育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6645392

玉の輿に乗るための女子力とは

0 名前:娘の母:2018/01/22 22:18
女子力という言葉が使われるようになって
久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
を遂行させるため、実際どのような女子力を
兼ね備えさせれば、いいと思いますか?

私は
見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)

そんな感じに思うのですが、いかがですか。
うちには、年頃の娘がいるのですが
まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
女子力アップさせたいです。
一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。
15 名前:玉の輿:2018/01/24 08:42
>>1
おたくのお家柄はどうですか?

本当に玉の輿に乗りたい場合、

1 娘と似たような年齢のお坊っちゃまと結婚する。

2 父親の様な歳の金持ちと結婚する。

このどれかかと思うけど、
1の場合、相手の親が厳しく吟味するだろうから、あなたの家のお家柄が悪いと結婚に反対される。

反対を押し切っても、結婚後、激しくいびられる。

2の場合は、あなたの家柄が悪くても、男側に力があるから、ねじ伏せられるけど、
なんか気持ち悪いよねー。
16 名前:それ:2018/01/24 08:46
>>15
娘を身売りしてるのと
どう違うのかしら。

本人が納得してればいいけど
17 名前:そりゃあもちろん:2018/01/24 08:47
>>1
>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?


強欲でバカな母親がいないこと。
18 名前:うん:2018/01/24 09:18
>>13
という事は、
エリートのご家庭なんですね。
ご用心ざます。


>私も思った。
>
>例のおばばがいつも言ってるのとソックリ。
>
>息子には気をつけろと言おうっと。
19 名前:やっぱり:2018/01/24 09:20
>>1
女子力も大切ですが
それなりの人と出会う為には、それなりの位置にいる事だと思います
20 名前:それは:2018/01/24 09:22
>>1
金持ちなんだけど、おかしな家、というか、相手が変り者であっても、そこに目をつぶれば大丈夫かと。
21 名前:ほんにほんに:2018/01/24 09:35
>>4
>普通以上の学歴かな。
>実家の経済力もある程度釣り合っていないときついよー

40代の親世代でも、女子大在学中にお見合いで結婚が決まっていたから就職してないってセレブもザラにいるんだよね。
社会人にならず、ずっと専業主婦で、コミュ力もあり、子供のお受験を成功させてきたママ友が何人かいますが、別世界の感じする。休日は、ご主人とゴルフの打ちっ放し行ってランチしたり、親子でテニスしたり、私がパートに行ってる間に家族団欒してるのかぁって思う時あるわ。
社会人になったことないけど「お仕事と家のことを両立なされてて素晴らしいです」って言ってくれる気づかいもできて、どんな会話をしていても育ちがいいんだなぁと思う。
22 名前:営業力:2018/01/24 09:46
>>1
うぶじゃしょうがないよ。
玉の輿に乗るなら女子力というより、営業力が必要。
顧客のいる場所を見極め自分を効果的にプレゼンテーションし条件の駆け引きをし契約締結に持ち込む、まあに敏腕営業のお仕事。

いくら女子力高くてもうぶで待ってるだけじゃ40くらいになって小町に「自分磨きをしているのにどうして結婚出来ないんでしょう」って相談してるのがオチ。
23 名前:憂い:2018/01/24 09:48
>>1
>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?
>
>私は
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。

これはマジで言ってるの?それとも釣り?
こういう母親がいつまでも娘を支配し続けるんだろうね。
24 名前:土俵:2018/01/24 09:55
>>1
年頃っていくつ位なんだろう。

そこそこの大学かそこそこの企業でないと
出会わないよね?
漫画みたいな出会いはまずない。
25 名前:そもそも:2018/01/24 10:04
>>1
女子力を発揮させる前に、まず玉の輿の相手に出会わなければ
その為には、相手と同等の場所にいないとね
それで初めてスタートラインに立てるんだと思う
そしたら、女子力の高い娘さんは有利だと思いますよ
26 名前:そもそもSOMOSOM:2018/01/24 10:37
>>1
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、
27 名前:さあさあどうする:2018/01/24 10:39
>>1
強欲が全面の作文、良く出来ました。

