育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6644785

塾の対応

0 名前::2017/04/20 06:05
受験生の子を持つ母です。

塾のチーフって、お金にならない家庭の子の指導は適当になるものなんでしょうか?

うちはずっとお金をかけてきたんですが、進学したい学校も明確に決まり、それに向けて勉強法を変えるべく、通塾回数を減らしたんです。

そしたら、今までにないくらい適当に扱われてるのがわかるようになりました。

受験コースは取らないんですか?
夏の強化合宿は?
普通の親御さんは、この時期からもっと指導強化をしていくのに減らすんですか?

と色々電話でも言われたんですけど、説明してお断りしました。

そしたら、その後、今まで担当だった講師が外され、子供が「ちょっと合わない」と言っていた先生をあてがわれたり、週2で通うコースなのに、講師が足りないからと、先月は月3回しかありませんでした。

足りない分は、今月来月で補填するらしいのですが・・・。

今までこんなずさんにされた事がなかったので、ちょっと不信感が芽生えています。

でも今塾を変えると、子供の負担にもなりかねないし、今の所は3年かよっていたので、慣れているし我慢しています。

こんなものなのでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)