育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643470

娘の彼氏が…

0 名前:怖っ:2018/01/16 15:12
ここ最近のことですが、娘の彼氏が結構頻繁に我が家に来ています。
高2です。
先週その彼氏くんにスレ違いざまに睨まれゾッとしました。
いつも居るからかな。
でも娘が心配で彼が来ている時は極力外出したくありません。
家の構造上、親が居合わせてさえいれば間違いが起こらないと思えるからです。
相手の親も同じ感じで娘の話だと、お邪魔する頻度としてはたまにですがやはり親御さんがずっと居る感じです。
断片的に聞く娘の話からですが、彼氏くん、ネガティブだし闇を抱えてそうだし頼りないので正直別れてほしいくらいですが、ハッキリとした理由もないのに否定すると余計に二人の結束を強めるだけの気もするので複雑な気持ちで静観しています。
悶々としています。
あちらに監視を願うのは勿論違うと思うので、外で何してるかよくわからないのも嫌で。
特に男の子親のかたのご意見がききたいです。
1 名前:怖っ:2018/01/17 05:38
ここ最近のことですが、娘の彼氏が結構頻繁に我が家に来ています。
高2です。
先週その彼氏くんにスレ違いざまに睨まれゾッとしました。
いつも居るからかな。
でも娘が心配で彼が来ている時は極力外出したくありません。
家の構造上、親が居合わせてさえいれば間違いが起こらないと思えるからです。
相手の親も同じ感じで娘の話だと、お邪魔する頻度としてはたまにですがやはり親御さんがずっと居る感じです。
断片的に聞く娘の話からですが、彼氏くん、ネガティブだし闇を抱えてそうだし頼りないので正直別れてほしいくらいですが、ハッキリとした理由もないのに否定すると余計に二人の結束を強めるだけの気もするので複雑な気持ちで静観しています。
悶々としています。
あちらに監視を願うのは勿論違うと思うので、外で何してるかよくわからないのも嫌で。
特に男の子親のかたのご意見がききたいです。
2 名前:そうだね:2018/01/17 06:10
>>1
男女両方いるけれど。
高校生なら、娘から相手の家の電話番号聞くかも。悪い意味じゃなく、相手の親と連絡取り合う。それが出来ないなら、自分の子と同じに、気になったことは指摘する。やんわりと。
いずれにせよ、自分の子も相手の家で世話になっているという事は頭に置く。
高校生なら、おそらくそんな長続きしないよ。付合う事で自分の子の、励みになっているのなら良いけどね。
3 名前:うわッ:2018/01/17 06:54
>>1
睨んだとか闇を抱えてるとか、失礼にも程がある。


姑根性やめろ、ババア!
4 名前:あの:2018/01/17 07:08
>>1
娘さん自体は悩み抱えてるなどの様子はないのですか?

知ってる話で、高校生男女で、自宅で心中しようとしたことがありました。

恋だ愛だではなく、悩みを抱えた同志みたいな感じだったのかもしれません。

娘さんが明るい様子なら杞憂なんですけど。
5 名前:高2息子:2018/01/17 07:12
>>1
高2息子の彼女がそういう陰キャラでした。
睨まれたことはありませんが。

相手のキャラだけでなく、これから大学受験ということもあって、うちも正直、別れて欲しいと思っていたけど、あからさまに反発して燃え上がって大学進学を止めて欠け落ちしたという身近に話があるので、口にはしなかったです。

性教育は私には無理なので、交際以前からテレビなどでそんな事例でも見たらすかさず稼いで食わせられるようになってから、と釘を刺していました。
お金があまりないのでホテルなんて無理ですし。

それと、相手のお母さんが自宅に招こうとなさっていたようですが、うちは自宅に上がってはいけないと言い続けていましたし、実際に上がらなかったです。
息子も「自宅に上がってと言われるのが怖い」と話していました。

ご自宅に上がっているなら男の子側の親としても、二人きりになることがないように見ていて欲しいと思います。

それにしても睨んでくるのは怖いですね。
普通はそんなことしないと思います。
感情のコントロールができないようなのでDVの気質があるのかも。
それと、男の子の方がストーカーっぽくなるように思うので要注意です。

うちは結局別れました。
最初はデートに行く場所とか女の子の気持ちとかアドバイスしたりして応援してるような振りをして、何でも話してくれるような関係を作り、喧嘩した時には小出しに「ややこしい子ね」と笑いながら吹き込み、いよいよ手に負えないぐらいのケンカをしたときに「手に負える子ではないよ」「住む世界が違うよ
」と話し、息子の方が少しストーカーっぽくなったのを諫め、フェードアウトのように終えさせました。
反発させないようにさせないように、言葉や態度にはかなり注意しましたよ。
6 名前:現状維持:2018/01/17 07:24
>>1
娘さんも、二人っきりになるのが怖くて家に連れてきてるかもしれないしねえ。

