育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6644748

幼稚園バスの事で

0 名前:歩きたい:2015/10/05 04:02
相談に乗ってください。

バスで幼稚園に通う子供がいます。
うちは大通りから脇道に入り何度か曲がって突き当りの5軒並びの住宅です。

突き当りなので、そのまま大通りに抜けるとかはできません。

普通車はギリギリすれ違う事もできる道幅です。

で、相談というのは5軒並びの中で同じ幼稚園に通うお宅があります。

そこは年少と年長、うちは年少です。

そこのお宅から
『高いバス代払ってるんだから家の前までバスに来てもらうように園と交渉しない?』と言われてます。

園バスは大通りに停車して10人ほどそこから乗ります。

私は『バスが入ってきたとしても方向転換して出ていくのは難しいんじゃないかな?それに、うちの子歩くの好きだから歩かせたいし。小学校に入ったら嫌でも歩かないといけないから練習にもなるし。うちは今のままでいいわ。』とやんわり断ってるのですが…

『主人がうちだけで言うより私さん所と一緒になって訴えた方が効果があるっていうから、一緒に言おうよ。家の前まで来て貰えたらラクじゃん』と。

他のちょっと奥まった所に住んでる人にも聞きましたが、やっぱり大通りまで出てるよとの事でした。

私としては何度か断ってるけど今日も言われてうんざりしてます。
何て言ったら角が立たずうちと一緒に言う事を諦めてもらえるでしょうか?
1 名前:歩きたい:2015/10/06 12:08
相談に乗ってください。

バスで幼稚園に通う子供がいます。
うちは大通りから脇道に入り何度か曲がって突き当りの5軒並びの住宅です。

突き当りなので、そのまま大通りに抜けるとかはできません。

普通車はギリギリすれ違う事もできる道幅です。

で、相談というのは5軒並びの中で同じ幼稚園に通うお宅があります。

そこは年少と年長、うちは年少です。

そこのお宅から
『高いバス代払ってるんだから家の前までバスに来てもらうように園と交渉しない?』と言われてます。

園バスは大通りに停車して10人ほどそこから乗ります。

私は『バスが入ってきたとしても方向転換して出ていくのは難しいんじゃないかな?それに、うちの子歩くの好きだから歩かせたいし。小学校に入ったら嫌でも歩かないといけないから練習にもなるし。うちは今のままでいいわ。』とやんわり断ってるのですが…

『主人がうちだけで言うより私さん所と一緒になって訴えた方が効果があるっていうから、一緒に言おうよ。家の前まで来て貰えたらラクじゃん』と。

他のちょっと奥まった所に住んでる人にも聞きましたが、やっぱり大通りまで出てるよとの事でした。

私としては何度か断ってるけど今日も言われてうんざりしてます。
何て言ったら角が立たずうちと一緒に言う事を諦めてもらえるでしょうか?
2 名前:てくてく:2015/10/06 12:13
>>1
何言われても「ごめんなさい。うちは今のままでいいわ」の一言でいいよ。
角が立っても仕方がない。

それにしても大通りまでどのぐらいあるの?
3 名前:あちゃ〜:2015/10/06 12:15
>>1
やっかいな人とご近所になっちゃったね。
今回どう断っても、今後また別件でいろいろ巻き込まれそう。
うちの子もついでに連れてってとかさ。
同学年の子が居るってのはネックだね。
4 名前:スレ主です:2015/10/06 12:22
>>2
>何言われても「ごめんなさい。うちは今のままでいいわ」の一言でいいよ。
>角が立っても仕方がない。
>
>それにしても大通りまでどのぐらいあるの?


年少の子とのんびり歩いて7〜10分くらいでしょうか。
早歩きだと5分くらいで行けます。
5 名前:ウォーキング:2015/10/06 12:25
>>1
>私としては何度か断ってるけど今日も言われてうんざりしてます。
>何て言ったら角が立たずうちと一緒に言う事を諦めてもらえるでしょうか?



「たいした距離じゃないけど、運動不足にならないよう歩くわ。」と言ってみる。
6 名前:ありのままで:2015/10/06 12:28
>>1
上のレスにもあるけど、今のままでいいわ。って返事を続けて、他に余計なことは言わず、笑ってやり過ごすのがいいかなと思います。

うちの子の園は、園バスのルート決定は保護者は口出し出来なかったなあ。

一度決まったルートやバス停は、年度の途中で引越ししてきた子がいても変わらなかった。

バス停の近くのお店や事務所、一般住宅にお願いして許可をもらったりしていて、バス停の設定は大変だという話を聞いたことがあります。
7 名前:できる?:2015/10/06 12:36
>>1
バス停って、そんな理由で簡単に変えてもらえるものかな?

