育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6644221

あなたの友達

0 名前:人生:2017/07/25 00:24
あなたにとって、大切な友達は
自分の人生の中で、何人くらい
必要だと思う?

私は、うわべの友達は友達じゃないから
腹を割って話せる子は、3人から5人くらいです。

その都度助けられているので。
1 名前:人生:2017/07/25 14:28
あなたにとって、大切な友達は
自分の人生の中で、何人くらい
必要だと思う?

私は、うわべの友達は友達じゃないから
腹を割って話せる子は、3人から5人くらいです。

その都度助けられているので。
2 名前:選べない:2017/07/25 14:41
>>1
>あなたにとって、大切な友達は
>自分の人生の中で、何人くらい
>必要だと思う?
>
>私は、うわべの友達は友達じゃないから
>腹を割って話せる子は、3人から5人くらいです。

私は割と誰にでも
弱みを見せられるので
わりと誰からもそれなりに助けてもらえるから
主の言ううわべの友達でも
大事です。

重すぎることはかえって誰にも言えなかったり
断られるかもしれないけどね。
重すぎるのは一つだけだからそれは親友といえども今のところ秘密です。

でも昔の親友も疎遠になっている。
年に一度会えるかどうか。

>
>その都度助けられているので。
3 名前:要らない:2017/07/25 14:53
>>1
50歳。
表面的な付き合いだけでいいです。
深入りするのは面倒なんです。
もっと歳取ってから後悔するかもだけど。
4 名前:いろいろ:2017/07/25 15:14
>>1
友達は何人いたっていいと思う。
何人必要かなんてわからない。

深い話はしなくてもランチして楽しく過ごすママ友も大事だし
学生時代からの友達も、集まれば昔に戻ったようで楽しい。
職場の愚痴を言ったり助け合う、職場のパート仲間も有難い。

心底信頼できるのは旦那が1番だけど、友達もそれぞれ、
その時々で支えられてるし大切な存在かな。
5 名前::2017/07/25 15:28
>>1
うわべというか、一期一会だな。
その場かぎりの付き合いばかり。
あとはネット友。

どちらも何人でもOK。
6 名前:そうねー:2017/07/25 15:38
>>1
大学の時の友達5人うち特に親身にしてる人が3人
中学の時の親友が一人
ママ友で大事な人が2人

毎日メールしてるとかじゃないです。
学生時代の友人は年に1回に会うかどうかくらい。
でも私にとってどの人も欠かせない大事な人です。

どのくらい必要だと思うという質問の答えには
なってないかもしれないけど。
それは、本人が必要ないと思えばいらないんじゃ?
7 名前:4人かな:2017/07/25 16:20
>>1
長く付き合ってる友達は幼馴染の一人と高校時代の仲間3人。

この人たちには遠慮なく話せるけど、でも何でもかんでも話しているわけではないよ。
それぞれ興味の対象は違うし、通じる人と話した方がお互いにラク。
こういうのって、上辺だけの仲というのでもないよね。

どなたかも書いていらっしゃるけど、私も一期一会は大切にしてます。
8 名前:イ?、、ソ、、、?シ:2017/07/25 18:40
>>1
テ貉筅ホニアオ鯊ク、ャー?ヘ。「
ツ邉リ、ホニアオ鯊ク、ャ」イソヘ
イィ、ニ、ハ、、、ア、ノ、ケ、ー、ヒタホ、ヒフ皃??メ、ャ、「、ネ」イソヘ

ソヘソク、网ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ、、、?ネホノ、、、筅ホ、隍ヘ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)