NO.6643262
冬瓜、食べますか?
-
0 名前:食べたいな:2016/07/30 15:33
-
今突然ふと思い出した。
元モー娘。のゴマキが「好きな食べ物は冬瓜煮」と言っていたのを聞いて「冬瓜ってどんな味なんだろう?」と思ったんです。
その時まで(と言うか今現在も)食べたことがないので興味津々。
多分こっちには冬瓜って売ってないし、栽培してないと思うんです。
冬瓜と冬が付く割には夏野菜のようですが、皆さんは冬瓜って好きですか?
-
1 名前:食べたいな:2016/07/31 23:37
-
今突然ふと思い出した。
元モー娘。のゴマキが「好きな食べ物は冬瓜煮」と言っていたのを聞いて「冬瓜ってどんな味なんだろう?」と思ったんです。
その時まで(と言うか今現在も)食べたことがないので興味津々。
多分こっちには冬瓜って売ってないし、栽培してないと思うんです。
冬瓜と冬が付く割には夏野菜のようですが、皆さんは冬瓜って好きですか?
-
2 名前:私は好きよ:2016/07/31 23:42
-
>>1
私は好きです。
夏野菜だけど、冬まで貯蔵出来るから冬瓜って
名前がついているのだと、テレビでやってたよ。
子供の頃から食べている野菜です。
うちでは煮物じゃなくて、冬瓜汁(お澄ましです)に
して食べます。
-
3 名前:岡山:2016/07/31 23:49
-
>>1
冬瓜大好きです。
そっか、もうそんな季節かぁ。
ビタミンたっぷりで美味しいですよ、と言っても、味はあまりないんですけどね。
一口大に切った冬瓜、ナス、小松菜、椎茸、油揚げ、鶏肉などを出汁を効かせてたっぷりこしょう、ちょっぴりお醤油で具だくさんの汁物にします。
仕上げに水とき片栗粉でとろみをつけ溶き卵。
食欲の落ちる暑い日にあっさりと箸が進みますよ!
-
4 名前:大好き:2016/08/01 00:08
-
>>1
冬瓜自体には、味というのはほぼないので
昆布とかつお出汁で海老と一緒にトロトロに炊いて
片栗粉でとろみを付けてから
冷蔵庫でよく冷やして、食べる直前におろししょうがを乗っけます。
半日から一晩おくと、冬瓜にしっかりと味が染みて
夏の暑さで食欲がない日でも美味しく食べられます。
って書いてたら、ものすごく食べたくなってきた。
明日さっそく買いに行きます。
-
5 名前:好き:2016/08/01 00:17
-
>>1
冬瓜と鶏挽肉を出汁と白醤油で煮て、
片栗でとろみをつける。
冷蔵庫で冷やしてから食べる。
息子の好物。
味噌汁の具にするのもアリよ。
-
6 名前:味噌汁:2016/08/01 00:20
-
>>1
お味噌汁に入れて食べると簡単で美味しい
-
7 名前:大好き:2016/08/01 00:23
-
>>1
いつもホタテ缶と併せてスープを作ります。
大根よりもずっと柔らかくて食べやすいですよ。
-
8 名前:むくみ:2016/08/01 01:15
-
>>1
むくみに効くと聞いて熱心に食べていたんだけど、
切ったのをいちいち買うのが面倒になって大きな冬瓜を丸のまま購入。
台所で切ったところ、パチンパチンと手に当たる感覚が。
種が当たったのかと気に留めずに切り分けるのに集中してて、ふと見ると当たったはずの種が動いてる。
近眼なので目を近づけると蛆虫のようなのがピンコラピンコラ跳ね回っていました。まな板にも床にも足の甲にも落ちていて悲鳴にならない悲鳴が出ました。
蛆虫って弾けるんだ!
かなりのバネが利いてます。
ゴミ袋に一切合切突っ込んで翌日スーパーに行き、
蛆虫がいたと言うと返金してもらえましたが
調べたところ、あれ、ウリミバエというハエの一種なんだそうです。ハエの幼虫はご存知蛆虫。
あれからもう食べられなくなりました。
-
9 名前:、筅ヲ。「。「。「:2016/08/01 05:46
-
>>8
、荀皃ニ、陦」
、荀皃ニ、陦「、ロ、👃ネ、ヒ。「。「。「
-
10 名前:きゃはは:2016/08/01 06:14
-
>>9
> やめてよ。
>
> やめてよ、ほんとに、、、
>
ピンコラピンコラ♪
初めて聞く擬態語w
-
11 名前:テ鈆ヘ・ソテ擎ユ:2016/08/01 06:57
-
>>8
ニノ、👃タ、ウ、テ、チ、゙、ヌソゥ、ル、鬢?ハ、ッ、ハ、?ク、网😐ェ
、チ、网👃ネ。ヤテ鈆ヘ・ソテ擎ユ。ユ、ネ、ォス、、ニ、隍ヘ。ェ
-
12 名前:汁にする:2016/08/01 08:24
-
>>1
>今突然ふと思い出した。
>元モー娘。のゴマキが「好きな食べ物は冬瓜煮」と言っていたのを聞いて「冬瓜ってどんな味なんだろう?」と思ったんです。
>
>その時まで(と言うか今現在も)食べたことがないので興味津々。
>
>多分こっちには冬瓜って売ってないし、栽培してないと思うんです。
>
>冬瓜と冬が付く割には夏野菜のようですが、皆さんは冬瓜って好きですか?
この辺だと夕顔ってやつ。
私は好きだけど、姑がこんなもの、と馬鹿にしてた。
味ないもんね。
キュウリの育ち過ぎたのに味が似てるかも。
-
13 名前:えっと:2016/08/01 09:14
-
>>8
それはいつの頃のことですか?
ウリミバエは農業に大打撃を与える特定害虫で1993年に根絶されたようですが。
もしそれ以降の話なら、大変なことです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>