NO.6644681
クッシャクシャのお釣り
-
0 名前:ケンタにて:2016/01/06 08:38
-
ケンタッキーでのお釣り。
お札を一度グシャッと握ったようなすごいシワがあり、しかも2箇所破れてた。
いや、形がどうあれお金はお金。
価値に違いはないけれど、こんな状態のお札のお釣りをもらったのが初めてだったから驚いた。
コレ、支払いに使うのは気がひけるなぁ
ATMで預金すればいいのか。
自動ではないレジなどににお勤めの方、もしこういうお札を支払われたら、その後、そのままお釣りに使うものですか?
交換などに出す?
-
1 名前:ケンタにて:2016/01/07 19:42
-
ケンタッキーでのお釣り。
お札を一度グシャッと握ったようなすごいシワがあり、しかも2箇所破れてた。
いや、形がどうあれお金はお金。
価値に違いはないけれど、こんな状態のお札のお釣りをもらったのが初めてだったから驚いた。
コレ、支払いに使うのは気がひけるなぁ
ATMで預金すればいいのか。
自動ではないレジなどににお勤めの方、もしこういうお札を支払われたら、その後、そのままお釣りに使うものですか?
交換などに出す?
-
2 名前:ブティック:2016/01/07 19:51
-
>>1
シワシワだったり破れていたり、汚れがひどいものはお客様に渡す釣り銭には使いません。
売り上げ金を入金するお金に含めてしまいます。
-
3 名前:バイト?:2016/01/07 20:45
-
>>1
中国に行った時、お釣り わざと握り締めたふうのグシャグシャ、しかも小銭も一緒に投げてよこす、びっくりだったよ。
もしや 中国人店員とか。
-
4 名前:郵便局:2016/01/07 21:17
-
>>1
郵便局の業務にお金の交換はありませんが、入金は受け付けます。
お店の人が入金しに来ると、「よくぞお金をここまで汚せるな!」と感心するほど汚いお金を持ってきます。間違って洗濯したであろう縮んだ紙幣や、真っ二つに破られた紙幣、車で何度もひいたのだろうか?と思うほどボロボロな硬貨、ねちねちとしたゴムのようなものがへばりついて取れない硬貨など。
交換にくるのはこのレベルだと思われます。
-
5 名前:Lにて:2016/01/07 21:58
-
>>1
同じ経験をした。5000円だったけど、
こんなクシャクシャを渡すのだったら、
1000円札5枚でいいのに、
物凄く残念な気分になったわ。
お金はお金なんだけどね……。
-
6 名前:テロテロ:2016/01/07 23:23
-
>>1
どこにでもはびこってる大型スーパーに勤めていますが、そんなお金は使ったら怒られます。
はじいておいて、入金の時も別にして、交換です。
-
7 名前:ヨレヨレでてきた:2016/01/08 07:59
-
>>6
>どこにでもはびこってる大型スーパーに勤めていますが、そんなお金は使ったら怒られます。
>はじいておいて、入金の時も別にして、交換です。
この前ハード○フに初めて行ったんだよね。
子どもが中古のゲームソフトほしいっていうから。
で、会計したらおつりがくたびれてるお札数枚。
ボロボロというかヨレヨレでこんなヨレヨレなお札
初めてみたよってかんじさった。
そのあとスーパーで使っちゃったけど。
ヨレヨレのお札を使う客層のお店なんだろうなとか
失礼なこと想像しちゃったけど、多くのお店は
お店側が管理してるんだね。
-
8 名前:やだ:2016/01/08 08:30
-
>>1
硬貨なら経験あります。
ところどころ青緑色になっててどこかの遺跡で発掘したんですかっ!と言いたくなるような・・・
持っていたくなくてすぐに別の店で使ったけど支払いのとき申し訳ないような恥ずかしいような複雑な気持ちになった。
-
9 名前:メモ:2016/01/08 09:23
-
>>1
くしゃくしゃではなかったけど、給料日におろしてきた1000円札にボールペンで筆算した数字が書いてあった。お札に書いていいの?印象に残ってて、すっかり忘れて買い物か何かで使った後、忘れた頃に私の財布に戻ってきた時は笑った。
-
10 名前:反対だけど:2016/01/08 10:43
-
>>1
少し前にネットで話題になってたから知ってる人もいると思うけど、私も自動精算機のあるスーパーで買い物したらお釣りとして出てきた千円札に「廃止させよう消費税」と赤く印押しされたのが出てきてすごく嫌だったよ。
結構出回ってるらしい。
そんなの、買い物で使って私がそういうことしてると思われたら嫌だし、困ってATMに入れちゃったよ。
家に帰ってから、後で銀行に行って交換してもらうべきだったかと思ったけど、後の祭り。
本当にやめて欲しい。なんであんな事するんだろう。
-
11 名前:セロテープ:2016/01/08 13:23
-
>>1
汚いお金は出すのが恥ずかしいので
ATMに入れる。
けどATMにさえ断られることがあるので
そういう場合は窓口に頼む。
自分が洗濯した(子供が入れっぱなしだった)こともあるけど
セロテープで止められてたり
文字やらが書かれてたり
硬貨だけど真っ黒だったり
あるよね。
最近スーパーのレジはじゃらんと機械が排出するから
汚いのももらうことがあるよ。(硬貨)
<< 前のページへ
1
次のページ >>