付き合うなら今の状態が一番いいんだろうと思うよ。居心地が悪いくらいでちょうどいいんじゃないの? ホテル代くらい自分で稼げるようになってからエッチは考えたらいいと思うよ。

娘さんが困っているようだったら、相手の親に電話してみたらいいと思う。受験生だし、勉強に専念してほしいので、とかなんとか綺麗な言葉で。
7 名前:うん:2018/01/17 07:44
>>3
>睨んだとか闇を抱えてるとか、失礼にも程がある。

言葉は汚いけど、、
私も同じように思ったよ。
本当に睨んだ?闇って何?って感じよ。
8 名前:えー:2018/01/17 08:40
>>1
本当に睨んだの?もともと目つきがよろしくない
とか?

うちの高1娘の彼氏は部活後に遊びに来るから
絶対に私がいるよ。でもいい子なので2人っきり
にしたくないなんて思ったことないなぁ。

高3息子の彼女も来るけどこちらはもう部活も
ないし、私が仕事で帰宅していない時間から
来てる。なので監視は無理。
9 名前:、ス、ホクタヘユ:2018/01/17 09:28
>>3
>クネコャタュ、荀皃悅「・ミ・ミ・「。ェ

シュ、皃隍ヲ、陦」
ニノ、ヌソノ、、、?」
、ノ、ハソヘ、ャス、、ニ、?ォ、鯡ャ、ォ、鬢ハ、、、ア、ノ。」
10 名前:ほら出た:2018/01/17 09:43
>>3
>睨んだとか闇を抱えてるとか、失礼にも程がある。
>
>
>姑根性やめろ、ババア!



こういうの多いね、ここ。
二言目にはすぐに勘違いだとか失礼だとか、挙げ句の果てにババア呼ばわり。あなたは何を知ってるの?って言いたい。
主さんの感じた事をありのままに書いちゃいけないの?
それじゃあ何のためにこういう書き込みできるところがあるのよ?

でもねぇ、こういう言葉を即効書く人は、間違いなく相当ストレス溜まってるのねぇ。日常生活が穏やかに回っていない人だわね。可哀想だけどさ、、、、
他に当たるところないからってこういう所で発散しなさんなって。良い迷惑だわね。
11 名前:おそらく:2018/01/17 09:48
>>1
あなたが娘さんの身を心配するのと同じように、彼氏さんのお母様も息子さんの身を案じでいるのでしょうね。
主さんにとっては素晴らしい娘さんなんだろうけど、彼氏さんのお母様から見たら、何かを感じているから、あなたの娘さんが訪問してきた時は在宅しているんじゃないかな。
12 名前::2018/01/17 09:55
>>1
高校生にもなったらしちゃわない??
そんなに奥手かね?
13 名前:ほんとに:2018/01/17 09:57
>>10
>>睨んだとか闇を抱えてるとか、失礼にも程がある。
>>
>>
>>姑根性やめろ、ババア!
>
>
>
>こういうの多いね、ここ。
>二言目にはすぐに勘違いだとか失礼だとか、挙げ句の果てにババア呼ばわり。あなたは何を知ってるの?って言いたい。
>主さんの感じた事をありのままに書いちゃいけないの?
>それじゃあ何のためにこういう書き込みできるところがあるのよ?
>
>でもねぇ、こういう言葉を即効書く人は、間違いなく相当ストレス溜まってるのねぇ。日常生活が穏やかに回っていない人だわね。可哀想だけどさ、、、、
>他に当たるところないからってこういう所で発散しなさんなって。良い迷惑だわね。


スルーよ、スルー。
こういう人いるのよ。
一人か二人だと思うけど。

やり合うとしつこい程まとわりつかれるよ。
寂しいから、喧嘩してでも相手にしてほしいのよ。

放っておきな。
14 名前:空気読め:2018/01/17 10:01
>>12
> 高校生にもなったらしちゃわない??
> そんなに奥手かね?
>



やりたいのに、いてできないから ウザくて睨んでるんでしょ?
刺されなきゃいいけど。
15 名前:カタ:2018/01/17 10:28
>>1
シ遉オ、ャ簍、゚ノユ、ア、?ォ、鬘「
クォハヨ、キ、ニヘ隍?ホ、ヌ、マ。ゥ
16 名前:ニアーユ:2018/01/17 11:12
>>8
>ヒワナヒ簍、タ、ホ。ゥ、筅ネ、筅ネフワ、ト、ュ、ャ、隍惕キ、ッ、ハ、、
>、ネ、ォ。ゥ
>

