NO.6642144
トメ疲れるわ
-
0 名前:どこも一緒だよね:2017/03/14 23:37
-
興味ないくせにいろいろ聞いてくる同居義母。
例えば私が電子タバコ吸ってたら(ニコチンないやつ)
「それ何?」と根掘り葉掘り。
説明もめんどくさいのに全部聞いてから
「しょうもないもの買って」で終わり。
私が薬を飲んだら「なんの薬?」と。
頭痛いのに面倒くさいなあと思いつつ頭痛が酷くなる前に飲んでおくと
寝込むことがなくなるなど話したら
肩こり体操がどうの言って
「結局運動不足だし不摂生してるから頭なんて痛くなるのよね」で終わる。
私がインターネットしてれば
「何見てるの?」と覗き込んできて
全然興味もないくせに一しきり話を聞いてから
くだらないで一蹴。
義母にとってくだらないものばかりだから
説明したってどうせ一蹴されるのわかってるのよ。
なのにいちいち食いついてきて説明を求める。
はー疲れる。
そのくせうちの旦那に「あの子おしゃべりだから
疲れる」とか愚痴言ってるの知ってるのよ。
悪トメではない分まだマシなんだろうけど
なんの興味もないくせに食いついてくるのやめてほしい。
-
1 名前:どこも一緒だよね:2017/03/16 10:59
-
興味ないくせにいろいろ聞いてくる同居義母。
例えば私が電子タバコ吸ってたら(ニコチンないやつ)
「それ何?」と根掘り葉掘り。
説明もめんどくさいのに全部聞いてから
「しょうもないもの買って」で終わり。
私が薬を飲んだら「なんの薬?」と。
頭痛いのに面倒くさいなあと思いつつ頭痛が酷くなる前に飲んでおくと
寝込むことがなくなるなど話したら
肩こり体操がどうの言って
「結局運動不足だし不摂生してるから頭なんて痛くなるのよね」で終わる。
私がインターネットしてれば
「何見てるの?」と覗き込んできて
全然興味もないくせに一しきり話を聞いてから
くだらないで一蹴。
義母にとってくだらないものばかりだから
説明したってどうせ一蹴されるのわかってるのよ。
なのにいちいち食いついてきて説明を求める。
はー疲れる。
そのくせうちの旦那に「あの子おしゃべりだから
疲れる」とか愚痴言ってるの知ってるのよ。
悪トメではない分まだマシなんだろうけど
なんの興味もないくせに食いついてくるのやめてほしい。
-
2 名前:背後霊:2017/03/16 11:02
-
>>1
これ打ってる後ろで覗いてないかい?
-
3 名前:主:2017/03/16 11:04
-
>>2
今家に一人しかいないのにこのレス見て吹いてしまったわ。
大丈夫。今日は週に1度のお楽しみ(趣味の集まり)だから。
でも履歴は消しておくわ。
後でうっかり見られたらまた根掘り葉掘りやられるから(笑)
-
4 名前:しょえー:2017/03/16 11:07
-
>>2
> これ打ってる後ろで覗いてないかい?
超怖いw
-
5 名前:みちこ:2017/03/16 11:26
-
>>1
まともに相手しなけりゃいいよ
電子タバコ聞かれたらペロペロキャンディだよ
なんの薬か聞かれたら薬じゃないよお菓子だよ
ネットで何見てるか聞かれたらわかんないって
適当に答えてたらあしらわれてるの気付いて聞いてこなくなるよ
-
6 名前:プライバシー:2017/03/16 11:37
-
>>1
隣の家が、結婚しない娘と同居してて、娘が家の事をしている場面を見ているだけでもうれしいと言っていたらしい。夫の母も近所も婿取りが多く、だいたい親子。
なので嫁の気持が判らない。たとえ嫁いだ娘がいてもね。
姑に逐一見られているなんて、針ムシロだって事がなんで判らないのだろ。
-
7 名前:?:2017/03/16 12:08
-
>>6
>隣の家が、結婚しない娘と同居してて、娘が家の事をしている場面を見ているだけでもうれしいと言っていたらしい。夫の母も近所も婿取りが多く、だいたい親子。
>なので嫁の気持が判らない。たとえ嫁いだ娘がいてもね。
>姑に逐一見られているなんて、針ムシロだって事がなんで判らないのだろ。
ごめん意味がわからない。
誰の話?
