NO.6644160
みすず学苑
-
0 名前:怒涛の合格:2018/02/16 22:26
-
みすず学苑って知ってますか?
電車のドア付近に宣伝のステッカーが貼ってあったり、CMもたまにやってます。
悪いけどあれを見たら子供に行かせようとは到底思えません。
怒涛の合格って言ってるけど、本当なんだろうか?と、それこそ子供と見て話してます。
-
1 名前:怒涛の合格:2018/02/17 23:39
-
みすず学苑って知ってますか?
電車のドア付近に宣伝のステッカーが貼ってあったり、CMもたまにやってます。
悪いけどあれを見たら子供に行かせようとは到底思えません。
怒涛の合格って言ってるけど、本当なんだろうか?と、それこそ子供と見て話してます。
-
2 名前:どこでも:2018/02/17 23:46
-
>>1
塾じゃないんだよ。本人の問題だから。
みすずで合格できる子もいるだろうけど、そういう子はほかでも合格できるし
良い塾行ってもダメな子はダメよ。
-
3 名前:行ってた:2018/02/18 00:14
-
>>1
うちの子、行ってました…
部活の先輩に勧められて。
近所だし、本人が行きたいのならいいかなと。
でも、やり方が自分には合わないということで半年で辞めてしまい、すぐに違う塾に入ってしまいました。
今は居心地良くやってるみたい。
合う合わないは人によるでしょうね。
うちの地域では人気はあるようですよ。
-
4 名前:どんな?:2018/02/18 00:40
-
>>1
どんな雰囲気の所?
広告はかなり個性的だけど授業内容や先生はどんな?
-
5 名前:3:2018/02/18 01:10
-
>>4
>どんな雰囲気の所?
>広告はかなり個性的だけど授業内容や先生はどんな?
もう、あの広告のまんま。
ユニーク…だね。
ご褒美で釣ったりイベントで盛り上げたりして、ノリノリで勉強させる感じ。
スタッフや講師の方々も全力投球だよ。
たぶんね、集中力が途切れがちの子やすぐにモチベーションが下がっちゃうような子にはいいんじゃないかな。
うまーく乗せてくれると思う。
-
6 名前:勘違い:2018/02/18 02:37
-
>>1
スマホからスレタイだけ見て、
てっきりきもの教室かと思った。
-
7 名前:ぬし:2018/02/18 03:47
-
>>5
>>どんな雰囲気の所?
>>広告はかなり個性的だけど授業内容や先生はどんな?
>
>もう、あの広告のまんま。
>ユニーク…だね。
>
>ご褒美で釣ったりイベントで盛り上げたりして、ノリノリで勉強させる感じ。
>スタッフや講師の方々も全力投球だよ。
>
>たぶんね、集中力が途切れがちの子やすぐにモチベーションが下がっちゃうような子にはいいんじゃないかな。
>うまーく乗せてくれると思う。
そうなんだ。
大学受験ですよね、その年齢の子をご褒美とかイベントとかで盛り上げつつってなんだかすごい。子供騙しじゃないって感じなのかな。
ありがとうございました。
-
8 名前:ふえー:2018/02/18 08:16
-
>>1
>みすず学苑って知ってますか?
>
>電車のドア付近に宣伝のステッカーが貼ってあったり、CMもたまにやってます。
>
>悪いけどあれを見たら子供に行かせようとは到底思えません。
>怒涛の合格って言ってるけど、本当なんだろうか?と、それこそ子供と見て話してます。
電車に貼ってある宣伝がものすごいインパクトあるんだけど、
このスレで初めてホームページ見たけど、
さらに凄いね。
まさか講師陣っていつもあんな格好で授業してるわけでないのよね?
塾の説明の所に何故かとんこつラーメンの写真があったり。
不思議不思議。
なんなんだー?
-
9 名前:怒涛の・・・:2018/02/18 09:08
-
>>1
関東だけの予備校。
私は知らない予備校だけどー・・・・
新聞やCMで名前だけは知っていました。
新聞の広告がなんかへんてこりんなの。
校長が変だし。
三輪ちゃまみたいなカリスマ感を打ち出している感がある。
深見東州(本名じゃない)といって神道系宗教の教祖。
ってところから、自分で自分を演出しているように思える。
全部ひっくるめて印象付けられちゃってる。
-
10 名前:アリアリアリー:2018/02/18 15:07
-
>>1
毎年、この時期なるとCMとか広告出てきますよねえ。
うちは毎年、ネタとして楽しんでます。
-
11 名前:面白い:2018/02/18 15:23
-
>>1
ユーチューブにみすず学苑の歴代CMあるんだけど、今、余りのくだらなさに
子供とゲラゲラ笑って見てたよ。
面白いから見てー。
予備校なのにあのCMのくだらなさの
不条理感に病みつきになる。
-
12 名前:仮面ライダー—!:2018/02/18 15:28
-
>>1
藤岡弘みたいな人が出てるやつ?
-
13 名前:ローカル:2018/02/18 15:51
-
>>6
>スマホからスレタイだけ見て、
>てっきりきもの教室かと思った。
同じく。
検索してみちゃった。
-
14 名前:あ〜:2018/02/18 20:39
-
>>9
>関東だけの予備校。
>私は知らない予備校だけどー・・・・
>新聞やCMで名前だけは知っていました。
>
>新聞の広告がなんかへんてこりんなの。
>校長が変だし。
>三輪ちゃまみたいなカリスマ感を打ち出している感がある。
>深見東州(本名じゃない)といって神道系宗教の教祖。
>ってところから、自分で自分を演出しているように思える。
>全部ひっくるめて印象付けられちゃってる。
塾の名前は知らなかったけど、校長の名前でわかった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>