うちの末っ子は今園児ですが、長男入園した頃から、説明会で、
「バス停は新しく作ったり、簡単に変更はできません」
と言われています。
バス待ちの園児達が周囲に迷惑をかけ、苦情が出た時だけでした、バス停変更されたの。

そのワガママを通したら、園側も他のママさんの要望も通さなきゃならなくなる。
8 名前:似てる:2015/10/06 13:02
>>1
同じような目にあいました。

立地も似ています。
私も子供も歩くのが本当に好きだったので。

歩くのが好きだから、今のバス停がちょうどいいんだ〜とむやみやたらと明るく言ってました。
相手は諦めたみたいです。


ここからは横なのですが
それで結局2年目からは子供と園まで歩きました。
寄り道もするので40分かかりましたが、楽しかったですよ、これも1人目の、息子で2人目がまだだったからできたことなのですが。

園でも「歩いてきたの?!」って先生にも友達にも驚かれましたが、本当に道々楽しかった思い出です。

その子が今中学生になりましたが,陸上3000mの強化選手になりました。

今も同じ道を車で通るとチョコチョコ可愛かった日を思い出します。
9 名前:可能かよりも:2015/10/06 13:04
>>7
たぶん主さんは、そんな自分勝手なお願いをしたくないのではないでしょうか。
10 名前:目には目を:2015/10/06 13:05
>>1
向こうがご主人出してきたなら
主さんもご主人に登場してもらい、
バス停ぐらいまでちゃっちゃ歩けと主人にピシャリ言われたからうちは絶対無理!と、聞く耳もたないスパルタな父役になってもらいましょう。
しかし個々の例外いちいち認めてたら、後々大変なことになるとは思わない、俯瞰でものが見れないママなのかな?なんか付き合い考えちゃうね。
11 名前:心配:2015/10/06 13:19
>>1
バス停設置を断られたら、今度は
「主さん歩くの好きなんでしょう?うちの子も一緒に連れてってよ」
とか言われないように祈っとくわ。
12 名前:そうだね:2015/10/06 13:21
>>11
変な人と近所だと苦労するよね。

子供の年が近いと逃げようがないのよね。

人に嫌な思いさせて生きてるってわからせたいけど、そういう人ってわからないんだよね、何があっても。
13 名前:・゙・゙・ネ。シ・ッ:2015/10/06 14:10
>>1
。ヨクタ、テ、ニ、゚、ニイシ、オ。シ、、。ハ・マ。シ・ネ。ヒ。ラ、ネマテ、遉?サ、ニ、エ、鬢👃陦」
、ス、?ヌクタ、?ハ、ュ、羸?メ、ョ、ホイテ、タ、ォ、鬘」
14 名前:丈夫になる:2015/10/06 14:59
>>4
主さんの幼稚園は、そんなに遠くないですよ。
うちは、引越しのため2回幼稚園変わったけど、
それぞれ、15分〜20分位でした。
小学校からは、30〜40分位歩きました。
毎日それの往復歩くから、風邪をあまりひかなくなって、
体も丈夫になりました。

幼稚園の時も水疱瘡が流行った時期もあったけど、
うちの子供はもらいませんでした。
歩く事は、体に良いんですよ。

>年少の子とのんびり歩いて7〜10分くらいでしょうか。
>早歩きだと5分くらいで行けます。
15 名前:ちょいちょい:2015/10/06 15:31
>>14
園までではなくて
バス停までですよ
16 名前:ほっとけ:2015/10/06 22:12
>>15
変な人だね、そんな事言い出したら園児全員の家にいかなきゃならないじゃん。バスは時間も決まってるし
細い道までいけないよ。
園に言っても相手にされないから無駄でしょー
17 名前:、マ、ニ、ハ:2015/10/06 22:32
>>14
>シ遉オ、👃ホヘトテユア爨マ。「、ス、👃ハ、ヒア👃ッ、ハ、、、ヌ、ケ、陦」
>、ヲ、チ、マ。「ー﨑ロ、キ、ホ、ソ、皀イイ🏭トテユア猝ム、?テ、ソ、ア、ノ。「
>、ス、?セ、?「」ア」オハャ召キ」イ」ーハャーフ、ヌ、キ、ソ。」
>セョウリケサ、ォ、鬢マ。「」ウ」ー召キ」エ」ーハャーフハ筅ュ、゙、キ、ソ。」
>ヒ霹?ス、?ホア?ノ?筅ッ、ォ、鬘「ノ🎀ル、「、゙、熙メ、ォ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ。「
>ツホ、篝賈ラ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
>
>ヘトテユア爨ホサ?、篩裔ラ碆、ャホョケヤ、テ、ソサ?エ?筅「、テ、ソ、ア、ノ。「
>、ヲ、チ、ホサメカ。、マ、筅鬢、、゙、サ、👃ヌ、キ、ソ。」
>ハ筅ッサ👻マ。「ツホ、ヒホノ、、、👃ヌ、ケ、陦」
>
>>ヌッセッ、ホサメ、ネ、ホ、👃モ、?筅、、ニ」キ召キ」ア」ーハャ、ッ、鬢、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
>>チ睫筅ュ、タ、ネ」オハャ、ッ、鬢、、ヌケヤ、ア、゙、ケ。」
18 名前:、ス、ヲ、タ、隍ヘ:2015/10/06 22:36
>>9
、ェタ、マテ、ヒ、ハ、テ、ニ、、、?爨ヒ。「シォハャ、マ・ミ・ケト荀゙、ヌハ筅ッ、ホ、マイソ、ネ、篏ラ、?ハ、、、ホ、ヒ、ェエ熙、、ケ、?ホ、マキ🎶タ、隍ヘ。」
、ォ、ネ、、、テ、ニカ眇?ユ、ュケ遉、、箏、、゙、コ、ッ、ハ、熙ソ、ッ、ハ、、、キ。」
ニキ、、、隍ヘ。」
、荀テ、ム、?メカ。、ャウレ、キ、゚、ヒ、キ、ニ、、、?ォ、鬢ネ、ォフオニヒテヌ、熙ソ、、、ヘ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)