-
8 名前:同居?:2017/03/16 12:14
-
>>1
大変だね。
がんばれーー
適当に相手しないとボケられても困るしね。
-
9 名前:偉いな:2017/03/16 12:30
-
>>1
お疲れ様。
疲れるわーって言いながら相手してあげてる主さん、偉いです。
私なら相手できないかも。
ストレスをためることのないように、お気をつけ下さいね!
-
10 名前:口閉じろ〜:2017/03/16 12:38
-
>>1
同居じゃないだけマシと言われればそれまでだけど。
うちの夫母もウザい。
1年に数回しか会わないけど、とにかくよくしゃべる。
声もデカい。
何の話でもぜーんぶ自分の話に持っていく。
そしてその話がつまんねーのなんのって。
最近は、私はニコりともしないで無表情で流してる。
ちょっとでも興味のある素振りをしただけで、3時間ぐらい平気でしゃべる。
悪人ではないので嫌いじゃないけど、できるだけ会いたくない。
-
11 名前:主:2017/03/16 13:08
-
>>1
たくさんの共感が得られてストレス解消になりました。
本当にありがとうございます。
元々私もトメもそうおしゃべりなタイプじゃないんです。
けどトメはいればなんかしゃべらなきゃって思う人みたいで
相手が私じゃなくても聞きたくもない話を自ら引き出して
「つまらない話聞かされた」ってぼやくんですよね〜。
その生き方疲れるからもっと自然に生きれば?って
どうしても思っちゃうんだけど。
適度なスルースキル身につけないと疲れ切っちゃいそう。
また今日からがんばれそうな気がします。
さて、そろそろトメがお楽しみ終えて帰ってくる頃かな〜。
ここ覗かれたら終わるわ、退散します。
-
12 名前:乙でした:2017/03/16 16:06
-
>>1
完全同居かな。お疲れ様。
いい嫁さんだよ。私ならそこまでされたら(ていうかその前に)まず顔に出るし、そのうち態度にも出る。
で険悪になる。目に見えるようだ。
うちは完全二世帯なので主さんに比べればぜんぜんマシな環境だ。
うちも良トメなんだけど、いちいち詮索するのがコミュニケーションだと信じてるし、コミュニケーション取らないといい関係が築けないとも信じてるからムゲにも出来ないんだよね。
だから下(親世帯)で過ごすときは何か突っ込まれて面倒なモノは持ち込まない。スマホはしかたなく持ってるけど。
突っ込まれそうなモノ、突っ込まれそうな話題を持っていくときはもう詮索の嵐になることを覚悟して行くよ。
前もって頭痛薬も飲んでいく。
そして数時間捧げればまた気分良く暮らせるし、安いもんだ。
ちなみにうちも夫に私の愚痴をこぼしてること知ってる。
夫は鳩なので筒抜けなんだけどトメは気がついてないし、夫もスパイの自覚がないからまあ扱いやすいわ。
-
13 名前:偉いわ:2017/03/16 16:43
-
>>1
同居するだけでも立派なのに、姑さんの相手をしてあげるなんてどんだけ。
姑さんは気づかないだろうけれど、認知症予防に一役かっているよ。
うちの姑は同居じゃないけれど、行けば必ず嫌なこと言うとは常々感じていた。
先日夫から「うちの親、偉いわさんは穏やかな人だと思っていたけれど、この前○○(うちの娘)を怒っていたのを見て驚いた。偉いわさんも怒ることあるんだね」だって。
じゃあ何言っても怒らないと思って言いたいこといってたんだな・・・とムカッとした。
-
14 名前:なんという:2017/03/16 18:42
-
>>1
うちの母w
全く趣味でもない持ち物ほめたりして後日その人が気を利かせて同じものをプレゼントしてくれたら、要らないだの趣味悪いだの文句ばっかり。
外面がいいのよね。わかるわかる。
弟嫁も主さんみたいな苦労してるんだろなって容易に察しがつくわ。
私ですら実母ウッザと思うもんw
>興味ないくせにいろいろ聞いてくる同居義母。
>例えば私が電子タバコ吸ってたら(ニコチンないやつ)
>「それ何?」と根掘り葉掘り。
>説明もめんどくさいのに全部聞いてから
>「しょうもないもの買って」で終わり。
>
>私が薬を飲んだら「なんの薬?」と。
>頭痛いのに面倒くさいなあと思いつつ頭痛が酷くなる前に飲んでおくと
>寝込むことがなくなるなど話したら
>肩こり体操がどうの言って
