NO.6644483
ガラケー利用者を追い詰める世の中
-
0 名前:ガラケー:2016/06/01 21:57
-
ガラケーサイト閉鎖、世の中ガラケー対応不可ばかり。
楽オク、ヤフーオークションガラケー利用出来なくなる。
ガラケーを持ち続けたいけど、世の中が排除して行く。
実施もう使えるサイトがなくなって行く。
-
1 名前:ガラケー:2016/06/02 12:29
-
ガラケーサイト閉鎖、世の中ガラケー対応不可ばかり。
楽オク、ヤフーオークションガラケー利用出来なくなる。
ガラケーを持ち続けたいけど、世の中が排除して行く。
実施もう使えるサイトがなくなって行く。
-
2 名前:ネットしてるなら:2016/06/02 12:33
-
>>1
ガラケーでそんなにネットをしているなら、断然スマホの方が見やすいのに。
なんでスマホにしないの?
ガラケーでネットしているなら、そこそこ料金払っているよね?
-
3 名前:主:2016/06/02 12:35
-
>>2
スマホにすると倍高くなります。
結構ネット使うんで。
-
4 名前:過渡期:2016/06/02 12:36
-
>>1
使い分けすればよいのでは?
通話とメールはガラケー
データ通信はスマホやタブレット。
時代の流れにはついていかないと
いけないこともあるよね。
テレビの録画にVHSやβ使う人
いないのと同じかな。
-
5 名前:ネットしているなら:2016/06/02 12:37
-
>>3
今いくら?
-
6 名前:諦め:2016/06/02 12:38
-
>>1
まあ仕方ないよね。世の中の動きがそうなんだもの。
その動きに乗れないなら自分で対策するか、諦めるしかない。
スマホに限らず、文明なんてそんなもんだよね。
-
7 名前:格安:2016/06/02 12:38
-
>>3
>スマホにすると倍高くなります。
SIM利用。
ネット900円+通話500円なりー。
-
8 名前:主:2016/06/02 12:44
-
>>1
今ネット使い放題で5千円〜6千円ぐらいです。
スマホに変えると1万はいくと思います。
あまりネットを使わない人は、スマホでも安いと聞きますが私かなりネット使います。
ちなみにパソコン&家電なし。
家族全員auで夫スマホ(ルーター使用)私ガラケー、子供キッズ携帯で今毎月約2万です。
私がスマホに変えると毎月2万5千ぐらい?
年間6万高くなる。(;.;)
-
9 名前:あれま:2016/06/02 12:46
-
>>8
>今ネット使い放題で5千円〜6千円ぐらいです。
>スマホに変えると1万はいくと思います。
>あまりネットを使わない人は、スマホでも安いと聞きますが私かなりネット使います。
>ちなみにパソコン&家電なし。
>家族全員auで夫スマホ(ルーター使用)私ガラケー、子供キッズ携帯で今毎月約2万です。
>私がスマホに変えると毎月2万5千ぐらい?
>年間6万高くなる。(;.;)
情弱ってこうなのか…
-
10 名前:主:2016/06/02 12:46
-
>>7
ネット少ししか使えないとかないですか?
私通話よりネットすごく使います。
-
11 名前:そんなにしない:2016/06/02 12:47
-
>>8
いやいや、1万も行かないよ。
1万円って何見て言ってんの?
-
12 名前:あらら:2016/06/02 12:48
-
>>8
馬鹿だね。
-
13 名前:わお:2016/06/02 12:48
-
>>8
>今ネット使い放題で5千円〜6千円ぐらいです。
>スマホに変えると1万はいくと思います。
>あまりネットを使わない人は、スマホでも安いと聞きますが私かなりネット使います。
>ちなみにパソコン&家電なし。
>家族全員auで夫スマホ(ルーター使用)私ガラケー、子供キッズ携帯で今毎月約2万です。
>私がスマホに変えると毎月2万5千ぐらい?
