NO.6643858
おじいちゃんみたいな旦那
-
0 名前:40半ば:2017/09/20 18:15
-
40半ばの旦那、最近おじいちゃん化してきています。
飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を立てて物を食べます。
「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
そして、今朝、冷凍庫にあったパンを自分で出して焼いて食べていたんですが、そのパンの残りが冷蔵庫にしまってありました。
昔は一切そんなことなかったのに、この人はもうぼけ始めているんでしょうか?
それとも激務すぎて心の病気にでもなってる?
みなさんの同じくらいの年の旦那さん、いかがですか?
おじいちゃん化してませんか?
-
1 名前:40半ば:2017/09/21 07:31
-
40半ばの旦那、最近おじいちゃん化してきています。
飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を立てて物を食べます。
「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
そして、今朝、冷凍庫にあったパンを自分で出して焼いて食べていたんですが、そのパンの残りが冷蔵庫にしまってありました。
昔は一切そんなことなかったのに、この人はもうぼけ始めているんでしょうか?
それとも激務すぎて心の病気にでもなってる?
みなさんの同じくらいの年の旦那さん、いかがですか?
おじいちゃん化してませんか?
-
2 名前:そうさなあ:2017/09/21 07:59
-
>>1
同じくらいだけど、うーん
特に前とは変わらないなぁ。
私の方が劣化を感じてるよ。
よく見たつもりが、靴下とかお箸が片方違う種類の持ってしまうとか。
あ、2人共通はすぐむせるようになったかも。
喉も老化するんだってね。
鍛えるためには声を出すのが良いらしい、カラオケとか。
-
3 名前:ごめん:2017/09/21 08:14
-
>>1
>40半ばの旦那、最近おじいちゃん化してきています。
>
>飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を立てて物を食べます。
>
>「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
>
>そして、今朝、冷凍庫にあったパンを自分で出して焼いて食べていたんですが、そのパンの残りが冷蔵庫にしまってありました。
>
>昔は一切そんなことなかったのに、この人はもうぼけ始めているんでしょうか?
>それとも激務すぎて心の病気にでもなってる?
>
>みなさんの同じくらいの年の旦那さん、いかがですか?
>おじいちゃん化してませんか?
その様子、認知症を発症した実母の最初の頃と似ている・・・
-
4 名前:46歳夫:2017/09/21 08:19
-
>>1
老眼が始まった。
白髪増えた、少し毛が薄くなったような?
少し加齢臭が…
中身はそんなに変わった感じはしない。
ボケはないですよ。
-
5 名前:うーん:2017/09/21 08:42
-
>>1
うちの夫は年下だからなー。
年上だと男の人の方が早く老けちゃうよね、そう言うのってちょっと気の毒かな。
年賀状で家族写真送ってくる同級生に40代半ばのご主人と写っているのを見ると、ハゲやデブや顔が脂ぎってて服の趣味が最悪でって言うのが多くって、これから介護が始まるのかなってくらい老いてたりとかで、見ていると切ないです。
うちは年下で、結婚した時はお互い幼い夫婦に見られたけど今は丁度良く見られるし、一緒に歩いていても恥ずかしく無い。
しかも夫の方が5歳若いのに、夫の方が老けるスピードが速いのか私の方が年下に見られるし、年齢も私の実年齢よりも夫の年齢くらいに見られる。
>40半ばの旦那、最近おじいちゃん化してきています。
>
>飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を立てて物を食べます。
>
>「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
>
>そして、今朝、冷凍庫にあったパンを自分で出して焼いて食べていたんですが、そのパンの残りが冷蔵庫にしまってありました。
>
>昔は一切そんなことなかったのに、この人はもうぼけ始めているんでしょうか?
>それとも激務すぎて心の病気にでもなってる?
>
>みなさんの同じくらいの年の旦那さん、いかがですか?
>おじいちゃん化してませんか?
