育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6643612

友達の相性

0 名前:だるま:2018/01/11 10:09
高校へ入ってある子と仲良くなりましたが、年末くらいから距離ができてきたようです。理由はあまりよくわかりませんが、親が見ていて恐らくこうなるだろうなとは予測してました。最近娘も少し元気がありません。他にも仲の良い子は何人もいるのでそれほど心配はしていませんが、、

そのある子というのは、両親は一人よがり的な教育熱心な方のようです。しかし勉強は赤点、最近では送ってくるラインはグロい画像ばかり。もともとそういうものが好きだったんでしょうね。でも入学して秋くらいまではそれほど気にならなかったようです。画像もそういうものはなかったようです。
親のプレッシャーなどストレスを感じている生活を送り続けていると聞いていて、そういう事でパンクしたのか、パンク寸前なのかわかりませんが様子が変わってきたようです。
娘から彼女の家庭環境の話は聞いていました。
以前から私は、おそらく長くは付き合えないだろうとは思ってました。案の定ここへきて離れてきました。娘も付き合いにくいと感じ始めているのだろうけど、今まで仲良くしていた事を思うと、彼女が離れてきている事が少し寂しいようです。
でも親からすると、合わないと思うし、正直付き合って欲しくないタイプの子なのでこれで良かったと思っていますが、こういう場合、子供には何と言ってあげればいいでしょうか?
その子に依存しないで割り切って付き合えるようにアドバイスする場合、元気がない子供に対して皆さんでしたらどう声をかけますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)