玉の輿乗るためには、子供が産める健康的な若さや素直さ、御本人や親御さんのご学歴に親御さんの職業を含めたお家柄、心身の美しさに純情さに色気、どこに出しても恥ずかしくない行儀作法が身に付いた女性らしさや優雅な身のこなし、持参金に完璧なお嫁入りのお道具、盛大な結婚式にご招待出来る御来賓の人脈、結婚式で皆様にご紹介するに充分な職種、また同居や舅姑や小姑等親戚への対応力、探偵から法律事務所経由で戸籍謄本による過去から現在まで身元調査をされても恥ずかしくない身内の現状、、、まだまだ上げればきりがありませんよ。

だって恋人は本人が選べても、玉の輿となるとねえ、嫁は親御さんも選びますからね。
28 名前:外野:2018/01/24 10:58
>>1
究極の玉の輿。
モルガンお雪、デビ夫人とか。
やっぱ美貌だね。
29 名前:現実的に:2018/01/24 11:06
>>1
玉の輿にのれる女性は一部
相当レベルの高い女性でなければ選ばれないと思われる
欲をかかないで、普通に高収入くらいにしておいた方が現実的よ
それでも競争率は激しそうだけど
30 名前:ホステス:2018/01/24 11:12
>>28
上の方で主さんの書いてることが銀座のホステスみたいって言ってる人がいたね。
やっぱりお金持ちがわんさか集まる場所でお目に留まる必要があると思う。「うぶ」じゃあどうにもならない。上昇志向強くて百戦錬磨ぐらいがいいんじゃないかなあ。
女子力より家柄の差なんてなんのそのぐらいの強さが必要。
31 名前:玉の輿より:2018/01/24 11:15
>>1
ダメなタイプの男の人を冷静に見られるようになって欲しい。
32 名前:イソ、ネ、ハ、ッ:2018/01/24 11:30
>>30
・、・癸シ・ク、タ、ア、ノ
・ロ・ケ・ニ・ケ、オ、マ。「ーヲソヘ、ヒ、マ、ハ、??ア、ノア?ヘ、ヒ、マ、ハ、?ハ、、 、テ、ニホゥ、チーフテヨ
33 名前:本人の野望と母親の後押し:2018/01/24 11:50
>>1
まず、出会いの場です。

社会的実力がある男性の集まりに行かないとどうしようもありません。予備軍が集まる良い大学とか。

あと、本人の野望がないとダメですよね。
野望+母親の応援です。

もう30年近く昔になりますが、短大の同級生にしたたかな女の子がいました。
短大のサークルに入らず、近隣の良い大学のサークルに入って入り浸りでした。
自分は学力がなく三流短大にしか入れないが、一流大学に出入りすることはできるという考えで、母親も後押ししていたようです。
そのサークルで、これはという男に目を付け、可愛く近づきました。当時一流大学に入る女性は可愛い子が少なく、男と同等!と息巻いている子が多かったのです。
短大から来た彼女は大人気だったとか。
付き合うなら結婚を視野に入れたい、いい加減なお付き合いをしたくないの・・と言ってふたつ年上の彼と付き合い、彼がものすごいところに就職し、1年経ってから結婚。
相手の親御さんとも長い付き合いですっかり親しくなり、信用されていました。

短大で自慢話をするので、私たちは辟易していました。
そこまでエリートをゲットしたいの?って。
結婚するまでに捨てられると踏んでいたので結婚にはビックリでした。

コツは、絶対にケンカしないこと。
尽くすこと。
物をねだらないこと。
適度に我が儘を言うこと。
(いつもは従順だけど、会えない日が続くと泣くとか)

