育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643154

細かい人って欲求不満なの?

0 名前:細かい人:2017/02/21 04:17
職場にすっごく細かい上司がいます。
何から何まで細かい。

例えば更衣室で着替えているとき
「あの人いつも毛玉がついた靴下はいてる」
「ジャンバー(コート)のそで汚い  それに毎日同じ。洗ってないのかなあ」
「ハンカチアイロンあててないのかな」
「変なにおいがする」
「字が汚い」
「靴が汚い。汚れてるの気にならないのかな」
「おみやげくれたけど、いらない。気持ち悪い」
などなど。
特定の人ではなく、すべての人に対して気になるようでその発言を聞くとうんざりします。
ただ一度この人は汚いってなると、少し受け付けなくなるようで後で文句を陰で言ってます。
我慢ならなくなると直接言ってることもあります。

そして私が見る限り、言ってる相手の服装なり持ち物でも私はまったく気になりません。
上司が気にしすぎだと思います。
上にあげた例はごく一部です。

その発言を聞いてると私は言われたくないので、私自身すごく気になります。
清潔すぎなのか、できていない人を見ると気持ち悪くて仕方がないそうです。
その上司と一緒のシフトの時は、すごく気をつかいしんどいです。

毎回その発言を聞くと不愉快で、仕事に行くたび悪口を聞いてる気になります。
清潔も行き過ぎると、メンタル的に少し病気?なのかともう時があります。
ただ上司は仕事は完璧です。
1 名前:細かい人:2017/02/22 09:29
職場にすっごく細かい上司がいます。
何から何まで細かい。

例えば更衣室で着替えているとき
「あの人いつも毛玉がついた靴下はいてる」
「ジャンバー(コート)のそで汚い  それに毎日同じ。洗ってないのかなあ」
「ハンカチアイロンあててないのかな」
「変なにおいがする」
「字が汚い」
「靴が汚い。汚れてるの気にならないのかな」
「おみやげくれたけど、いらない。気持ち悪い」
などなど。
特定の人ではなく、すべての人に対して気になるようでその発言を聞くとうんざりします。
ただ一度この人は汚いってなると、少し受け付けなくなるようで後で文句を陰で言ってます。
我慢ならなくなると直接言ってることもあります。

そして私が見る限り、言ってる相手の服装なり持ち物でも私はまったく気になりません。
上司が気にしすぎだと思います。
上にあげた例はごく一部です。

その発言を聞いてると私は言われたくないので、私自身すごく気になります。
清潔すぎなのか、できていない人を見ると気持ち悪くて仕方がないそうです。
その上司と一緒のシフトの時は、すごく気をつかいしんどいです。

毎回その発言を聞くと不愉快で、仕事に行くたび悪口を聞いてる気になります。
清潔も行き過ぎると、メンタル的に少し病気?なのかともう時があります。
ただ上司は仕事は完璧です。
2 名前:自分基準:2017/02/22 09:32
>>1
自分ができることは、人も当然できる(気を付ける)
と思ってるんだよ。
ハンカチにアイロンをかけなくても平気な人がいるとは思わないんだよ。

そういう人が上司だと大変だね。
3 名前:潔癖:2017/02/22 09:38
>>1
>毎回その発言を聞くと不愉快で、仕事に行くたび悪口を聞いてる気になります。
>清潔も行き過ぎると、メンタル的に少し病気?なのかともう時があります。
>ただ上司は仕事は完璧です。

メンタル的に少し病気っていうところはそうかもね。


でもタイトルの質問は違うんじゃない?と思う。
あなた欲求不満になると
こまかくて 潔癖になるの?