>年間6万高くなる。(;.;)
ガラケーなことよりも、パソコンと家電がないことにびっくり。
-
14 名前:主:2016/06/02 12:51
-
>>1
夫はルーター使用でネット制限なし、通話他会社&家電含め全て無料プランです。
仕事でも自分の電話使うので、使い放題は外せません。
そのくせ会社からはまさかの補助なし、びっくりです。
-
15 名前:えー:2016/06/02 12:51
-
>>9
旦那さん、モバイルルーターも使ってるの?
それならパソコンなくても自宅にネット引いて自宅にいる時はwi-fiにしたほうが、家族みんな断然安くならない?
-
16 名前:えー:2016/06/02 12:52
-
>>15
ぶら下がり間違い。
ごめん。
-
17 名前:主:2016/06/02 12:56
-
>>15
夫はルーター使用でネット使い放題プランです。
私はガラケーで十分だったのに、まさかヤフーオークションに切られるなんて。
12月で切られます。
なにが苦渋の決断だよ。
愛用してたのに。
せめてここだけは、ガラケーいつまでも使用可にして欲しい。
-
18 名前:見直そう:2016/06/02 12:56
-
>>14
旦那さん、外でそんなに動画なんかは見ないでしょう?
自宅にいる時に動画なんかを見るから、モバイルルーターにしてるんじゃない?
自宅にネット引いた方が主さんもスマホにしたら無線で使えるし、その方が安くつくと思うよ。
AUならスマートバリューで安くなるしね。
-
19 名前:主:2016/06/02 13:00
-
>>1
皆さん携帯代だけで考えないで下さい。
うちはWi-Fi引いてないから通信費=携帯代になります。
家にWi-Fi引いてる人は、携帯代+全部の通信費代も入れて下さい。
そしたら2万ぐらいじゃないですか?
-
20 名前:呆れ:2016/06/02 13:03
-
>>19
せっかくアドバイスしてあげてるのに何かムカつく。
あなたはずっとガラケー使ってればいいよ。
-
21 名前:主:2016/06/02 13:04
-
>>18
仕事中夫は、通話は取引相手、ネットはゲームです。
取引相手にも会社にも頻繁に電話、+待ち時間も多い仕事です。
合計で1日平均3〜4時間ぐらい待ちます。
その間ゲームでしのいでます。
-
22 名前:主:2016/06/02 13:08
-
>>1
スマホでネットをすごく使うプランで安くなんてないですよ。
格安スマホも店員に話聞いたらそんなギガだとお前なら2〜3日でなくなると夫から言われました。
とにかくネットをめっちゃ気兼ねなく使いたい私です。
-
23 名前:そのままでどうぞ:2016/06/02 13:09
-
>>19
頑なにガラケーにしがみついてる人って頑なにLINEを否定する人と同じにおいがする。
まあべつにガラケーのままでいたら死ぬわけでもないので、このままずっとガラケー使ってたらいいんじゃないですか。
別に誰にも迷惑かけてないんだし、問題ないでしょ。
-
24 名前:無理ぽ:2016/06/02 13:11
-
>>22
端的に言えば、使いたいけどお金かけたくない、は無理です。
より格安でという方法ならあるけど、そういう対策はしたくないんでしょ?
しかもアドバイスも片っ端から蹴っ飛ばしてるし。
お金が無いなら諦めましょう。ネットなんか娯楽でしかないよ。
-
25 名前:主:2016/06/02 13:12
-
>>6
強制地デジを思い出した。ガラケーが使えなくなって行く世の中。
-
26 名前:がんこ:2016/06/02 13:14
-
>>22
バカは損してろ。
-
27 名前:家の場合:2016/06/02 13:16
-
>>1
>ガラケーサイト閉鎖、世の中ガラケー対応不可ばかり。
>楽オク、ヤフーオークションガラケー利用出来なくなる。
>ガラケーを持ち続けたいけど、世の中が排除して行く。
>実施もう使えるサイトがなくなって行く。
フレッツ光とタブレットにすれば?