彼が他の女の子と浮気したときはうつむいて責めなかったそうです。
そうしたら謝って、プロポーズしてきた。

でも彼女、他の男と浮気していましたよ。
知ってるのは私たち友人だけですけど。

披露宴盛大すぎてビックリしました。
政治家がぞろぞろ来た。
芸能人も来た。

しばらくして女性誌に彼女が出ていて驚きましたね。
素敵な暮らしみたいなコーナーで、すっかり良いところの奥さんだった。

ご主人は彼女のことを、他の女と違って肩書に惑わされず付き合ってくれたって言ってるみたいだけど、ダイヤの原石探しにどれだけ一生懸命だったか知らないだけ。
34 名前:メンタル:2018/01/24 11:56
>>1
メンタルの強さも必要かも。
旦那さんの親がお嫁さんの親との経済格差、育ちの違いなどの比較をしても耐えられる強さも必要かな。
そんな義親じゃなく、旦那さんのが奥さんを守ってくれるような人なら問題ないだろうけどね。
35 名前:マネージャー:2018/01/24 12:34
>>33
東大医学部アメフト部の選手とマネージャーの画像をネットで見たけど、選手より女子マネージャーの数がはるかに多くて笑った。
あの中で何人が選手と付き合ったり、結婚できたりするんだろう。
36 名前:芸能:2018/01/24 12:37
>>1
女子アナとかどう? セレブとの出会いが多そう。女優さんでもいいけどさ。
37 名前:フフン:2018/01/24 13:17
>>35
順番待ちかもね。
アメフトするくらいなら、体力あるし。
女子もいつまでもマネージャーなんてやってられないよ。
38 名前:長嶋一茂:2018/01/24 13:29
>>32
長嶋一茂って、福岡?だったっけ?
ホステスと結婚したよね。

ほかにも、実はホステスしていたって有名人の妻
聞くよ。誰だったかは忘れたけど。
ホステスって、正妻になれることも
結構あったりして。百戦錬磨ってことかなあ。
39 名前:皇室ババアじゃないけど:2018/01/24 13:36
>>38
美智子さんなんかも、深窓の令嬢と言われているけど 実は進駐軍のクラブに出入りしていたそうだよ。

当時の皇太子とテニスしたあと、服脱がせて汗拭いてあげたりしていたらしい。深窓の令嬢は そんなことやらないよね。


進駐軍のクラブで 目にとまって、メリケン粉屋の娘として、飢えた日本にメリケン粉売り込むwin-winで玉の輿に乗ったらしいよ。
40 名前:無理:2018/01/24 13:46
>>1
>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?
>
>私は
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。



母親があなたじゃ、無理!
41 名前:トウシツ:2018/01/24 13:51
>>39
>美智子さんなんかも、深窓の令嬢と言われているけど 実は進駐軍のクラブに出入りしていたそうだよ。
>
>当時の皇太子とテニスしたあと、服脱がせて汗拭いてあげたりしていたらしい。深窓の令嬢は そんなことやらないよね。
>
>
>進駐軍のクラブで 目にとまって、メリケン粉屋の娘として、飢えた日本にメリケン粉売り込むwin-winで玉の輿に乗ったらしいよ。

あんたの妄想の世界じゃそうなんでしょうよ。
42 名前:不覚にも:2018/01/24 14:47
>>18
>ご用心ざます。


笑っちゃったよ!!
43 名前:聞き上手:2018/01/24 15:46
>>1
どのくらいの玉の輿かわかりませんが
にこにこ人の話が聴けることと
ほどほどの学力が大事かなあ

ずっと勉強してきた人って
人づきあいを制限してきた成果
話下手な人が多いけど
懸命に話してくれるひとが多いの

そこでつまらなそうにするか
興味を持って聞くかで違ってくると思います

兄がいたので男性の趣味にも興味があったし
一般的にオタクと言われる内容でも
話してくれるのが楽しかったから
純粋な興味で聞いていたら
高スペック男性にもてまくりました

