育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6644986

温泉、一人でいけますか

0 名前:スーパー銭湯?:2015/10/04 20:06
近所に、温泉というか、スーパー銭湯というか、温泉にヒーリングスパとか、リラクゼーションとか、休憩どころや食事処も付いているような施設があるんですが。

旦那はそういうとこが好きじゃないし、子どもは男の子なので一緒に行けないし。
でも、行ってみたいんです。

平日の日中に一人で入れるものでしょうか。
コミックコーナーなんかもあるらしく、マンガ好きの私にはとっても魅力的なんですが、一人で入る勇気が出ません。


ついでに言うと、バリ四季マッサージとかタイ古式マッサージとか韓国垢すりとか、中国足マッサージとか、いろいろあってすごくやってみたいんですが、一人で大丈夫?

一人でもいけます、行きました、いいですよ、って人いますか?
おすすめはどんなところですか?
1 名前:スーパー銭湯?:2015/10/05 15:18
近所に、温泉というか、スーパー銭湯というか、温泉にヒーリングスパとか、リラクゼーションとか、休憩どころや食事処も付いているような施設があるんですが。

旦那はそういうとこが好きじゃないし、子どもは男の子なので一緒に行けないし。
でも、行ってみたいんです。

平日の日中に一人で入れるものでしょうか。
コミックコーナーなんかもあるらしく、マンガ好きの私にはとっても魅力的なんですが、一人で入る勇気が出ません。


ついでに言うと、バリ四季マッサージとかタイ古式マッサージとか韓国垢すりとか、中国足マッサージとか、いろいろあってすごくやってみたいんですが、一人で大丈夫?

一人でもいけます、行きました、いいですよ、って人いますか?
おすすめはどんなところですか?
2 名前:ってか:2015/10/05 15:22
>>1
むしろ1人で行くものじゃない?
このダブダブの裸見せるの恥ずかしいわ(笑)

私は岩盤浴が好きです。
3 名前:行く行く!!:2015/10/05 15:26
>>1
大好き大好き。

一人で行きますよ。

でも、休憩や食事処は使わないです。

ひたすら温泉入って疲れて疲れて家に帰って昼寝!

もう最高!!

土日の朝の7時くらいから行きます。

昼前に帰ってきて昼ごはん食べて寝る。

平日に行くならなおさら一人でOKなんじゃない?

家族を送り出して午前中に買い物や掃除なども終わらせて昼から行けばいいじゃない!
4 名前:むしろ:2015/10/05 15:27
>>1
行くなら一人で行きたいけど。
うちは娘だから一緒に行く事もあるけど
ほんとは一人で行きたいよ。
5 名前:いいよ:2015/10/05 15:31
>>1
私はいつも1人で行くよ。
たまにアカスリとかマッサージもやる。
アカスリ大好きなので月に1回はやってます。
子どもが小さい頃は家族で行ったけど
うちも息子ばかりだし、今は1人で月3回くらい通ってます。
6 名前:もちろん:2015/10/05 15:35
>>1
うちは旦那が風呂好きなので、行くなら一家そろって行くんだけど、
一人で来てる人なんてい〜っぱいいるよ。
私だって小学生の娘がいなかったら一人で行くと思う。
7 名前:むしろ:2015/10/05 16:08
>>1
岩盤浴目当てで行きます。
女性同士できてる人も結構いるけど、
裸なのに知り合いと一緒は嫌だ。1人がいい。
夫とは一緒に行ったりしますけど。


最近はあそこで髪を乾かすのが面倒でちょっとご無沙汰。
もっとパワーのあるドライヤーを置いて欲しい!
8 名前:行くよ:2015/10/05 16:19
>>1
主人と子供とで出かけてくれると分かっている日なんて、私は朝早くから用意して行きますよ。
一日そこで過ごすからと予め家族に言ってるから昼も夜もご飯は旦那に任せて、私は一日銭湯で過ごします。

そりゃもう、天国ですよ。自宅にいると、あれもしなきゃ、これもしなきゃと色々気が忙しいけれど、銭湯にいたらマンガを読むか、温泉に浸かるかしかない訳ですから・・・
朝から温泉につかって、一人でビールとつまみでほっこりして、岩盤浴でウトウトしては冷たい部屋で身体を冷やしてからマンガを読みます。

これが子供連れとかになると、倍のお金がかかるし、自分ペースで温泉に入れないし、やはり一人が良い。

でもね・・・私の場合は、知り合いに会わないように若干離れた場所まで行ってます。
だって、ノーメイクで朝からビール飲むから知ってるママさんとかに会うと恥ずかしいです。
9 名前::2015/10/05 17:10
>>1
一人で行ける方が多くて尊敬します。
マッサージやアカスリも受けて、ビールも飲んじゃうんですね。
憧れるなー。

勇気を出してやってみようかな。

岩盤浴って、ただ寝転んでるだけですか?
一人でも退屈しませんか?

