育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643293

家のシャッターを閉めるタイミング

0 名前::2018/06/24 15:01
シャッターを閉めるタイミングについて、

私は、
夕方暗くなり始める頃に毎日、
一日中お出掛け予定で帰りが暗くなるとには出掛けるとき、
泊まりがけの外出のときは出掛けるとき、

です。

おとなりは、在宅医療時は毎日夜にシャッターを閉めるのに、
泊まりがけの旅行かなにかで数日家を空けるときは開けっ放しにされてるんですが、
不思議で仕方ないです。

車がないのがまるわかりな車庫で、何日も車がないのも一目瞭然状態です。

私からしたら不用心極まりないんですが、私の考えが及んでいない意図などがあるのでしょうか?
1 名前::2018/06/26 01:00
シャッターを閉めるタイミングについて、

私は、
夕方暗くなり始める頃に毎日、
一日中お出掛け予定で帰りが暗くなるとには出掛けるとき、
泊まりがけの外出のときは出掛けるとき、

です。

おとなりは、在宅医療時は毎日夜にシャッターを閉めるのに、
泊まりがけの旅行かなにかで数日家を空けるときは開けっ放しにされてるんですが、
不思議で仕方ないです。

車がないのがまるわかりな車庫で、何日も車がないのも一目瞭然状態です。

私からしたら不用心極まりないんですが、私の考えが及んでいない意図などがあるのでしょうか?
2 名前:どっちもどっち?:2018/06/26 06:48
>>1
シャッターが閉めっぱなしってのも不在だって言ってるようなものだよね。

それにシャッターが閉まってると中で何があっても外からは見えない。
しかしシャッターが閉まってなければ外からは見えるので泥棒も入りにくい、と私は思うのだけど…
3 名前:追記:2018/06/26 06:53
>>2
>シャッターが閉めっぱなしってのも不在だって言ってるようなものだよね。
>
>それにシャッターが閉まってると中で何があっても外からは見えない。
>しかしシャッターが閉まってなければ外からは見えるので泥棒も入りにくい、と私は思うのだけど…

途中で送信してしまった…

在宅時に、例えば夜中に強盗が入って鉢合わせは怖いので夜は閉めたほうが良いけど、不在の時はシャッターを閉めずに他の防犯対策をした方が良いと思うな。
実際、在宅時の夜中に出窓を割られて泥棒に入られた友達がいるので。
4 名前:そうかあ:2018/06/26 07:17
>>1
うちの近所はシャッターのない家が多いです。

裏の家は、主さんと同じように、夕方になったら速攻でシャッター降ろして、留守の時も降ろしっぱなしです。
これはむしろ「今、留守です」と宣伝してるようなものだと思ってましたが。

うちは、留守の時もどこかの明かりをつけて人がいるかのようにしてます。
5 名前:うーん:2018/06/26 12:23
>>1
>おとなりは、在宅医療時は毎日夜にシャッターを閉めるのに、

ドクターや介護の人が来て、大きな音がしたり、話し声がするからご近所への配慮では?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)