ーナ、皃ホサメ、ヌフワ、ト、ューュ、、、ヒニアーユ。」

、ェハ?オ、ハ、ォノン、、・ヲ・カ・、、ヒキ隍゙、テ、ニ、?ア、ノ、ス、?ヌ、、、、、ネサラ、ヲ。」ノ鬢ア、チ、罕タ・皃隍
17 名前::2018/01/17 11:40
>>1
やだなー。
うちはまだ中学生で彼氏もいないけど、
高校でやらせてオーラな彼氏は
作らないで欲し。
しかも、
自分がいないときに家にあがられるなんて、
男でも女でも絶対に、嫌。こっちが睨むわ。
18 名前:にんげんせい:2018/01/17 11:51
>>14
>やりたいのに、いてできないから ウザくて睨んでるんでしょ?
>刺されなきゃいいけど。


怖いよね!
普通なら彼女の親に嫌われないように、気に入られるようにと振る舞うもんだと思うのに・・・

睨み付けるって!
本当に刺されそうで怖いわね。


主さん、反対するとかしないとかじゃなくてさ、人間性の問題で娘には言った方が良いと思うけどなぁ。

「お母さんこないだ睨まれたんだけど、どんな子なの?」
とかなんとか事実は知らせるべきだし、お母さんは好きじゃないくらいのこと言っといた方が良いと思うけど・・・

でも逆上されそうで怖い。
19 名前:ウチは:2018/01/17 11:59
>>1
高校生で男女の仲なんて話ありえないわ、
怖すぎる。主さんの話。


>ここ最近のことですが、娘の彼氏が結構頻繁に我が家に来ています。
>高2です。
>先週その彼氏くんにスレ違いざまに睨まれゾッとしました。
>いつも居るからかな。
>でも娘が心配で彼が来ている時は極力外出したくありません。
>家の構造上、親が居合わせてさえいれば間違いが起こらないと思えるからです。
>相手の親も同じ感じで娘の話だと、お邪魔する頻度としてはたまにですがやはり親御さんがずっと居る感じです。
>断片的に聞く娘の話からですが、彼氏くん、ネガティブだし闇を抱えてそうだし頼りないので正直別れてほしいくらいですが、ハッキリとした理由もないのに否定すると余計に二人の結束を強めるだけの気もするので複雑な気持ちで静観しています。
>悶々としています。
>あちらに監視を願うのは勿論違うと思うので、外で何してるかよくわからないのも嫌で。
>特に男の子親のかたのご意見がききたいです。
20 名前:今時:2018/01/17 12:02
>>18
今時の子ってそうかもね。

この子たちの親の世代って 、核家族で 義理の親を毛嫌いして たり その姿を見て育ってるだろうからね。

我慢して気に入られようって思わないんじゃない?
21 名前:へーー:2018/01/17 12:24
>>1
挨拶もしないで、睨むの?信じられないな。親はどういう人なんだろう。
友達の家に行ったら、お家の人にきちんと挨拶しなさいって教わらなかったのかな。
上がる時と帰る時、必ず挨拶しなさい、お茶や食べ物出してもらったらお礼を言いなさいって、普通教えるよね。
その彼氏の親も変な人なのかもよ?
娘はあちらの家に行った事あるのかな。
どんな親だったか聞いてみたら?
22 名前:ノー:2018/01/17 13:03
>>1
とりあえず、礼儀のなってない子って印象。
私なら、そんな子を選ぶような娘に育てた事をまず反省するわ。
挨拶お礼謝罪の三つはちゃんとしなさいと小さい頃から言ってるので、それが出来ない友達、彼氏を作るとは思えないのよね。

主さんの方から、にこやかに話しかけたりしないの?
緊張してるのかもよ。
高校生男子の方から、いくら彼女の親とはいえ、ニコニコ愛想よく話せるとは思えないんだけどね。

まあフレンドリーな親でもなく、監視してるようでウゼーババアとか思ってるかもしれないけどね。
23 名前:みんな:2018/01/17 13:27
>>1
高校生のうちは駄目みたいな人が多いけど
いったい何歳で経験してるんだ??
24 名前:お育ち:2018/01/17 13:34
>>22
> まあフレンドリーな親でもなく、監視してるようでウゼーババアとか思ってるかもしれないけどね。