私には当てはまらないなあ。
イライラはするだろうけど。
そもそも欲求不満ってダイエットとか睡眠以外に
感じるものなの?
4 名前:人の行動:2017/02/22 09:39
>>3
>> そもそも欲求不満ってダイエットとか睡眠以外に
> 感じるものなの?
>
他人がこうしてくれない
というのは欲求不満にならないの?
5 名前:人格:2017/02/22 09:41
>>1
自分が気になって気を付けるのは
勝手にやればと思うけど、
他人に強要したり自分の思うように
なっていないことを執拗に指摘したりするのは
ハラスメントだよね。
自覚は無いんだろうけど。
6 名前:会えないわ:2017/02/22 09:44
>>1
そう言う人って人を見下すのが好きな人が多いけど
本人に言うなら、その人の場合は潔癖症なのでは?

大型犬とかコーギー飼いなんて、ビンタ受けそう...
何処かに犬の毛がついてるからね〜
7 名前:ああ:2017/02/22 09:50
>>1
私の上司も超潔癖だよ。男だけど本当に口を開けば
誰かの身なりの文句(悪口?)。

あんまりうるさいから「細かすぎる男は器が小さいと
思いますよ」とシレッと言ってやった。イライラする
んだよ。
8 名前:潔癖:2017/02/22 09:52
>>4
>>> そもそも欲求不満ってダイエットとか睡眠以外に
>> 感じるものなの?
>>
>他人がこうしてくれない
>というのは欲求不満にならないの?

ああ、なるかもね。
じゃあその上司は
部下の行動に欲求不満だって主さんは言ってるのかな?
それは欲求不満だとしたら
どちらかというと要求過多なのかもねー。

自分はならない。
言うし・・・。わがままだから。

電気がつけっぱなしで嫌なら消させるとかね。
9 名前:思い出し怒り:2017/02/22 10:24
>>1
私の上司もそんなタイプでした。
仕事は完璧なのも一緒。

ただ私は2歳の子どもを保育園に預けてとにかく定時上がり目指して必死で仕事してたんで、仕事に直接関係のない上司ルールは付き合いきれなかった。

お土産も文句言ってたけど、それは自分は普段高級なものを食べつけているから(なんとか屋のなんとかでなきゃとか、このお菓子は○○屋以外たべられないとか)こんな「○○に行ってきました」みたいなクッキー食べるような下賤な舌持ってません的アピールだった。
他もみんなそんな感じ。
私はこんなに優れているから、いい加減なこと嫌いって言う自分アピールだった気がする。

欲求不満と言えば自分はこんなに優れているのに認めてもらえない不満はあったと思う。

上司の同年齢にあとから入った女性が居たんだけど、年配でもおっとりした美人さんで、男性陣が結構でれでれしてた。仕事もそこそこだけど穴があっても男性陣がフォローしちゃうんだよね。上司は絶対そんなことしてもらえなかったから「美人さんはいい加減」ってとくに攻撃していた。

でもさー、取引先との朝一に約束に間に合うように保育園開くと同時に子供放り込んで、定時より30分早く来てさあ出るぞーって時に「ねえ、昨日風が強かったからフロアが随分埃っぽくない?私腰が痛くて掃除機かけられないけど、あなた平気よね?」とか言われて30分掃除機かけさせられて、子どもに無理させたの何のためだったんだって時はほんと腹立ったわ。入って一か月の頃だから言い返せなかったし。
10 名前:性格:2017/02/22 11:04
>>1
その上司は性格悪いだけな気がするけどね。

完璧主義なんだろうね。
潔癖症も完璧主義も自分の中だけでやってくれよ、と思うわ。

自分がそうだからって出来ない人にイライラして勝手にストレス貯めてるから悪口言わなきゃ発散できないんだろうね。

私が主さんの立場だったら
色々気になっちゃう人って大変ですね、お疲れさまです、と嫌味言っちゃうかもしれないわ。
11 名前:細かい人:2017/02/22 15:28
>>1
シフトで同じになるたびしんどいです。
人の悪口ってなんでこんなに聞いてるだけでしんどくなるんでしょうね。
人を見下す。
うんうんわかります。
その通りです。
潔癖だし自分中心。
その通りです。
家族はしんどいだろうなって話すたび思います。
今日は天気も悪くてさらに片頭痛もして。
今日は早く寝ます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)