育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643531

お誘いは何日前までにする?

0 名前:わさび:2015/10/13 11:44
明日ランチに行こうとメールを貰ったけど
髪の毛染めもイマイチだし、今はちょうど服がない。
なので忙しいと断ったんですが
一般的にどれくらい前に連絡しますか?
1 名前:わさび:2015/10/14 13:40
明日ランチに行こうとメールを貰ったけど
髪の毛染めもイマイチだし、今はちょうど服がない。
なので忙しいと断ったんですが
一般的にどれくらい前に連絡しますか?
2 名前:5ニ?フ。ゥ:2015/10/14 13:43
>>1
サ荀マフタニ?ヌ、祕K、タ、ャ。「
ヘカ、ヲ、ネ、ュ、マキ?スチー、ヒヘカ、、、゙、ケ、陦」
3 名前:そうだなあ:2015/10/14 13:49
>>1
相手にもよるかなあ。

仕事しててなかなか予定が立たない人だと、予定合わせやシフト調整の時間が必要だから、来月辺り行かない?ということもあるし、仲が良くてお互いの勝手も知ってるような間柄だったら、明日行こう!ということもあるし。

それ以外だったら、来週あたり…という感じかなあ。

どっちかというと誘われる方が多いんだけど、だいたい前の週とかに連絡来るかな。

でも私は専業なので、友達の方が急に時間が出来たり、思い立ったりした時でも私なら誘いやすいらしく、急に(下手すりゃとうじつあさとか)お誘い来るときもあるよ。

まあ前日夜とか当日朝とかだったら、行ける確率も五分五分くらいだけどね。そう誘ってくる人も理解してくれてるので。
4 名前:即日:2015/10/14 13:51
>>1
暇だったら即日OKだよ!

誘うのは早めにするけど、当日誘っても平気な人には当日声かけて出かけたりもします。

ダメな人って、白髪染めが理由なのか〜なるほど。
服がないってどういうことなんだろうか。
5 名前:それぞれ:2015/10/14 14:18
>>1
仕事してる人は忙しいから、1週間〜2週間くらい前から
話がでるけど、主婦とか時間に融通が利く人は前日も
当日もありますよ。

あまり自分から誘うタイプではないので、誘われるほう
ですけど。

毛染めや洋服で断るとは、よほどオシャレなお店だったのかな?
6 名前:はやめ:2015/10/14 14:37
>>1
気持ちの切り替えが必要だから、早めに言ってほしい。少なくとも1週間位前には皆予定立てて約束してるよ。
翌日や即日はないなあ。
7 名前:疑問:2015/10/14 14:46
>>1
別の用事(別の方との約束、仕事、他の用等色々)がなければ、誘われるのはその日でもOKです。
誘うのもその日になる可能性も。

朝仕事が休みの友達と別件でラインしてて、急に一緒に買い物や映画いく話になったりね。誘ったり誘われたり。

複数でのランチはだいぶ前から約束してることが多いです。
(お互いの仕事の都合もあるし)

基本的には1週間前くらいには約束しているけど、時と場合によってはその日でも前日でも構いません。

服装や白髪染めで断るってことは、よほどいいところに食事に行く予定だったんでしょうか?

普段も外出されるでしょうから多少は服はお持ちでしょうし、普通のランチでしたら出来そうですよね・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)