NO.6644938
窪田正孝&水川あさみフライデー
-
0 名前:ロードスター:2017/12/07 10:04
-
独身なら誰が誰と付き合おうと自由だけど、
それより11月下旬の東京の夜ってオープンカーで寒くないのか気になって気になって笑
東京在住の方、寒くない?
-
1 名前:ロードスター:2017/12/08 09:26
-
独身なら誰が誰と付き合おうと自由だけど、
それより11月下旬の東京の夜ってオープンカーで寒くないのか気になって気になって笑
東京在住の方、寒くない?
-
2 名前:ロードスター乗り:2017/12/08 09:31
-
>>1
東京のロードスター乗りです。
寒いですよ。
でも、気持ちいいんです。
足元はヒーターでガンガン温めているので、夏場よりもむしろオープンするにはいいんです。夏場は直射日光で死にますから。
-
3 名前:HN失敗:2017/12/08 09:32
-
>>2
すみません。
HNつけ方失敗しました。
ぱっと見、主さんと同一人物みたいになっちゃってますね。
失礼しました。
-
4 名前:それよりも:2017/12/08 10:46
-
>>1
寒いのもそうだけど、あんな空気汚くて臭い所を
よくオープンで走れるな。。。
ああいうのって広い道路だからカッコいいのであって。。。
-
5 名前:ゲホゲホ:2017/12/08 12:09
-
>>4
>寒いのもそうだけど、あんな空気汚くて臭い所を
>よくオープンで走れるな。。。
>
>ああいうのって広い道路だからカッコいいのであって。。。
都心でオープンカーなんて排ガス吸いながら何が気持ち良いんだか。
寒い臭い汚いだけだわね。
-
6 名前:うん:2017/12/08 13:29
-
>>2
あのねえ、オープンカーっていうのは
超強力エアコンが装備されてて、エアーカーテンのようになって
外気を遮断できる仕組みになってるわけよ。
真冬のアラスカでも快適なドライブを楽しめるのよ。
あなたたちが乗ってる普通の車の方が隙間風で寒いんじゃないかしら?
-
7 名前:それだ!:2017/12/08 13:30
-
>>6
> あのねえ、オープンカーっていうのは
> 超強力エアコンが装備されてて、エアーカーテンのようになって
> 外気を遮断できる仕組みになってるわけよ。
> 真冬のアラスカでも快適なドライブを楽しめるのよ。
>
真冬のアラスカでぶっぱしてたらカッコいい!
って思うけどねwぷw
> あなたたちが乗ってる普通の車の方が隙間風で寒いんじゃないかしら?
>
-
8 名前:2:2017/12/08 14:04
-
>>6
> あのねえ、オープンカーっていうのは
> 超強力エアコンが装備されてて、エアーカーテンのようになって
> 外気を遮断できる仕組みになってるわけよ。
> 真冬のアラスカでも快適なドライブを楽しめるのよ。
>
> あなたたちが乗ってる普通の車の方が隙間風で寒いんじゃないかしら?
あれ、私がディスられてる?
わたしは冬の軽井沢とか箱根を走るのが好きだ。
-
9 名前:ひえー:2017/12/08 14:49
-
>>6
>あのねえ、オープンカーっていうのは
>超強力エアコンが装備されてて、エアーカーテンのようになって
>外気を遮断できる仕組みになってるわけよ。
>真冬のアラスカでも快適なドライブを楽しめるのよ。
>
>あなたたちが乗ってる普通の車の方が隙間風で寒いんじゃないかしら?
ぶら下がりどころが違うんでは。
めっちゃキレてるけど恥ずかしー!笑笑
-
10 名前:それいったら:2017/12/08 14:56
-
>>4
半へるの原チャリもそーじゃん
ロードスターは都会で乗るからかっこいいと
思うけどなー。
うちはランクルだけど、これは都心走るのには
まじ向かない。
車庫が狭すぎて苦労するわ。
ランクルのようなオフロード者こそ、川とか
走るのに向いてると思うよ
-
11 名前:ほんとだ:2017/12/08 15:38
-
>>9
>>あのねえ、オープンカーっていうのは
>>超強力エアコンが装備されてて、エアーカーテンのようになって
>>外気を遮断できる仕組みになってるわけよ。
>>真冬のアラスカでも快適なドライブを楽しめるのよ。
>>
>>あなたたちが乗ってる普通の車の方が隙間風で寒いんじゃないかしら?