想像しただけでどきどきしちゃうけど・・・。
10 名前:行くよ:2015/10/05 17:58
>>9
一人で退屈を感じる方なら無理かもなぁ・・・

一人だとすごく幸せを感じない?私は、普段騒がしい家族と十分喋ってるから、一人の時間がすごく大切だから幸せなのかも。

岩盤浴は一人で寝転がってるだけですよ。色々部屋はありますが、真っ暗な所では誰も私語もしません。
店員がアロマを持って入って来て、うちわで仰いでくれたりする部屋もありますし、薬草の部屋もありますが、岩盤浴はマンガ持ち込み禁止ですから、暇かと言われれば暇かも・・・

だから、私はこっそり(禁止です)ウォークマンをズボンに挟んで小さい音でイヤホンして聴いてます。

一人でビールの時は、もちろんスマホ片手ですよ。

あとは、ひたすらマンガを読んでます。マンガ大好き。
11 名前:てか:2015/10/05 18:04
>>1
>近所に、温泉というか、スーパー銭湯というか、温泉にヒーリングスパとか、リラクゼーションとか、休憩どころや食事処も付いているような施設があるんですが。
>
>旦那はそういうとこが好きじゃないし、子どもは男の子なので一緒に行けないし。
>でも、行ってみたいんです。
>
>平日の日中に一人で入れるものでしょうか。
>コミックコーナーなんかもあるらしく、マンガ好きの私にはとっても魅力的なんですが、一人で入る勇気が出ません。
>
>
>ついでに言うと、バリ四季マッサージとかタイ古式マッサージとか韓国垢すりとか、中国足マッサージとか、いろいろあってすごくやってみたいんですが、一人で大丈夫?
>
>一人でもいけます、行きました、いいですよ、って人いますか?
>おすすめはどんなところですか?

あなたの家族構成では無理なのは良くわかるけど、一人で行けないなら誰といきたいの?友達?
12 名前:ひとりかぁ:2015/10/05 18:23
>>1
つまんないから行かないな、
近所だと知り合いも居そうだし。


>近所に、温泉というか、スーパー銭湯というか、温泉にヒーリングスパとか、リラクゼーションとか、休憩どころや食事処も付いているような施設があるんですが。
>
>旦那はそういうとこが好きじゃないし、子どもは男の子なので一緒に行けないし。
>でも、行ってみたいんです。
>
>平日の日中に一人で入れるものでしょうか。
>コミックコーナーなんかもあるらしく、マンガ好きの私にはとっても魅力的なんですが、一人で入る勇気が出ません。
>
>
>ついでに言うと、バリ四季マッサージとかタイ古式マッサージとか韓国垢すりとか、中国足マッサージとか、いろいろあってすごくやってみたいんですが、一人で大丈夫?
>
>一人でもいけます、行きました、いいですよ、って人いますか?
>おすすめはどんなところですか?
13 名前:空知:2015/10/05 19:39
>>1
>平日の日中に一人で入れるものでしょうか。
>コミックコーナーなんかもあるらしく、マンガ好きの私にはとっても魅力的なんですが、一人で入る勇気が出ません。

色んな所に何度か一人で行ってます。



一人は気楽でいいですよ。
一緒の人に合わせる必要もなく、
自分のペースでゆったりのんびりできます。
色んな露天風呂や内風呂が楽しい。
テレビの付いたリクライニングシートで、
マンガ読んだりテレビ見たり。
土日は混むから3時間までとか制限があったりしますが、
平日は空いてるから制限無し。
ーっといられます。
平日の日中こそ行くのに最適です。

>ついでに言うと、バリ四季マッサージとかタイ古式マッサージとか韓国垢すりとか、中国足マッサージとか、いろいろあってすごくやってみたいんですが、一人で大丈夫?

もちろん大丈夫です。
バリ式や他のマッサージなども経験しましたが、
とっても心地良くて寝ちゃいました〜。
足のも良かったなあ。
アカスリも気持ち良くてサッパリします。

是非一度行ってみて。
ハマってしまうかもしれませんよー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)