NO.6645254
自営業の方いらっしゃいますか?(限定)
-
0 名前:すみません:2017/01/14 17:01
-
恐れ入りますが、教えてください。
国民年金基金にご加入していらっしゃいますか?
-
1 名前:すみません:2017/01/15 19:50
-
恐れ入りますが、教えてください。
国民年金基金にご加入していらっしゃいますか?
-
2 名前:はい:2017/01/15 19:58
-
>>1
入っています。
旦那と私と、月で1万円くらいずつ。
働いてるけど厚生年金じゃないって言ってた姪にも勧めておいた。
-
3 名前:んー:2017/01/15 20:39
-
>>1
未加入。
小規模企業共済の方がいいかなとも思っている。
-
4 名前:ミニー:2017/01/15 21:06
-
>>1
金額が高すぎて入れません。
個人年金は生命保険会社でやってるから、それが頼みの綱。
まだ景気の良い時加入したので、解約したら絶対損って言われていまず。
-
5 名前:主:2017/01/15 22:05
-
>>1
みなさまレスありがとうございます。
主人が脱サラして独立したんですけど、
年齢がいってるので、支払える金額じゃないんです。
加入なさっていらっしゃる方は、お若いのかしら?
保険会社の個人年金のほうを検討してみます。
参考になりました。本当にありがとうございました。
-
6 名前:同じ:2017/01/15 22:37
-
>>3
>未加入。
>小規模企業共済の方がいいかなとも思っている。
私も同じです。
小規模共済のほうがいいですよね。
自営業者に人気あるんだよねって、保険会社の方も言ってましたよ。
個人年金も年齢いってると高額ですよね掛け金が…
-
7 名前:高い:2017/01/15 23:27
-
>>1
>恐れ入りますが、教えてください。
>
>国民年金基金にご加入していらっしゃいますか?
高いから入ってないです
-
8 名前:加入してるよ。:2017/01/16 00:00
-
>>1
基金ができたころ、加入しました。
小規模企業共済も加入しています。
こちらは最高月額7万円までかけれます。
全額控除されます。
事業主の退職金制度と言われています。
青色申告会か商工会議所に聞いてみると良いですよ。
-
9 名前:2:2017/01/16 06:21
-
>>5
>みなさまレスありがとうございます。
>
>主人が脱サラして独立したんですけど、
>年齢がいってるので、支払える金額じゃないんです。
>
>加入なさっていらっしゃる方は、お若いのかしら?
>保険会社の個人年金のほうを検討してみます。
>
今主人は49ですけど、二人とも加入したのは出来た当初みたいなので20年近く前なんじゃないかなと思います。
個人年金も大手生保でしてますが、それも主人も私も結婚当時なので20年近く前です。
主人が2万5千、私が2万です。
でもこれは終身じゃないから不安。
基金の方は色んな組み合わせができますよね、半分は終身型にしたと思います。
早く死んじゃったら損ですけど、なんだか長生きしそうなので・・
保険会社の方も今は長寿だし年金受給年齢が先に伸びてきているので
細く長く続く方も商品として増やしてきてるみたいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>