母親が義親を睨んで 陰でウゼーババア言ってるのを見て育ったんでしょう。

男の子も女の子も、そんな子ばかりになっちゃったよ。
25 名前:ため息:2018/01/17 13:37
>>13
>スルーよ、スルー。
>こういう人いるのよ。
>一人か二人だと思うけど。

うん。おばさんは確かに1人いるけど、
それに突っかかってる若い方もいる?
この頃、この2人でバトルし続けてるような気が…

前からバトル好きは数人いたけど
ここまで醜くはなかった。
もう流れたスレを引っ張ってきてネチネチネチネチ。

本当に人が減ったよね〜
盛り上げるつもりでやってるのかもしれないけど
自分達が原因で人が減ってると気付いて欲しいわ…
26 名前:お答え:2018/01/17 14:01
>>23
私は大学2年だった。高校生の時の彼氏に、イケイケオーラを感じたとたんに私から別れた。

高校生くらいで、ディープな恋愛と受験勉強を両立できる子って、少ないように思うんだよね。

私自身の古い話で申し訳ないけど、私が通っていた進学校で男女の仲になっていたカップルは、みんな大学進学先が微妙だった。私が進学した旧帝大で、入学当時にすでに経験してた友達は、私の周りでは皆無だった。

今の子のことは、そこまで詳しくはわからないけど、うちの子たちを見る限り、私の時代とそう変わらないかんじがするんだよなー。

なので私も、高校生まではディープな付き合いはなし!を推奨したい。
27 名前:別件でしょ:2018/01/17 14:07
>>1
そもそもが主さんの勘違いかもしれませんよ。

1.そもそも、睨んでなどいない。

2.主さんが在宅だから睨んだわけではない。


 
1.の仮定だと、目つきが悪いだけ、あるいはシャイで愛想笑いの笑顔を作れないのかも。高校生男子だから彼女の母親に愛想を振りまけない子もいるかもしれません。

2.の仮定。主さんは自分が在宅で娘と彼氏の行動を監視しているから彼氏に睨まれたと思っているようですが、別の理由なのかもしれませんよ。
娘さんが普段から母親の愚痴を彼氏に言っていて、母親の理不尽さを聞いていた彼氏が母親の顔を見てちょっと嫌な顔をしてみた、とか。

そもそもお互いの実家を行き来するような子はそんなに目を光らせなくてもいいと思うのよね。
sexしたければ実家でなんてしないで外で済ませればいい話だから。そこを実家に来ているというのは、かわいいんじゃないでしょうか?

相手の親も主さんも、自分の子の行動を心配するのはわかりますが、ABCはどこででもできますよ。そしてしてるはずです。親のいる家に来るうちは問題はないと思って大目に見てあげてはどうですか?

問題はDにならないように、という点のみです。

私としては、娘さんが母親の愚痴を彼氏に常々話している…のかなと思いますがね。
28 名前:あなたが:2018/01/17 14:42
>>1
娘には純潔を守って欲しいから私が相手するわって言えばいいのに。
旦那と違って高校生なら若いから何回でもできるよ。
29 名前:イシノハ:2018/01/17 17:25
>>28
>フシ、ヒ、マス羚鬢鬢テ、ニペ、キ、、、ォ、鮟荀ャチ?熙ケ、??テ、ニクタ、ィ、ミ、、、、、ホ、ヒ。」
>テカニ皃ネー网テ、ニケ篁サタク、ハ、鮠网、、ォ、魎ソイヌ、筅ヌ、ュ、?陦」



、「、ソ。「・ェ・テ・オ・゚、ソ、、、ハ・?ケ、ケ、?ホ、ヘ。」
テヒ。ゥ
30 名前:スルーよ、スルー。:2018/01/17 17:27
>>29
> >娘には純潔を守って欲しいから私が相手するわって言えばいいのに。
> >旦那と違って高校生なら若いから何回でもできるよ。
>
>
>
> あんた、オッサンみたいなレスするのね。
> 男?
>
31 名前:嫌だわあ:2018/01/17 20:37
>>1
なんであんな彼氏連れてくるの?って言えばいいのに。
あの子ってさ、まともに挨拶もしないけど、どう思うの?
彼女の親でさえ、大事に出来ない奴が彼女自身を
大事にすると思う?

ものすごく大事な事だよ。
今後の男選びにも重要な視点だから
必ず娘さんによくよく話して
どういう恋愛したいのか
相手にはどう扱ってほしいのか
考えてみた上でお付き合いしないと
長くなればなるほど黒歴史になるからねって
言っていいと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)