最初に出会った人とそのまま付き合って
結婚しましたが
お断りしたほかの方とお付き合いしても
同水準を保てたと思います

どちらかというとがさつで料理も並み。
外見は並以下です。

ちなみに夫のオタク関係のお友達ですが
日本でもトップクラスの研究機関や
会社で活躍されています。
44 名前:デヴィ:2018/01/24 16:18
>>32
デヴィ夫人の若い時はすごい美しさだよね。
しかも中身もあるんでしょう。
そうでないとあんな玉の輿はないわね。
あれは完全に夢物語だわ
でもそれで一生幸せだけってわけじゃないのよねえ。
45 名前:何が幸せ:2018/01/24 16:49
>>16
>娘を身売りしてるのと
>どう違うのかしら。
>
>本人が納得してればいいけど

こういう親に限って、本人は平凡な結婚相手を連れてくるかもね。
46 名前:古い:2018/01/24 17:50
>>33
そんな話は、とっくの昔に男子にも知れ渡ってますよ。
頭は悪いのに、尻だけ軽そうだからと浮気相手のしぁ
認定されてませんね。
セフレの中から本命にいけるほどの美貌があればいいけど
それはそれで、かなり険しい道だと思いますよ。

そういう活動してる点で、かなり野心のある女と
レッテル貼られるのがオチです。
47 名前:うん:2018/01/24 17:50
>>38
はらたつのりも。

>長嶋一茂って、福岡?だったっけ?
>ホステスと結婚したよね。
>
>ほかにも、実はホステスしていたって有名人の妻
>聞くよ。誰だったかは忘れたけど。
>ホステスって、正妻になれることも
>結構あったりして。百戦錬磨ってことかなあ。
48 名前:今時:2018/01/24 21:49
>>1
これまじスレ?
今時そんな事言ってる親がいるとはびっくりだ。
49 名前:里田まい:2018/01/24 22:03
>>1
基本的な料理や片付けはもうデフォルト?
50 名前:擦れた:2018/01/24 22:10
>>1
>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?
>
>私は
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。

強かな女性というイメージだなあ。
運良く出会う以外は。

やっぱり玉の輿は素敵に見えるけど、
ハッピーエンドが待っていることとは違うと思うよ。
幸せななって欲しいね。

玉の輿でもモラオじゃ困る
51 名前:昭和:2018/01/24 22:48
今時の女子は、
自分が食べていける一生の職業をもち、もし相手がいれば結婚し望めば子供を育て、ってのが多くなるのに
玉の輿でだんなに寄生して生きて行く女子力って、どうなんだろね?
主さんはそれが望み?なんだか相当古くさいな
52 名前:とりあえず:2018/01/26 17:48
>>1
ゴルフやったらいいと思うよ。

本当のお金持ちはゴルフしてるから。
ゴルフは金持ちの社交場なので
中小企業の社長の息子ぐらいなら
うまいこと知り合いの知り合いの〜の
数珠つなぎで出会えると思います。
53 名前:ものすごい:2018/01/26 17:59
>>1
本当にお母さん?
お祖母さんなんじゃないの?

孫娘の心配してるんだよね?


>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?
>
>私は
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。
54 名前:うーん:2018/01/26 18:01
>>1
主さんの娘さんに備わってる女子力は普通に万人に受け入れられる基本的な部分でしかないよね。
玉の輿が条件なら、やはりお金持ちが集まる場所で立ち回れる強かさも必要なのでは?
55 名前:頭あんまりよくないけど:2018/01/26 19:34
>>1
清泉女子大だっけ、東大生とお近づきになりやすいとか聞いた。玉川大行くぐらいならあそこにしなよ。
56 名前:、「。ゥ:2018/01/26 20:55
>>1
、ェセ釥オ、ホウリホケ、ォ、サ、ニ。」
57 名前:イ」:2018/01/26 21:01
>>1
ソッチー。「ヌエケ遉タ、テ、ソ、ォツエカネ、キ、ニカフ、ホヘチ、ヒセ隍テ、ソスォ。「イカ、マキ?ァ、キ、ニ、荀テ、ソ、ネ、ォクタ、??ニ・?、・モ、ヌ、ウ、惕キ、ソサ?「、テ、ソ、隍ヘ。」
58 名前:奥様:2018/01/26 21:12
>>57
10年以上前の事件ですわよっ
59 名前:ふふ:2018/01/26 22:01
>>1
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。