先行投資としてタブレット代とルーター代はかかるけど、
家の場合、通信費はプロバイダー代とガラケー3台分と
固定電話(IP電話)合わせて13000円くらい。
サクサクつながるしネットも使い放題だし、
長い目で見ればお得だと思う。
-
28 名前:主:2016/06/02 13:17
-
>>1
だから私は、ガラケー使いたいけど世の中がガラケーを切って行くって話。
世の中が実質ガラケユーザーーを強制終了の流れに持って行ってるの。
アドバイスは有効な物が今のところないから、それだけ。
5ギガもらった所で1週間持たないわ。
-
29 名前:家にネット環境:2016/06/02 13:20
-
>>28
だから、パソコンなくとも、家にネット引いた方が安く付くって言ってるのに。
あなた外でネットをずっと使ってる訳じゃないでしょ?
ネット引けば使いたい放題だよ。
-
30 名前:主:2016/06/02 13:21
-
>>27
やっと有効なアドバイスありがとうございます。
2台持ちってやつですね。
通話のみガラケーで。
タブレットは通話が出来ないスマホと店員さんが教えてくれました。
-
31 名前:主:2016/06/02 13:23
-
>>29
夫が外でもネットめっちゃ使います。
ま、夫がネックです。
-
32 名前:au:2016/06/02 13:24
-
>>27
auひかりの方が安くなる。
-
33 名前:主:2016/06/02 13:25
-
>>27
夫が外でもめっちゃネット使います。
-
34 名前:がんこちゃん:2016/06/02 13:26
-
>>28
なんだろうこの頑固っぷり…
うえでも書かれてるけど、これが情弱ゆえの頑固さなのか?
ガラケー使いたいというのは分かるよ。うちの夫もガラケーユーザー。ただそれじゃ色々不便だからタブとの二台持ちだけどね。
だけどガラケーにこだわる理由が料金だというなら、格安にする方法もあるのに頑なに拒んでるし、ネット環境入れろといってもスルーだし。
どっかで似たような頑固さに出会ったことがある気がするけど、それが何だったのか思い出せない…身近にこんなのいないし…
あ、生活板のプリマスレかな?
-
35 名前:主:2016/06/02 13:26
-
>>32
夫が外でもめっちゃネット使います。
-
36 名前:なんとなく:2016/06/02 13:27
-
>>34
トラック妻さんを思い出していたわ、わたし。
-
37 名前:ガラケー:2016/06/02 13:29
-
>>1
携帯でネット見ないし、ネットしほうだいプランではないので繋ぐたびお金がかかります。
ほとんど家にいるからネットはパソコン。
ネットメインならスマホに替えたほうがいい。
-
38 名前:主:2016/06/02 13:34
-
>>1
だから家でネット使い放題しても、夫が外でもネットめっちゃ使います。
その対策は?
-
39 名前:主:2016/06/02 13:36
-
>>1
情強の皆さんへ
家でも外でもネット使い放題の安いプラン教えて下さい。(__)
-
40 名前:動け:2016/06/02 13:40
-
>>1
情弱なんだと自覚して、さっさとau行って相談してくればいいのに。
auひかりと合わせてどんなプランがあって料金どんだけなのか、一から詳しく教えてくれるよ。
別に相談に行ったからってその場で変えなきゃいけないなんてことないんだから。
いろんな事教えてもらって、それ持ち帰って夫と相談すればいい。
文句ばかり垂れてたって世の中の動きなんて止められないし、何も変わらない。
不満があるなら動けばいいのに。
-
41 名前:待てば海路の日和あり:2016/06/02 13:46
-
>>1
ガラケー、根強いファンがいて、見直されてきてるよね。
出荷台数も増加し始めた。
また風向きが変わるかもよ。
-
42 名前:主:2016/06/02 13:46
-
>>40
とっくにやってます。
だからルーター使用の使い放題に変更したんですよ。
それを自称情強さんが対したアドバイスも言って来ないの。
家にWi-Fi引いてで使い放題は、夫が外でもめっちゃネット使うからどうしよう。
じゃ、これ、モバイルルーター持ち歩きの使い放題にしたわけ。
それよりベターなプランがあるなら情強さん出してみな。ププッ
-
43 名前:考えた:2016/06/02 13:48
-
>>38
通話はギガ数減らないって知ってる?
