NO.6644545
クロネコを装った詐欺メール
-
0 名前:ねこ:2016/08/08 20:19
-
来ませんか?
最近、チョコチョコ来るんです。
商品発送のお知らせみたいな感じの文面できます。
ネットでたまに買い物するから、何か頼んだっけー?なんて一瞬思ってしまうけど、よく考えると違う。
メールアドレスも、kuronekoナントカなんですよ。
なんか腹が立つ〜。
-
1 名前:ねこ:2016/08/09 10:41
-
来ませんか?
最近、チョコチョコ来るんです。
商品発送のお知らせみたいな感じの文面できます。
ネットでたまに買い物するから、何か頼んだっけー?なんて一瞬思ってしまうけど、よく考えると違う。
メールアドレスも、kuronekoナントカなんですよ。
なんか腹が立つ〜。
-
2 名前:ああ:2016/08/09 10:43
-
>>1
クロネコメンバーズに入ってるからクロネコから注意のメールは着てたけど、私はその詐欺メールは着てないわ。
-
3 名前:来るね:2016/08/09 10:48
-
>>1
商品発送のお知らせとか、あと、ホテルを語った宿泊予約確認とか…。
悪い人たちもよく考えるよね。
-
4 名前:注意喚起:2016/08/09 10:48
-
>>1
それ、黒猫から注意喚起のメール来てたと思う。
私のPcには来てないんですけどね。迷惑メールとして処理されてるのか?よく解りません。
-
5 名前:ファイル付:2016/08/09 11:59
-
>>1
ワードのファイル付きのメールだよね。
あれ開くとどうなるんだろう。
開いた人いますか?
ウイルスかな。
>来ませんか?
>最近、チョコチョコ来るんです。
>
>商品発送のお知らせみたいな感じの文面できます。
>ネットでたまに買い物するから、何か頼んだっけー?なんて一瞬思ってしまうけど、よく考えると違う。
>
>メールアドレスも、kuronekoナントカなんですよ。
>なんか腹が立つ〜。
-
6 名前:docomoユーザー:2016/08/09 23:36
-
>>1
PCアドレスでクロネコメンバーズに登録しているので
携帯の方に来た奴はウソだと思って消した。
以前、佐川を名乗った迷惑メールも来たことがある。
ネットで買い物をしたとしても
教えてもいないのに運送会社から直接メールが来たら
それは偽物だと思う。
一番紛らわしかったのは、docomoからのメール。
docomoからは別ホルダーで受信するので
普通のメールとして受信するはずないので
すぐに迷惑メールだと分かった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>