NO.6644571
邪魔なのになぜ?
-
0 名前:ふしぎだなあ:2017/03/13 07:41
-
別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
子どもが小さいときはまあわかるけど
大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
-
1 名前:ふしぎだなあ:2017/03/14 18:03
-
別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
子どもが小さいときはまあわかるけど
大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
-
2 名前:もちろん:2017/03/14 18:13
-
>>1
子どもが結婚したら別れるよ。
やっぱり、親が離婚してるって結婚に何かしら影響がありそうだからね。
子どもに迷惑かけたくないから。
結婚したら1日も早く別れる。
今から楽しみだ。
-
3 名前:でも:2017/03/14 18:17
-
>>2
> 子どもが結婚したら別れるよ。
> やっぱり、親が離婚してるって結婚に何かしら影響がありそうだからね。
> 子どもに迷惑かけたくないから。
>
> 結婚したら1日も早く別れる。
> 今から楽しみだ。
もし結婚しなかったら?
子どもは親がいがみ合いながら一緒に暮らしているのを見てたら、結婚したくなくなるかもしれないよね?
-
4 名前:きもい:2017/03/14 18:19
-
>>1
>別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
>
>子どもが小さいときはまあわかるけど
>大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
>気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
なんで昔の人ってしぬまで夫と一緒に寝ているの?
文句言ってるのに。
-
5 名前:シ臭期:2017/03/14 18:22
-
>>3
自立なんて出来ないのに文句ばっかり言ってる、お子ちゃまなんだよ。
-
6 名前:はあ?:2017/03/14 18:23
-
>>4
> なんで昔の人ってしぬまで夫と一緒に寝ているの?
> 文句言ってるのに。
昔の人って誰?
文句言ってるって、誰が?
-
7 名前:ここまで:2017/03/14 18:25
-
>>1
>別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
>
>子どもが小さいときはまあわかるけど
>大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
>気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
我慢したら保険金とか欲しいじゃん。
でもまだシニそうにないからあと3年
くらいで離婚する予定。けど子供の結婚
に差し支えるかなぁ。
-
8 名前:あなたは:2017/03/14 18:29
-
>>1
>気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
気楽なシングルなんだね!
-
9 名前:しなくていい:2017/03/14 18:30
-
>>7
子ども、結婚しなくてよくない?
どうせ嫌になって別れるよ。
最近しない人多いし、普通普通。
-
10 名前:質問:2017/03/14 18:31
-
>>4
>なんで昔の人ってしぬまで夫と一緒に寝ているの?
>文句言ってるのに。
昔の人ってあなたのご両親の事?
-
11 名前:人生食べるだけじゃないからね:2017/03/14 18:33
-
>>1
別スレは知らないけど、私もこの夫と老人になっても一緒にいても楽しくないなぁと思ってる。
でも、財産分与して年金も分けたとして、今から家やマンションが持てるとも思えない。姉が独身なので、実家に転がりこめない事も無い。食費高熱折半して。
たぶん、食べるには困らないし、雨露はしのげる。
でも、今住んでいるこの家は私の歴史でもあるんだよね。それに友達もいるし。
一人になって気楽っていう単純な問題じゃないの。
食べるに困らなくても、住むところも環境も選びたい。
憎むくらいなら離れた方がいいけど、憎むまではいかないからかなぁ。
ただ、一緒にどこかに出かけることもないし、二人でいても寂しいだけだなぁとこの頃よく考える。
この思いの方が大きくなってしまったら、離婚を考えるかもしれないけど。
-
12 名前:それはね:2017/03/14 18:57
-
>>1
> 別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
>
> 子どもが小さいときはまあわかるけど
> 大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
> 気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
>
それはね、皆理性があるからなのよ。あなたみたいに動物性本能だけで生きて無いの。嫌だ邪魔だは単なる愚痴で、世の中の利口な主婦はそんな思いを抱えながらもしっかり「家庭」を守ってるの。
家庭って、守るべき価値があるからね。
離婚してしまったらその価値が無くなるからね。
お金だけじゃないのよ。
離婚して無い女ってだけで価値があるから。
-
13 名前:質問返し:2017/03/14 19:04
-
>>1
>別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
>
あなたは、言葉通りにしか受け取れない人なのですか?
ババアの愚痴ですよ・本気でそう思ってる人は少ないと思う。
なんだかんだで、割れ鍋に綴じ蓋の夫婦だと思うよ、みんな。
-
14 名前:離婚したのはいつ?:2017/03/14 19:12
-
>>1
>別スレで邪魔なのになぜ夫と一緒にいるのですか?
>
>子どもが小さいときはまあわかるけど
>大きくなって手が離れたら自分の食い扶持くらい自分で何とかできるんじゃないの?
>気楽でいいのになんで〜って思うんですが、何で??
で、あなたは何時離婚して気楽になって、独身貴族気取っているの?まさか、離婚はしていませんなんて言わないよね?
-
15 名前:かっこ悪い:2017/03/14 19:43
-
>>12
同意見よ。
一緒に居るなら絶対に愚痴は言うな。
嫌なら別れろ。
そんな考えの主だからすぐ離婚が頭に浮かぶのよ。
結婚して夫婦になったら、何十年も一緒にいるんだから、時には文句も言いたくなるし、時には憎くなる時だってある。
それを乗り越えるから結婚なのよ。
夫婦ってそういうもんなんだよ。主にわかるかな?