>「結局運動不足だし不摂生してるから頭なんて痛くなるのよね」で終わる。
>
>私がインターネットしてれば
>「何見てるの?」と覗き込んできて
>全然興味もないくせに一しきり話を聞いてから
>くだらないで一蹴。
>
>義母にとってくだらないものばかりだから
>説明したってどうせ一蹴されるのわかってるのよ。
>なのにいちいち食いついてきて説明を求める。
>
>はー疲れる。
>そのくせうちの旦那に「あの子おしゃべりだから
>疲れる」とか愚痴言ってるの知ってるのよ。
>悪トメではない分まだマシなんだろうけど
>なんの興味もないくせに食いついてくるのやめてほしい。
-
15 名前:わかるよ&:2017/03/16 21:57
-
>>1
わたしは二世帯ですがほぼ同居と同じです。
たんに木造の家にキッチン2つあるので
結構筒抜けです。
最近感じたのだけど
姑さんってなんで嫁と張り合うのだろうと
嫁自身は正直姑のことなんか
気にしないというか
何を買おう捨てようが
全然気にならないのに
姑や舅ってと人は
若夫婦の行動きになるようです。
主さんの
姑さんのようにうちも2階にあがってきたらすぐに1階にいかず
興味あるのかないのか分かりませんが
色々きいてきます。
一応私も余程じゃない限りは教えます
姑さんのように風邪気味だとか頭痛だというと
必ず頭痛にはこれがきくと
食べ物や体操を教えはじめる
こっちは早く階下にいって欲しいのに
優しいわたしはたまに一緒にやったりするし(笑)
姑さんは
嫁が1日顔をなるべくあわせたくないておもってないんだろうな。
>興味ないくせにいろいろ聞いてくる同居義母。
>例えば私が電子タバコ吸ってたら(ニコチンないやつ)
>「それ何?」と根掘り葉掘り。
>説明もめんどくさいのに全部聞いてから
>「しょうもないもの買って」で終わり。
>
>私が薬を飲んだら「なんの薬?」と。
>頭痛いのに面倒くさいなあと思いつつ頭痛が酷くなる前に飲んでおくと
>寝込むことがなくなるなど話したら
>肩こり体操がどうの言って
>「結局運動不足だし不摂生してるから頭なんて痛くなるのよね」で終わる。
>
>私がインターネットしてれば
>「何見てるの?」と覗き込んできて
>全然興味もないくせに一しきり話を聞いてから
>くだらないで一蹴。
>
>義母にとってくだらないものばかりだから
>説明したってどうせ一蹴されるのわかってるのよ。
>なのにいちいち食いついてきて説明を求める。
>
>はー疲れる。
>そのくせうちの旦那に「あの子おしゃべりだから
>疲れる」とか愚痴言ってるの知ってるのよ。
>悪トメではない分まだマシなんだろうけど
>なんの興味もないくせに食いついてくるのやめてほしい。
-
16 名前:偉いよ:2017/03/16 22:32
-
>>1
同居してるんだね。偉いね。
私には無理だわ。
-
17 名前:耐えられない:2017/03/16 23:46
-
>>1
よく一緒に住んでるね。
私に言わせれば、そのトメさんのセリフひとつひとつが暫く口きかないレベルです。(露骨にブスッとしている)
まぁ別居だから言ってられることかもだけど…。
相手のこと嫌いか否かで良くも悪くもとれる程度の厭味ってあるよね。
-
18 名前:マウンティング:2017/03/17 00:48
-
>>15
> 最近感じたのだけど
> 姑さんってなんで嫁と張り合うのだろうと
女だからじゃない?
女って、相手が誰だろうが張り合うじゃないよ。
相手にとっても、相手の言動が気に障ったから自分がちょっと言い返したり否定したりする事すべて、この人私に張り合ってると取られてると思うよ。
-
19 名前:まったくだ:2017/03/17 01:27
-
>>16
>同居してるんだね。偉いね。
>私には無理だわ。
これに尽きるわ。
2日と持たないだろうよ。
-
20 名前:情報番組:2017/03/17 09:53
-
>>15
>最近感じたのだけど
>姑さんってなんで嫁と張り合うのだろうと
単に若い人が何をしているのか興味があるんだと思うよ。私も大学生がしていることを見て、そうか、若者にはこんなものが流行っているんだ、って思うし。情報番組を見る感覚。
でも結局自分に取り入れられるものはそんなに多くなくて、変な流行だなー、で終わっちゃうものが多い。
<< 前のページへ
1
次のページ >>