NO.6644117
日本体操!
-
0 名前:LIVE:2016/08/08 00:40
-
金メダル取りそうだけど見てる方いる?
-
1 名前:LIVE:2016/08/09 06:19
-
金メダル取りそうだけど見てる方いる?
-
2 名前:凝視:2016/08/09 06:20
-
>>1
もう手に汗握るし震えるし!!
-
3 名前:ぬし:2016/08/09 06:23
-
>>2
内村君だね
-
4 名前:凝視:2016/08/09 06:36
-
>>3
ロシアもミスしてる〜
いける!これはいける!!
-
5 名前:ぬし:2016/08/09 06:46
-
>>4
決定しました!
共有ありがとう!(^^)!
今日、主人は休みで一人で早起きしてみてました。
加藤君の跳馬、白井君の床、内村君の鉄棒がすごかったね。
-
6 名前:、隍ォ、テ、ソ:2016/08/09 07:20
-
>>1
ケ豬网キ、゙、キ、ソ
、ネ、ニ、箒キ、ス、ヲ、ハセミエ鬢ヌ、ホノスセエシー、ヌ、キ、ソ、ヘ。チ
クォ、ィ、ハ、、ナリホマ、カ、ク、゙、キ、ソ
-
7 名前:もらい泣き:2016/08/09 07:26
-
>>1
四時起きしてみました
後半に追い上げるのはわかっていても、前半はらはらしました。
昨年の世界選手権の田中のミスによる涙も見ていたので、予選から心配していましたが、本選にちゃんと力を出せて良かった!
山室も落下があったけど、ロンドンからオリンピックに帰ってこれて良かった。
内村は本来のキレがないところもあったけど、やっぱりエースです。
加藤は落ち着きがすごい。
白井は東京オリンピックは引っ張っていくでしょう。
スタンドで見ていた萱も東京への思いを強くしたんじゃないかな。
いやーほんとうに良い物を見せてくれました。
ありがとう!
-
8 名前:ぬし:2016/08/09 09:31
-
>>7
引き続きありがとう。
早起きしてみてるお仲間さん、いましたね〜
次は10時からの水泳を見ます。
ソシテ子供の塾を送り出して昼寝します・・
-
9 名前:ぬし:2016/08/09 09:32
-
>>1
何度もごめんなさい。
選手たちが、元気よく日の丸を歌ってる姿に好感を持ちました。
表彰台であんなに大きな声で歌ってる人たち
あまり見たことがありません。
-
10 名前:目を細める:2016/08/09 09:50
-
>>1
やっぱり白井君はかわいいのう。
-
11 名前:ひねり:2016/08/09 10:00
-
>>10
>やっぱり白井君はかわいいのう。
同じく、目を細めちゃった。
かわええ。
若さと可愛さが眩しい。
-
12 名前:かわゆす:2016/08/09 10:06
-
>>11
声高いよね。
-
13 名前:しっかり:2016/08/09 10:59
-
>>12
>声高いよね。
あの声だからなのか、単純にでかかったからなのか、
表彰台の上で記念のオブジェ貰った時、加藤くんに「歯ブラシ立て?」と言ってたのが、マイクにしっかり入っちゃってた。
可愛いかった。
-
14 名前:同意!:2016/08/09 13:11
-
>>9
>何度もごめんなさい。
>選手たちが、元気よく日の丸を歌ってる姿に好感を持ちました。
>表彰台であんなに大きな声で歌ってる人たち
>あまり見たことがありません。
それに比べて柔道の大野選手は…。
-
15 名前:、ノ、キ、ソ:2016/08/09 16:34
-
>>14
>、ス、?ヒネ讀ル、ニスタニサ、ホツ醂錝ェシ熙マ。ト。」
・ハ・ヒ。ゥ
-
16 名前:くだらん:2016/08/09 17:04
-
>>14
>それに比べて柔道の大野選手は…。
いらない一言だね。
喜び方はひとそれそれだよ、あそこまでの勝ち方をできて、すごい努力のけっかだと思わない?
あんな気持ちよい勝ち方をしてくれた上に、喜び方までみんなにサービスしなきゃいけないの?
鬼だね。
-
17 名前:喋りが上手い:2016/08/09 17:09
-
>>13
インタビューの受け答え、スラスラ喋ってつかえないのが凄い。
頭の回転も速いのかな。
比べちゃ悪いが田中選手のお兄さんは大丈夫か?って思う程のんびりでハラハラしちゃった。
可愛いな。
>>声高いよね。
>
>あの声だからなのか、単純にでかかったからなのか、
>表彰台の上で記念のオブジェ貰った時、加藤くんに「歯ブラシ立て?」と言ってたのが、マイクにしっかり入っちゃってた。
>可愛いかった。
-
18 名前:みじめ:2016/08/09 17:11
-
>>14
>それに比べて柔道の大野選手は…。
きちんと礼をしなくちゃって気持ちが強かったと言ってたよ、立派じゃないの。
一人で泣いたらしいよ、うれしくて。
人の批判は最低限よく調べてからだ
一部分だけ見て批判はみっともないよ、みじめだね。
-
19 名前:クソババァだなぁ:2016/08/09 17:30
-
>>14
日本の国旗を踏みにじったとか、もらった金メダル床に叩きつけたとか、国旗に背を向けて国家歌うことを断固拒否したとか、そこまでしたら批判されても仕方ないだろうけど、選手は日本を背負って戦ってるかもしれないが日本国民にサービスするために日々努力してるわけじゃないからね。
匿名のこんな所でしかブツブツ言えないくせに。
せめて新宿駅前とか渋谷スクランブル交差点とかで叫んでくるなら耳を傾けてあげるよ。
-
20 名前:なにを:2016/08/09 19:38
-
>>14
日本の柔道に金をもたらした功績者だよ。
素晴らしいことだ!