>
>ぶら下がりどころが違うんでは。
>
>めっちゃキレてるけど恥ずかしー!笑笑
カッコ悪いねw
-
12 名前:え:2017/12/08 16:09
-
>>10
> > ロードスターは都会で乗るからかっこいいと
> 思うけどなー。
都内のあの渋滞道路で??w
それとも通天閣の前を通る?
どっちもめちゃくちゃ格好悪いんですけど。
感覚が違うのか。。。センスの問題かw
-
13 名前:ふふふ:2017/12/08 16:27
-
>>12
>> > ロードスターは都会で乗るからかっこいいと
>> 思うけどなー。
>
>都内のあの渋滞道路で??w
>それとも通天閣の前を通る?
>どっちもめちゃくちゃ格好悪いんですけど。
>
>感覚が違うのか。。。センスの問題かw
あなた田舎モンだね~
事故か工事でもない限り
都内で渋滞してるところなんてそんなにないってwww
どこの道路が渋滞してます?言えないよね~~~pppppっ
-
14 名前:へー!:2017/12/08 16:30
-
>>2
そうなんだ! 知らなかった。謎が一つ解けたよ、ありがとう。
旦那が乗りたがるんだけど、私はあんな寒いの絶対嫌だと思ってた。
-
15 名前:東京の人って:2017/12/08 16:34
-
>>13
> >> > ロードスターは都会で乗るからかっこいいと
> >> 思うけどなー。
> >
> >都内のあの渋滞道路で??w
> >それとも通天閣の前を通る?
> >どっちもめちゃくちゃ格好悪いんですけど。
> >
> >感覚が違うのか。。。センスの問題かw
>
>
>
>
> あなた田舎モンだね~
>
> 事故か工事でもない限り
> 都内で渋滞してるところなんてそんなにないってwww
>
> どこの道路が渋滞してます?言えないよね~~~pppppっ
>
こんな頭おかしい人ばっかなの?
可哀想…
車もそうだが人の渋滞もすごいんだけどね。
あ、東京の郊外の事言ってるのかな?
まあそれをカッコいいと思ってるならいいんじゃないの?
気持ち悪い人だ…
-
16 名前:ユーノス:2017/12/08 16:35
-
>>1
ファンのショックや妬みな発言よりも
この寒いのにオープンにのる姿勢や
窪田正孝の格好良さやカメラマンの腕を称賛する
反響が多いそうだ。
-
17 名前:2:2017/12/08 16:52
-
>>16
オープンカーに乗ったことない人はわからないと思うけど、秋〜冬がベストシーズンなんだよ。
(夏の暑さの件は↑に書いたけど、春は暖かくて気持ちがいいけど花粉もあるから、秋冬のほうがベストシーズンなの)
オープンカー乗りなら基本オープンにするものなんだ。
オープンスポーツカーは楽しいよ。
みんなに乗ってほしい。
軽ワンボックスなどでは得られないドライブの楽しさがあるのよ。
セカンドカーはオープンカーにしてみて欲しいよ。
-
18 名前:鬼っぽい:2017/12/08 16:54
-
>>16
窪田って人気あるの?
笑顔が鬼っぽくてダメだわ。
-
19 名前:演者:2017/12/08 17:05
-
>>18
> 窪田って人気あるの?