それに、結婚しといて離婚なんて、ただのケツ割だよ。
かっこ悪い。
余程の事が無い限り別れるべきじゃない。
それが結婚。
>それはね、皆理性があるからなのよ。あなたみたいに動物性本能だけで生きて無いの。嫌だ邪魔だは単なる愚痴で、世の中の利口な主婦はそんな思いを抱えながらもしっかり「家庭」を守ってるの。
>家庭って、守るべき価値があるからね。
>離婚してしまったらその価値が無くなるからね。
>お金だけじゃないのよ。
>離婚して無い女ってだけで価値があるから。
-
16 名前:逆に:2017/03/14 19:55
-
>>1
逆質問。
主は、離婚するならなんで結婚したの?
まさか、結婚したら老人になるまでずっと仲睦まじい夫婦が存在するとでも思ってた?
だから嫌な事あったらすぐに離婚したの?
離婚するなら、結婚なんてしないでずっと付き合ってればよかったじゃん。
40過ぎても未婚で、ずっと男とっかえひっかえしてる女もいるよ?父親違いの子供数人いても、自分で育てて生活してる。
離婚なんてしないで、最初からそんな生活選べば良かったじゃん。
変なの。
-
17 名前:主ですが。:2017/03/14 20:09
-
>>1
何で離婚したことになってるんだ?
私は離婚もしていなければ
夫を邪魔にもしていない。
かけがえのない人だと思ってる。
ただ、邪魔だ、はやく○ね、などと
うざがっているのに
そんな苦しい思いをしてまで
何で一緒にいなければならないのか
そんな険悪な両親見せられて育つ子がかわいそうだわ
何かといえば子のせいにされ
離婚しないのはあんたのせいだなどと八つ当たりされ(自分だけど)
そんな子どもにいやな思いをさせるかもしれないのに何で一緒にいるのだろうとおもったんです。
とりあえずレスありがとう。
でもわかったようなわからないような・・・
-
18 名前:シンプル:2017/03/14 20:15
-
>>1
そりゃ理由は簡単。1人じゃ生きられないからよ。
自分ひとりの生活費くらいなんとかなるって人
そんなにいないと思うよ。
それに生活の質が確実に落ちるだろうし
下手すりゃ70過ぎても働かなきゃなんない。
老後の事を考えると1人で生きて行く勇気もない。
それから子どもや周りの人達になんて思われるか
離婚歴のある女ってレッテルはられるのも嫌
っていう世間体ってのも気になるんだよ。
そんなリスクを背負うなら、我慢してた方がましってなるんだよ。
-
19 名前:持病:2017/03/14 20:39
-
>>1
それは健康な人の話でしょう。
持病があるので離婚はできません。
別居してお金だけ送ってくれるならともかく。
病気がなくても、ブランク20年以上あれば採用は難しい。掃除とかレジとか誰でもできるっていう人いるけど、できないよ。
ずっと専業主婦だったのにシフト勤務に振り回されて体調を崩して倒れるかもしれない。自信を失くして仕事を辞めたら次の職場に行く勇気がなくなる。
経済的に夫に頼りきりだと離婚は出来ない。
私もそうだけど、結婚に逃げた人けっこういると思うよ。
私の場合、派遣社員もバイトも体調不良で続かなくて、プロポーズに飛びついた。
結婚してすぐ、家庭に入った。
派遣先も途中で辞めたにも関わらず違約うんぬん言わずむしろほっとした感じ。
週1回、検査とかで休んでたから。
体調悪くなれば早退も遅刻も良くした。
難病レベルだったから文句も言えないしね、派遣先。
専業主婦という名の奴隷が始まったと思ったよ。
お金管理は夫だから。
好きなもの買える生活になると思ったし、病院の帰りに銀座でショッピングの夢も崩れた。
だけど離婚して生活保護よりいいかなと思ってる。
仕事が嫌になって結婚に逃げた友人は、専業主婦に飽きてパートを始めやがてフルタイムから正社員へ。
子どもを産んでも続けて、昨年冬、離婚した。
やっぱり仕事があるって強いなと思った。
なるべく自分の給料を遣わずに貯めておいたそうです。
-
20 名前:無理だってば:2017/03/14 20:47
-
>>17
>そんな険悪な両親見せられて育つ子がかわいそうだわ
>
>何かといえば子のせいにされ
>離婚しないのはあんたのせいだなどと八つ当たりされ(自分だけど)
>そんな子どもにいやな思いをさせるかもしれないのに何で一緒にいるのだろうとおもったんです。
子供に嫌な思いをさせないために離婚しないんだよ。
あなたには理解できないよ。
無理して考えなくていいのに。
-
21 名前:は:2017/03/14 21:47
-
>>17
離婚してないのに、なんで自分の食い扶持くらいなんとかなるなんて言ってるの?
離婚したら楽なのにーーーなんて、離婚してない人が言う?仲良しなのに?
嘘もほどほどにしなよ。
離婚してない人からそんな意見でないよ。
-
22 名前:そりゃ:2017/03/14 22:24
-
>>1
経済的にね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>