親バカ?

>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・


誰がどう見てもそういうお嬢さんならば、よほどの僻地にお住まいでない限りそんなことはないんじゃないかと。

殿方が放っておかないですよね?
60 名前:見せて欲しい:2018/01/26 22:03
>>1
お婆ちゃんの見た目と、世の中の事実と、本当に一致してるのか。

ぜひ見て見たいものだー!


>女子力という言葉が使われるようになって
>久しいですが、年頃の娘に「玉の輿結婚」
>を遂行させるため、実際どのような女子力を
>兼ね備えさせれば、いいと思いますか?
>
>私は
>見た目の可愛さ美しさ、変に捻くれていない素直な
>性格、ありがとうと言える感謝の意を態度で表せる、
>頭脳(立ち回りの良さ)、会話能力(経済や政治の話など)
>
>そんな感じに思うのですが、いかがですか。
>うちには、年頃の娘がいるのですが
>まだ彼氏も一度も出来たことがない真っ新な子なので
>女子力アップさせたいです。
>一応、上記の女子力はあると思いますが・・・。
>なんせ、そっち面に関してはまだ、うぶなものでして・・。
61 名前:努力:2018/01/27 08:58
>>1
人間として努力しない者には何の魅力もない。
容姿や中味も大事だが、何かに一生懸命な女性は魅力もない。
主さんが理想に思う事は娘さんは備わってるの?
結婚してもその後の付き合いに大変なのは分からない?

以前テレビでニッチェ江上さんが言ってた。
「自分に点数を付けると何点か?」と。
江上さんは確か40点だと言ってた。
相手に求めるのプラス10点だと。
とりあえずは家事一通り出来るし、仕事もしてる。
だから満足だと。
テレビに出てる人でも40点だよ?
私からすれば満点まではいかなくても40点以上のレベルなのに。
そんな事考えたら私なんてとんでもない点数だわ。
主さんも娘さん自身が相当な高得点なんだわね。
62 名前:漫画なら:2018/01/27 09:12
>>1
これが漫画なら、職場でドジしてて、廊下で
突然御曹司とぶつかってそれとは知らず、
怒っちゃった顔が可愛いとか訳わかんない理由で
結婚できたりする。
63 名前:計算:2018/01/27 09:17
>>1
玉の輿に乗るなら
相手の男性よりもむしろ姑に気に入られる方が先決じゃない?
そんな計算高さも必要かと。
64 名前:妥協:2018/01/27 11:02
>>1
そこそこで我慢する。
というのが玉の輿にのるコツだと思います。


大きな玉の輿は諦めて
手堅い玉の輿を選ぶと
高確率でのれるとおもいますよ。


美人なら絶対大丈夫です。
イケてない、女っ気のない
ちょっと変わったお金持ちを探してください。
絶対大丈夫です。
大穴は、その人自体は大したことない
普通のサラリーマンだけど、実家が資産持ちで
不労所得を沢山持っている人。
兄弟はなく一人っ子。こういう人を今から
じっくり探してください。

私はこの方法でプチ玉の輿に乗った人を
3人知っています。


ただし、結婚する夫は男性とは思ってはいけません。
恋愛を求めてはいけないのです。
お金。なによりもお金が大切。
その割切さへ出来れば大丈夫ですよ。
結婚しても彼氏は作れますから。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)