> 笑顔が鬼っぽくてダメだわ。
俳優としては好きだよ。
番宣でバラエティに出たときのキャラがある時期から苦手になった。
唐沢寿明の影響なのかうるさいキャラに変わってしまったのよ。
前の落ち着いたキャラのほうがよかったな。
-
20 名前:SC430オーナー:2017/12/08 17:09
-
>>6
私のはさらにシートヒーター装備だからあったかいよ。
でも面倒なのでめったにオープンにしないけど。
-
21 名前:、ノ、オ、?ウ:2017/12/08 17:32
-
>>1
」ア」アキ釥ホフ?ヒ・ェ。シ・ラ・👃ヒ、ヌ、ュ、?ハ、👃ニチ「、゙、キ、、、ハ。「、ネ、、、ヲエカチロ。」
ヒフウ、ニサ、ホ」ア」アキ釥マタ网ャケ゚、?ー、ハ、鬘「テ?ヨ・ェ。シ・ラ・👃ヒ、キ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「オ、イケ、ャト网、、ネ、ュ、ヒヒレ、ホウォハト、ケ、?ネ。「ヒレ、ヒノ鯏エ、ャ、ォ、ォ、?ォ、鯏ネ、ォ、、ニ?ツト熙ハ、ホ、ヌ、ケ。」
-
22 名前:、ウ、ウ、ヒ、ヨ、魎シ、ャ、鬢サ、ニ、ヘ:2017/12/08 17:32
-
>>20
>サ荀ホ、マ、オ、鬢ヒ・キ。シ・ネ・メ。シ・ソ。シチ🔧タ、ォ、鬢「、テ、ソ、ォ、、、陦」
>
>、ヌ、篶フナン、ハ、ホ、ヌ、皃テ、ソ、ヒ・ェ。シ・ラ・👃ヒ、キ、ハ、、、ア、ノ。」
ヒフエリナ?サ、゚、ホサ
-
23 名前:ん?:2017/12/08 18:44
-
>>15
普通に青山通りとか、表参道とか、ロードスター
走ってたらさまにならないかな?
そんなに渋滞してる?
表参道はクリスマスイルミネーションのときは
すんごい渋滞するけど(今はやってないんだっけ?)
-
24 名前:大丈夫:2017/12/08 18:54
-
>>15
>> >> > ロードスターは都会で乗るからかっこいいと
>> >> 思うけどなー。
>> >
>> >都内のあの渋滞道路で??w
>> >それとも通天閣の前を通る?
>> >どっちもめちゃくちゃ格好悪いんですけど。
>> >
>> >感覚が違うのか。。。センスの問題かw
>>
>>
>>
>>
>> あなた田舎モンだね~
>>
>> 事故か工事でもない限り
>> 都内で渋滞してるところなんてそんなにないってwww
>>
>> どこの道路が渋滞してます?言えないよね~~~pppppっ
>>
>
>こんな頭おかしい人ばっかなの?
>可哀想…
>車もそうだが人の渋滞もすごいんだけどね。
>あ、東京の郊外の事言ってるのかな?
>まあそれをカッコいいと思ってるならいいんじゃないの?
>気持ち悪い人だ…
あのね、本当に生粋の東京人はこんなことでギャーギャー喚かないよ。
すぐにムキになるのは別の地域から来た人だけ。
なにかに対して敏感なんだろうね。
こんなこというと怒られそうだけど、いわゆる江戸っ子ってそれほど垢抜けてるわけでもなくて至って自然体。セレブ!とか言われる感じでもないんだよね。
私がそうだから。
-
25 名前:根本的に:2017/12/08 19:02
-
>>23
> 普通に青山通りとか、表参道とか、ロードスター
> 走ってたらさまにならないかな?
>
> そんなに渋滞してる?
>
> 表参道はクリスマスイルミネーションのときは
> すんごい渋滞するけど(今はやってないんだっけ?)
>
さまになると思ってるならそれでいいと思うけど、
基本的にこの手の車は日本向きではないと思うよ。
どこで見ても「うわあ」とは思うし、そう思う人は
私以外にもそこそこいると認識はしてた方がいいかも。
その上で私は乗るのよ!っていうならいいんじゃない?
私が好きだからいいのって言えるならある意味かっこいいと思うけど
上の人みたいにきーー!ってなっちゃうなら
乗らない方がいいんじゃないか?笑 と思う。
-
26 名前:うん:2017/12/08 19:44
-
>>23
>普通に青山通りとか、表参道とか、ロードスター
>走ってたらさまにならないかな?
>
>そんなに渋滞してる?
>
>表参道はクリスマスイルミネーションのときは
>すんごい渋滞するけど(今はやってないんだっけ?)
私もそう思う。
都内のどこを運転しててもタクシーで移動してても渋滞なんて滅多にない。
湾岸線、ベイブリッジが出来てからは横羽線もスイスイだし・・
三社祭や隅田花火の時は電車激混みだからむしろ車が楽。
上の人は何を見て間違ったイメージ持っちゃったんだろう?
