育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6642538

配偶者に対して、実母が恥ずかしいと

0 名前::2017/07/21 07:32
配偶者に自分の母親のことを
恥ずかしい母親だと本人が感じるような
母親って、どんな母親だと思いますか?

例えば、無心ばかりするとか。
1 名前::2017/07/22 14:35
配偶者に自分の母親のことを
恥ずかしい母親だと本人が感じるような
母親って、どんな母親だと思いますか?

例えば、無心ばかりするとか。
2 名前:憑依霊:2017/07/22 14:45
>>1
子どもに依存。
ほんと見苦しい。

女親に多いんだよ。
3 名前:田舎:2017/07/22 14:51
>>1
カッコつけている男は、田舎の親を
恥ずかしいと思うらしい。
4 名前::2017/07/22 15:44
>>3
> カッコつけている男は、田舎の親を
> 恥ずかしいと思うらしい。



女でも思うよ。
5 名前:んーと:2017/07/22 16:13
>>1
境界性人格障害とか、双極性障害とか。
他害傾向。
ギャンブル依存、アルコール依存。
汚部屋の住人。
6 名前:あるある:2017/07/22 16:15
>>3
自分の実家の場所を恥ずかしいと思うってなんなんだろうね?
うちの兄弟も、東京や横浜じゃないってバカにしてたな。

不便だとかいうならわかるんだけれどもね。
住みやすいところなのよ。
7 名前:性格が:2017/07/22 16:18
>>1
人の悪口ばかり言う。
ひくような自慢をする(嫁より若くみられたとか)。
すぐバレる嘘をつく。
8 名前:張り合う:2017/07/22 16:30
>>1
義母と実母ですが互いに似た環境で育ち、似た環境の結婚生活を送っています。とにかく平凡で普通の家庭。
その子供の夫や私も平凡で子供たちもまた平凡です。

なのに互いに張り合います。持ち物、食べたもの、パート内容、冠婚葬祭、車種など。呆れるくらい張り合います。
最近はその張り合いが生き甲斐になり互いにストレス発散とし長生きに繋がってハッピーだねって思うようにしています。
9 名前:慣れっこ:2017/07/22 17:38
>>1
>例えば、無心ばかりするとか。

無心というか、金銭的に自分で暮らして行けないというのは
面倒だよね。
依存とかは、適当にあしらう事が出来ても
暮らせないとなると無視できない。

でも、親が貧乏って子供にとってはそれが恥では無くて普通の事だよね?
特に男はどうにかしようとするから
妻と揉めるんだと思う。
金銭的援助は当たり前と思ってるから妻に悪いって気持ちがないからね〜
だから、配偶者側にとって恥ずかしい義親って感じだよね。

配偶者に対してとなると...
男にだらしないとかかもね。
10 名前:義母:2017/07/22 18:40
>>1
うちの義母は耳が遠くて大きな声で人の子を罵倒するのよね。
耳が遠く無い旦那が子供の頃から自分の子も一緒に悪さしてるのに他人の子だけ叱る様な母親だったみたいだけど。
私が義母を子供の運動会に呼ぼうとしたら「俺のオカンなんか呼んだら恥ずかしい」と真剣な顔で言われた。
マジで恥ずかしいみたいで断固拒否されたよ。
私は恥かいても「旦那の母なの」で済むし、ママ友から「大変ね」と言われるだけだけど、旦那は恥ずかしいみたいよ。
耳が遠くてデカイ声ってのは厳しいね。

私の母も時々恥ずかしいと思う時あるよ。
それは髪型がボサボサの時。
おしゃれなママで通してる私のイメージを崩すなよと恥ずかしくなる。
11 名前:過干渉:2017/07/22 23:04
>>1
そのものズバリ過干渉。
本当にやめて欲しい。

>配偶者に自分の母親のことを
>恥ずかしい母親だと本人が感じるような
>母親って、どんな母親だと思いますか?
>
>例えば、無心ばかりするとか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)