-
6 名前:疲れ:2017/09/21 09:39
-
>>1
疲れがたまってるんじゃないのかな。
くちゃくちゃは鼻が詰まってるか歯の調子でも悪いのかわからないけど。
わたしも激務続いたあとは子供に話しかけられても理解するまでに時間がかかるし、先日なんて洗顔フォームと思ってヘアワックス手にコンモリつけちゃったよ・・・。これまでそんなマンガみたいな事したことなかったのに。
-
7 名前:ちほう:2017/09/21 10:58
-
>>1
>飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を
立てて物を食べます。
うん、行動が汚らしくなってきた。
でも、それだけならまだマシで、50過ぎたあたりから頑固で意地悪で、些細なことで文句が始まると大声で泊まらず、モラハラの領域になってきた。
これって対策なし?
早い人は50半ばから軽い脳梗塞が始まるらしいので、その予兆?
病院に連れて行こうかどうか迷ってる。
>そして、今朝、冷凍庫にあったパンを自分で出して焼いて食べていたんですが、そのパンの残りが冷蔵庫にしまってありました。
あ、これは私もあるよ(恥)。
作業中に子供に用事を持ちかけられて、答えたり考えたりしてるうちに、切った野菜の残りを冷凍庫に入れちゃったり。
やばい?
-
8 名前:そうね:2017/09/21 11:19
-
>>5
うちもそうかも。
夫48歳、私51歳。
夫も私も若く見られる。
子供もまだ中高生だから、周囲の若い父母さん方に感化されてるのかなと思ってた。
よくテレビで夫と同年齢の人が映ると夫の若さに驚くね。
でもそれでも最近お腹が邪魔でかがむ時や立ち上がる時は掛け声かけてるかな。
そういうところは私よりジジ臭い。
-
9 名前:44歳:2017/09/21 11:34
-
>>1
うちの夫はもう44歳だけど、生き生きしてるよ!
スポーツしてるからかな?
草野球とテニスしてます。
年下の私のほうが体力落ちてきた。
主さんの旦那さんはちょっとお爺さん臭いね。
> 「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
これはすごく心配ですね。
脳梗塞とか検査したほうがいいんじゃないのかな?
-
10 名前:笑うしかない:2017/09/21 11:38
-
>>1
旦那というより、私も最近ヤバいことになっている。
ここ半年くらい。年齢は49歳。
・一昨日、自分の唾を誤飲し数分間呼吸困難とひどい咳こみ。
・階段を下りるとき、右足左足交互の順番が分からず
転落しそうになることがある。
・夕方になると頭が働かず、20歳理系の子供との会話に
ついていけない。仕方ないので、正直に明日の午前中に話そうと提案をする。
・自転車にのっているときぶつかりそうになることが
出てきた。スピードは全く出していない。
・自分でも加齢臭が分かる。
・堅い食べ物より軟らかめの方が食べやすいときが出てきた。
ヤバいよね、49歳なのに。
笑うしかない。
-
11 名前:おじさんどまり:2017/09/21 13:13
-
>>1
> 飲み物飲んだら「あ〜」といい、くちゃくちゃと音を立てて物を食べます。
前はそうでなかったのに、最近音を立てるようになったのなら加齢によるものかも。
口周りだったかな、筋肉の衰えでそういうことがあるって
聞いたことありますよ。
うちはあー、と言わないし音も立てないけどむせてる。
これも加齢によって喉あたりの筋力が衰えてるらしいと
口の体操してる。しゃべったり歌ったりも効果あるらしいんだけど、あんまり喋る人じゃないので毎日続けるなら
体操がいいって舌をベーって出したり動かしたりしてる。
音を立てるって他人には耳障りだけど、本人は自覚しづらいから、我が家は最近うるさい、くさい、と思ったら
教えあおう。他人は言ってくれないから夫婦で
教え合おうね、と人の振り見て話し合い、
夫の加齢臭は、いよいよ来たよ、入浴、着替えをこまめに!
って伝えた。
> 「○○のことだけど・・」と話を持ちかけると「○○?」と理解するまでに時間がかかるようになりました。
これは夫もあるけど私もある。
以前より時間かかるし、他のこと考えてると
手元がおろそかになったりする。以前より。
> おじいちゃん化してませんか?
おじいちゃんまでは思わないかなぁ。
老化はお互いあるけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>