NO.6643727
隣の老人宅の溝掃除について
-
0 名前:主:2018/05/13 13:47
-
ご意見聞かせてください。
5月末に自治会の溝掃除があります。
私は今季、自治会班長です。
5月末にある掃除が所用でできないので今週末にやってしまおうと思っています。
そこでですね。
お隣さんが老夫婦(75歳前後)なんですが、ご主人はもう長く入院されています。
奥さんも入退院を繰り返していて、つい最近退院してきました。
先日、回覧板を持って行ったときに奥さんが
「溝掃除はいつですか?」と聞くので「今月末です」と答えたのですが、「もう掃除できないかも・・・」と言われました。
私は、答えに困って変な苦笑いだけして「あ、あ〜そうですね・・・」と曖昧にして帰ってきました。
私は今週末お隣さんの溝も一緒に掃除してあげたほうがいいの?
ちなみに、3年前にお隣さんには自治会の役員を変わってもらった経緯があります。
その時奥さんは「うちもできるかわからないから・・・・(体力的な問題だおもいます)」といったんですが、ご主人が出てきて「そんなのお互い様だ、助け合いだ」と言って奥さんをたしなめてその年の役員を交代してもらいました。
(そしてその次の年にうちがやりました)
なので今回はそのお返し?って感じで溝掃除をするのは良いんだけど、一度やると年末にある溝掃除や、来年からもやらないといけないかな?って考えてしまいます。
うちも息子に手伝ってもらってやってるくらいなので、これから先ずーっとうちがついでにやるのは正直気が重いです。
そして悩めるもう一つの理由に、その老夫婦の息子さん(次男)が一つ筋違いで住んでいます。
普段の面倒は10分くらいのところに住んでいる息子さん(長男)が見ているみたいです。
二人の息子が近くにいるのに他人がしゃしゃり出る必要はないかな?とも思います。
みなさんならどうしますか?
-
1 名前:主:2018/05/14 14:10
-
ご意見聞かせてください。
5月末に自治会の溝掃除があります。
私は今季、自治会班長です。
5月末にある掃除が所用でできないので今週末にやってしまおうと思っています。
そこでですね。
お隣さんが老夫婦(75歳前後)なんですが、ご主人はもう長く入院されています。
奥さんも入退院を繰り返していて、つい最近退院してきました。
先日、回覧板を持って行ったときに奥さんが
「溝掃除はいつですか?」と聞くので「今月末です」と答えたのですが、「もう掃除できないかも・・・」と言われました。
私は、答えに困って変な苦笑いだけして「あ、あ〜そうですね・・・」と曖昧にして帰ってきました。
私は今週末お隣さんの溝も一緒に掃除してあげたほうがいいの?
ちなみに、3年前にお隣さんには自治会の役員を変わってもらった経緯があります。
その時奥さんは「うちもできるかわからないから・・・・(体力的な問題だおもいます)」といったんですが、ご主人が出てきて「そんなのお互い様だ、助け合いだ」と言って奥さんをたしなめてその年の役員を交代してもらいました。
(そしてその次の年にうちがやりました)
なので今回はそのお返し?って感じで溝掃除をするのは良いんだけど、一度やると年末にある溝掃除や、来年からもやらないといけないかな?って考えてしまいます。
うちも息子に手伝ってもらってやってるくらいなので、これから先ずーっとうちがついでにやるのは正直気が重いです。
そして悩めるもう一つの理由に、その老夫婦の息子さん(次男)が一つ筋違いで住んでいます。
普段の面倒は10分くらいのところに住んでいる息子さん(長男)が見ているみたいです。
二人の息子が近くにいるのに他人がしゃしゃり出る必要はないかな?とも思います。
みなさんならどうしますか?
-
2 名前:そうねぇ。。。:2018/05/14 14:19
-
>>1
そんな近くに息子さんが二人もいるのなら、私なら今回は様子見をして、お隣の溝掃除はやりません。
ただ、次回また役員が回ってきたときはさらにご高齢だと思うので、代わりにやってあげるかもしれません。
-
3 名前:明日は我が身:2018/05/14 14:53
-
>>1
自治会の会議みたいなものはないの?
お隣には息子さんたちが溝掃除を今年からできそうかどうかきいてみる。
できないということであれば、会議で皆で話し合って決める。
皆高齢化していくからね。
-
4 名前:罰則金:2018/05/14 17:23
-
>>1
周辺の清掃は、出られないときは罰則金というか欠席金を支払う事になっているけど、そういうのはないの?
地区によって500円から3000円までと、まちまちです。
うちの地区は500円だったけど、出ない人が簡単に毎回欠席するので、高い地区に倣って2000円に値上げしようと議題に上がったけど、今回は見送られました。
組長さんとかに相談した方がよくないですか? 個人がフォローするより、全体で無理なくフォローできる態勢を作らないと、毎回となると不満が出てきますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>