圧倒的な強さ。
-
21 名前:ぬし:2016/08/09 21:42
-
>>20
表彰式は、みてないんだけどインタビューは良かったよ
「美しい柔道を見せられてよかった」
とか何とか言ってましたよね。
一本勝ちにこだわってるところが良いなと思いました。
見かけはやんちゃそうだけど
2大会連続金なしは、柔道界としては面目が立たないところだろうと思うので、素晴らしいよ。
-
22 名前:ぬし:2016/08/09 21:45
-
>>17
最近はオリンピック強化選手になると
インタビューの練習もあるらしいよ。
それでも頭の回転の速さとか、持ち前の性格は画面に出てしまいますが・・。確かに白井君は可愛い。
ぜひ歯ブラシ立てに使ってほしいものだ(笑)
-
23 名前:大野選手:2016/08/09 22:16
-
>>1
素晴らしい人ですね。
競技の場で喜ばないのは相手に敬意を払ってのこと。
本来の日本の美しい柔道を意識して体現してるんですね。
立派な方です。
-
24 名前:14番は:2016/08/09 22:26
-
>>23
14番は彼のことを在日認定してるよ。
-
25 名前:素晴らしい:2016/08/09 22:29
-
>>23
なにより、美しい柔道を見せたいと言ってた。
柔道の素晴らしさを多くの人に見てもらうことが自分の役割だとも。
そして、これから更に精進して金メダルに相応しい人間になれるように努力するとも。
イイ男だよね。
-
26 名前:そのとおり:2016/08/09 22:42
-
>>20
一本勝ち、かっこよかった。
柔道は、組み合って相手をシメて投げ飛ばして闘うスポーツだから、例えチームメイトでも情がうつると国内での試合に影響する。だから友達になっても和気あいあいとはなれない、と元柔道選手が言ってたね。
勝つ喜びの表現もまた違うんじゃないだろうか、と思う。
-
27 名前:、隍ウ:2016/08/09 22:47
-
>>1
、ウ、?ホチ爭ケ・?ハ、ホ。ゥスタニサ・ケ・?ハ、ホ。ゥ
、ノ、テ、チ、ヌ、筅、、、、ホ。ゥ
-
28 名前:君が代:2016/08/09 22:50
-
>>9
>何度もごめんなさい。
>選手たちが、元気よく日の丸を歌ってる姿に好感を持ちました。
>表彰台であんなに大きな声で歌ってる人たち
>あまり見たことがありません。
森元首相が喜んでると思うよ。
でも日本の国家は 君が代 っていうんだよ。
-
29 名前:うんうん:2016/08/09 23:10
-
>>9
>何度もごめんなさい。
>選手たちが、元気よく日の丸を歌ってる姿に好感を持ちました。
>表彰台であんなに大きな声で歌ってる人たち
>あまり見たことがありません。
私も好感持ちました。
団体だったからできたのかもだけど。
一人でも気持ちはやりたくても
恥ずかしさでできないかもね。
日本人だから。
-
30 名前:がんば。。。?:2016/08/10 09:00
-
>>1
選手はみなすばらしい人格と技だなぁと思うのですが。。。
白井君と内村君の親がこわい。
団結しなくてはいけないって感じで、他の方は気の毒な感じもします。
白井君父の自分達は覚悟のあるすごい親だみたいな発言にひきました。
余計なお世話でしょうが、選手の爽やかさに親が水をさしてるみたいで。
がんば!ってのも古くさいよ、独特な方々だ。
ごめんなさい
-
31 名前:髪型:2016/08/10 09:11
-
>>30
内村母の髪型が怖い。
しくじり先生に出たんだよね、確か。
一時期息子にすごく嫌われてたらしい。
-
32 名前:気を付けてや:2016/08/10 09:13
-
>>21
>「美しい柔道を見せられてよかった」
>とか何とか言ってましたよね。
とかなんとか って(笑)失礼だな
>2大会連続金なしは、柔道界としては面目が立たないところだろうと思うので、素晴らしいよ。
えらそう 何様?
リアルでも口の聞き方で人に嫌な思いさせてるとおもうよ。
-
33 名前:横:2016/08/10 09:19
-
>>1
毎日体操団体金の話題が上がるたび
アテネの映像が流れるのが嬉しい。
そんなに体操ちゃんと見たことなかったんだけど
体操が美しい事を私に教えてくれた
富田選手が好きでした。
「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ!」
って言うナレーションで着地してる人ね。
内村の高難度技も白井のひねりも素晴らしいけど
富田ほど美しい体操を私は後にも先にも見たことない。
できれば今の体操しか知らない人にも見てほしいわ。
-
34 名前:ぬし:2016/08/10 11:47
-
>>33
私も富田選手大好きでした。
演技もだけど、体も美しいですよね。
私の中では、リアルケンシロウなのです(北斗の拳の)
すみません・・変な妄想で。。
ちゃんと体操も見てますが。
あの映像には、今回は勝てなかったね。。
-
35 名前:ぬし:2016/08/10 11:48
-
>>27
どっちでもいいですよ。
適当にオリンピックネタに使ってくれれば。
せっかく立てたし、暇があったら返事します。
女子の体操も4位ですごいです。
正直、期待してませんでした。女子のレベルもすごく上がってるのですね。
-
36 名前:ぬし:2016/08/10 11:49
-
>>32
正確に思い出せなかったのですよ。
-
37 名前:クスコ゚:2016/08/10 11:51
-
>>30
ソキツホチ犁ヲ、筵ャ・👄ミ。ェ、ネクタ、テ、ニ、゙、ケ、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>