>>11
>、どこでシんでも、遺体の確認は行きません。時間の無駄です。夫はそれを書いた紙を常に携行しています。親友に頼んだら病院への付き添い、亡くなった場合は遺体の確認、火葬も済ませて妻(私)に骨壺を送ることなど、ふたつ返事で引き受けてくれたそうです。
>

いいなあ。遺体の確認を誰かがしてくれるなら。
それって親族以外で可能なの?
16 名前:まいど:2017/07/11 10:32
>>11
地震で本棚倒れて亡くなった人いたよね。
あれも自業自得と思う?
17 名前:教えて〜:2017/07/11 11:10
>>11
> 好きなように遊び歩き、挙句シんだ人の葬儀なんかしたくないですから。

そう言うあなたはどんな生活してるの?
好きなことはしないで、好きなものも食べずに健康食で、家に引きこもり?

あなたの遺体確認、葬儀は誰がやるんでしょうか?
誰かに頼んであるの?

色んな夫婦がいて不思議はないけど、あなたがどんな生活してるか気になった。

お子さんはいるの?
18 名前:幸水:2017/07/11 11:21
>>17
>お子さんはいるの?


いないよー
いつもの人だから。
19 名前:そうだね:2017/07/11 11:22
>>1
特に雪山は助ける人も命懸けだし、有料に賛成です。
そのお金は救助の人や山の自然の保護する費用にしたらよい。
救助中のミスで死んだのを訴えが認められてたよね。
勝手に行ったのに救助なんてあてにしないで欲しい。
20 名前:解らないよ:2017/07/11 11:57
>>11
>家で本を読んでいるのと、登山行くのと、どっちが危険性が高いかちょっと考えれば分かる。
強盗が来るかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)