ゲームでどの程度ギガ数減るのかわからないけど、動画程減らないのでは?
どうしても使いたい放題が旦那さんには必要ってなら、そのままモバイルルーター使ってもらってればいい。
あなたはガラケーの一番安いプラン。
1万円くらいの安いタブレットを買って、家にネットを引く。
うちはAUひかりでネット代は2300円。
無線LANルーターが必要だけど、6000円くらいであるから購入。
-
44 名前:んだけどねえ:2016/06/02 13:48
-
>>41
>ガラケー、根強いファンがいて、見直されてきてるよね。
>出荷台数も増加し始めた。
>また風向きが変わるかもよ。
だけど、そういう人たちは二台持ちで通話とネット使い分けてるか、携帯じゃ一切ネットしないという人が圧倒的に多いから、閉鎖されたガラケーサイトが復活するってことはないと思う。
ガラケー(モバイル)サイトが減って行く流れは止まらないと思うよ。
企業としたら、モバイルサイト置いておくだけで人件費も鯖代もかかるんだもの。
-
45 名前:主:2016/06/02 13:50
-
>>41
新機種ガラケーが出ても使えるサイトがなければ意味ないよね。
ガラケーユーザーはネット見るなって事かよって腹立たしい。
ヤフーオークション大好きだったのに。
泣いちゃう。
-
46 名前:ザッツライト:2016/06/02 13:52
-
>>45
>新機種ガラケーが出ても使えるサイトがなければ意味ないよね。
>ガラケーユーザーはネット見るなって事かよって腹立たしい。
>ヤフーオークション大好きだったのに。
>泣いちゃう。
そういうこと。
ガラケーでのネット利用の需要がもうないんだよ。
諦めな。
誰かも言ってたけどネット遊びなんて娯楽だもの。
そこに費用かけられないなら諦めるしかない。
泣いたってどうにもならん。
-
47 名前:そうかも:2016/06/02 13:53
-
>>36
ああ。
トラックの中で待ち時間があるのかしら?
仕事出来る男は、仕事の待ち時間に何時間もゲームなんてしないで、自分のスキルアップになるような本読んだり勉強したりするもんね。
どうせトラックの中で、エロ動画でも見てるんでしょう。
-
48 名前:主:2016/06/02 13:59
-
>>1
今年ガラケー新機種に替えたばかりだったのに。
恥を忍んで、パソコン&家電本体なくてもWi-Fiって引けるんですか?
夫はモバイルルーターのままで、+家でもWi-Fi引くのがベターかな?
とりあえずガラケーでも12月までヤフーオークション出来るからそれまでは粘る。
来年対策考えます。
とりあえずひとまず、ありがとうございました。
-
49 名前:主:2016/06/02 14:07
-
>>46
言い分聞いて。
私はゲームは全くやらなくて無免許、夫は激務。
我が子の服や学用品をヤフーオークションで安く買うのが趣味でもあり、夫に休日に買い物連れて行って攻撃もしなくて済むという一石二鳥。
それがそれが(;.;)
ただ確かにここは、遊び暇つぶしなのは認める。
無免許&貧乏家庭にはヤフーオークションは癒しであり生活の一部でした。
中古バンザイです、特に子供服は。
-
50 名前:あら:2016/06/02 14:21
-
>>49
やっぱりあなたトラック妻さんね。
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27