育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643208

・ミ・?👄ソ・、・👃ノ、ヲ、ヌ、キ、ソ。ゥ

0 名前:、チ、隍ウ:2017/02/14 06:05
、ノ、ハ・ミ・?ソ・、・ヌ、キ、ソ、ォ。ゥ
1 名前:、チ、隍ウ:2017/02/14 21:47
、ノ、ハ・ミ・?ソ・、・ヌ、キ、ソ、ォ。ゥ
2 名前:すっきり:2017/02/14 21:50
>>1
夫はチョコ要らない宣言をしたらしくて、今日は手ぶらで帰ってきました。
すごいすっきり。

なのにポストに息子あてのクッキーが。
しかも呼び捨てで。
息子は喜んでるけど、クッキーって一回に20個は作れるから微妙。
3 名前:逆のプレゼントかも:2017/02/14 22:13
>>1
人生最高のバレンタインだったかも。
朝起きたら主人が夢を見た!と言ってきた。
私の手を急に握ってくる外国人に、
止めろと言っても、日本が通じなくて相手は無視。
で、無理やり手をはなしても、相手はまた握ってくるんだって。
ムカついてムカついて、ケンカとか嫌いな主人が
相手に殴りかかったとこで目が覚めたんだって。

夜はチョコとワインのマリアージュを楽しむチョコを購入してたので
晩御飯はワインに合うメニューを用意してデザートまで完食〜

心もお腹もいい感じですが...
晩御飯の下ごしらえに手間取ったので犬の散歩がまだ!
そろそろ行ってきまーす。
4 名前:学校:2017/02/14 22:30
>>1
家では特に何もしなかったけれど、子供の友チョコ作りは少々手伝った。
今日、学校で楽しく交換したみたいでよかった。
貰ってきたお菓子は千差万別。見てておもしろかった。
中には、しっかりした市販品もあって、一瞬、お返しが必要?と思ってしまった。
娘のあやしげなハンドメイドと不釣り合いだけど、それはそれでいいのかな。
5 名前:フゴー:2017/02/15 00:47
>>1
前に別スレで書いたんだけど 汗
夫に大好きなスタウォーズのダースベイダーのマグカップにチョコが入ってるのをあげました。
オマケで白い部下のマグカップと部下の小さい缶チョコもあげたらどれにするか決められないーと喜んでくれました。
選ぶ必要はない全部あげると言ったら興奮して感謝されました。
会社からは毎年女子社員全員から一箱チョコあられでした。
6 名前:ぬか喜び:2017/02/15 00:56
>>1
大学1年生の息子くん、
バイト先で常連の可愛い女の子が
こっそりチョコの大きな包みを
渡してきたんだって。
ときめいたのは一瞬のみ。
「お世話になってます、これ皆さんで召し上がってください!」と言われたそうな(笑)
でも、美味しく頂いたそうです。
7 名前:お疲れ様:2017/02/15 04:02
>>1
前日は娘が塾のあとに友チョコ作ってた。
作るところまでは手伝ったけど、
メッセージやラッピングを終えるまで夜中の2時までかかったそう。
テスト前だっていうのに、みんなも大変だったんだろうな。
当日は沢山の可愛らしいお菓子を持って帰ってきてた。
みんな上手だね〜。

遠く離れて暮らす兄はどうだったんだろう?
娘がラインしてみる!というのを可哀想だからやめなさいと言ってしまった。
8 名前:美味でございます〜:2017/02/15 08:06
>>1
中学2年の息子。
前日に、部活の先輩1人と後輩2人がチョコをくれました。
後輩ちゃんたちのは、手作りチョコで少し味見させてもらったんだけど、、
これがめっちゃおいしかった〜!!
私が中学生の頃なんてこんなにおいしいお菓子なんて作れなかったから感動でした。

家庭でも良い躾をされているんだろうなぁ。
9 名前:ゼロー:2017/02/15 09:49
>>1
旦那も息子も釣果なしでした。
10 名前:びっくりだったよ:2017/02/15 10:55
>>1
昨日、夫が職場からチョコを貰ってきました。

けど夫の職場は、夫より年上のおじさまばかりで、
毎年バレンタインなんてイベントから無縁の職場です。

意外に思い「誰からチョコを貰ったの?」と聞いたら、
「仕事で迷惑かけたからと、○○さんがおれにくれたんだ」だそうな。

でもそのチョコは、箱の封は切られていて、
中のトリュフチョコはひとつ減っていた。

「箱空いてるけど、もうチョコ食べたの?」と夫に確かめてみたら、
「貰った時からすでにそうだった」ということ。

遠○さーーん! 食べ残しうちによこさないでー!!
11 名前:え〜:2017/02/15 11:10
>>6
> 大学1年生の息子くん、
> バイト先で常連の可愛い女の子が
> こっそりチョコの大きな包みを
> 渡してきたんだって。
> ときめいたのは一瞬のみ。
> 「お世話になってます、これ皆さんで召し上がってください!」と言われたそうな(笑)


それは額面通り受け取らなくてもいい事例かもよ!
だってバレンタインでチョコのつつみ、こっそり息子君にだけ渡してきたんでしょう?
息子君に好意はあると思うけどなー。ホワイトデーにお返し上げたらどうなるのか気になるな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)