-
27 名前:じゃあ:2017/12/08 20:03
-
>>23
>そんなに渋滞してる?
環八なんとかしてよー。
-
28 名前:渋滞ていうか:2017/12/08 20:35
-
>>26
車多いのは確かじゃん。
それにぶっぱもできないし。
なにが楽しくて排気ガスだらけの道路走るの?
知ってる?
家帰って顔洗ったら真っ黒だよ。
> >普通に青山通りとか、表参道とか、ロードスター
> >走ってたらさまにならないかな?
> >
> >そんなに渋滞してる?
> >
> >表参道はクリスマスイルミネーションのときは
> >すんごい渋滞するけど(今はやってないんだっけ?)
>
>
> 私もそう思う。
> 都内のどこを運転しててもタクシーで移動してても渋滞なんて滅多にない。
> 湾岸線、ベイブリッジが出来てからは横羽線もスイスイだし・・
> 三社祭や隅田花火の時は電車激混みだからむしろ車が楽。
> 上の人は何を見て間違ったイメージ持っちゃったんだろう?
>
-
29 名前:そうそう:2017/12/08 22:02
-
>>2
そうそう!
オープンカー寒くない?って言う人は乗ったことないのかな?って思う。
むしろ夏場は避けるよね。熱中症になっちゃう。
冬のほうが断然、快適!
-
30 名前:あほくさ:2017/12/08 22:10
-
>>29
>そうそう!
>
>オープンカー寒くない?って言う人は乗ったことないのかな?って思う。
>むしろ夏場は避けるよね。熱中症になっちゃう。
>冬のほうが断然、快適!
乗ったことないから知らないんじゃん。
当たり前だろ。
オープンカーに乗ったことがあるぐらいで偉そうな言い方するなんて、恥ずかしくないのか?
-
31 名前:別人だが:2017/12/08 22:13
-
>>30
>>そうそう!
>>
>>オープンカー寒くない?って言う人は乗ったことないのかな?って思う。
>>むしろ夏場は避けるよね。熱中症になっちゃう。
>>冬のほうが断然、快適!
>
>乗ったことないから知らないんじゃん。
>当たり前だろ。
>
>オープンカーに乗ったことがあるぐらいで偉そうな言い方するなんて、恥ずかしくないのか?
知らないのに語る方が恥ずかしいと思うよ。
-
32 名前:大昔一度だけ乗った人:2017/12/08 22:28
-
>>1
つーか、雨降ったら嫌だ
髪もぼさくさにならない?
物が飛んでいきそう
荷物積めない
音楽まる聞こえ?
というか丸見え
-
33 名前:?:2017/12/08 22:54
-
>>27
>>そんなに渋滞してる?
>
>
>環八なんとかしてよー。
都心の話ししてるんだけど?
環八なんて
サンリオピューロランドと佐野厄除け大師行くときにちょろっと乗るかどうか程度。
ナビで空いてる道探せば?
-
34 名前:ははは:2017/12/08 23:31
-
>>33
ピューロランドにいくのに環八乗るかなぁ?
大井ふ頭とかに行くときに通るかな。
でも確かに、山手通りより外側の環状線は
都内とは言えないかもね
-
35 名前:、ヲ、ス:2017/12/08 23:32
-
>>31
ハフソヘ、ク、网ハ、、、ハ。」
-
36 名前:落ち着いて:2017/12/09 09:39
-
>>29
>そうそう!
>
>オープンカー寒くない?って言う人は乗ったことないのかな?って思う。
>むしろ夏場は避けるよね。熱中症になっちゃう。
>冬のほうが断然、快適!
そうそう!って(笑)
屋根がちゃんとある方が快適に決まってるじゃん。
-
37 名前:匿名さん:2023/03/03 08:20
-
オープンカー
過去にもバトルしてたんだね。
-
38 名前:匿名さん:2023/03/03 08:23
-
>>37
粘着だな
-
39 名前:匿名さん:2023/03/03 09:08
-
>>6
オープンカー乗ってる芸能人が寒いって言ってたよ
-
40 名前:匿名さん:2023/03/03 09:11
-
>>38
粘着だね。
なんだよ
ダブル不倫とかかと
-
41 名前:匿名さん:2023/03/03 10:27
-
>>40
窪田水川は餌なのね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>