NO.6645596
チャーミーマジカという商品使った方に質問
-
0 名前:あれれ?:2018/06/21 11:57
-
食器用洗剤のチャーミーマジカ除菌プラスと言う商品を家電量販店の景品でもらって使ってみたんですが、これ油汚れは今一とは思いませんか?
私は食器用洗剤に全くこだわりが無く、その時安売りしてるのを適当に買って使うタイプなのですが、今迄これ今一と思った事余りなかったのに、これだけはそう思ってしまったんです。プラスチックの弁当箱を洗った時にその差が顕著に出ます。
使用した方どう思われましたか?
-
1 名前:あれれ?:2018/06/22 07:55
-
食器用洗剤のチャーミーマジカ除菌プラスと言う商品を家電量販店の景品でもらって使ってみたんですが、これ油汚れは今一とは思いませんか?
私は食器用洗剤に全くこだわりが無く、その時安売りしてるのを適当に買って使うタイプなのですが、今迄これ今一と思った事余りなかったのに、これだけはそう思ってしまったんです。プラスチックの弁当箱を洗った時にその差が顕著に出ます。
使用した方どう思われましたか?
-
2 名前:うん:2018/06/22 08:04
-
>>1
これ、全然落ちないよね。
出たばかりの頃に使ってそれっきり。
-
3 名前:役所:2018/06/22 08:09
-
>>2
>出たばかりの頃に使ってそれっきり。
確か最初のCMでは、新しい洗剤的に言ってたよね?
私も直ぐに使ってみたけど、
普通の食器洗いとの違いが全くわからなかった。
-
4 名前:うん:2018/06/22 08:14
-
>>3
そうそう、新しい洗剤みたいなこと言ってたよね。
ずいぶん前に使ったきりだから、記憶が違ってたらごめんだけど、油汚れを洗ってるとサラサラする感じだったかな?
それが新しい洗剤ってことなのかなーと思った。
でも、そのサラサラは油を分解してるんだと思ったら、実は全然油落ちてないって感じだった気がする。
-
5 名前:あーあー:2018/06/22 08:22
-
>>1
サラサラっと油が落ちたと感動したよ、最初。
でも水温が低くなると、全然ダメだった。
結局、JOYとかキュキュットに戻ったわ。
-
6 名前:えーとね:2018/06/22 08:35
-
>>1
うちはアラウーノってトイレなんだけど、
洗剤をタンクに入れて、泡が出るの。
でもアラウーノ専用の洗剤はものすごく高くて、パナソニックの相談室に聞いたら、
チャーミーマジカを勧められた。
相談室の人がいうには、完全に中性の洗剤で不純物が入ってないんだって。
あと、柑橘類の液が入ってないって言ってた。
食器用洗剤って中性だけど、
多少酸性とかアルカリ性とかに傾いてて、なかなか完全中性ってないみたい。
アラウーノの洗剤が高いというクレームが多くて、市販品で合うものがあるか色々テストしたみたい。
そういう色々が入っていると、細いトイレのタンクからの管が傷むんだって。
逆に色々入ってないから、汚れ落ちがイマイチなのかな?
-
7 名前:100均に:2018/06/22 08:55
-
>>1
使ったことはないけど。
100均に大量に積んであったので。
どこかの店の売れ残り?それなりかな?と
手を出さず。
-
8 名前:へー:2018/06/22 08:59
-
>>1
落ちないんだ!
私はこれしか使ってないからこんなもんだろうと思ってた。
昔はジョイとか使ってて、手荒れが酷くて、その後キュキュット使って独特の感触でゾゾっとなって、マジカで落ち着いた。
後になってチャーミーなんだと知ったけどだから優しいんだと納得したよ。
私はすぐにスポンジ洗いたくなるから原液で使っても手荒れしない数少ない洗剤なんだよね。
ディズニー柄とか沢山出てるけど、そんなんいいから安くしてほしいわ。小さいんだから100円以内で買いたい。
-
9 名前:あーあー:2018/06/22 09:04
-
>>6
ふと思い出しました。
建築士さんから聞いたのだけれど、
台所用洗剤で排水管をすごく腐食させるものがあり、メーカーに改善要求をしているけれど、知ったことではないという態度で全く聞いてくれないと言ってました。
その台所用洗剤はよく売れているそうで、メーカーは教えてくれなかったんです。
マジカって、管に優しいんだね。
-
10 名前:感動:2018/06/22 09:32
-
>>1
最初に使ってさらさら、するする汚れが落ちて感動してからずっと使ってる。
友達も使ってすごいね!って。
たまに別のも買うけれど、やっぱりマジカも買う。
油汚れにはマジカを使って普通のは別の洗剤使ったりしてるよ。
落ちると思うんだけどな〜?
-
11 名前:ボトル買い:2018/06/22 09:35
-
>>1
発売されてすぐ、なにかの粗品でもらって以来、ずっとリピ買いしてます。
言われてみれば、油汚れの落ちは悪いかもしれない。この洗剤にしてから使用量が増えました。
洗っている途中も、スポンジに洗剤足しています。
上のレスにもあるけど、手荒れの悩みは激減しました。
あと、洗ってるとき洗剤のにおいがあまりしないのが気に入っています。
-
12 名前:キュキュット:2018/06/22 09:53
-
>>8
横ごめん。
キュキュットってキュキュッとするよね。
人気あると言うことはあの触感平気な人いるんだと思うけど、私も苦手。
ぞくぞくする。
引っ越し挨拶の人が連続でキュキュットをくれたから4本あるんだけど、実家に持って行く予定。
>落ちないんだ!
>私はこれしか使ってないからこんなもんだろうと思ってた。
>昔はジョイとか使ってて、手荒れが酷くて、その後キュキュット使って独特の感触でゾゾっとなって、マジカで落ち着いた。
>後になってチャーミーなんだと知ったけどだから優しいんだと納得したよ。
>私はすぐにスポンジ洗いたくなるから原液で使っても手荒れしない数少ない洗剤なんだよね。
>ディズニー柄とか沢山出てるけど、そんなんいいから安くしてほしいわ。小さいんだから100円以内で買いたい。
-
13 名前:マジカ!?:2018/06/22 11:36
-
>>1
何年か前にマジカのスレ立てたことがあるんだけど、私も同感。
CMに役所広司を使って斬新な洗剤が出たんだな!と思ってウキウキ買ったら、何のことはない安っぽい匂いの汚れ落ちも悪い泡立ちも悪い洗剤だった。
商品名がすべてを表してる。
所詮"チャーミー"。
-
14 名前:セルフマネジメント:2018/06/22 14:32
-
>>1
これが、「優秀なセルフマネジメント」だよね〜。
買って ???だったわ。
匂いも苦手。
大掛かりな詐欺商法ですよね?!
-
15 名前:そんな前から?:2018/06/22 14:35
-
>>13
>何年か前にマジカのスレ立てたことがあるんだけど、私も同感。
てっきり最近出来たネーミングの商品だと思っていた。
-
16 名前:へ〜:2018/06/22 15:24
-
>>1
そうなのかな。
私はマジカ使ってるけど、不満は無いんだよな。
ジョイは手荒れが酷くなるし、キュキュットは減りが早い。
マジカ使うと割とサラサラ油汚れが落ちると思ってるんだけどな〜。
まあ私はマジカ好きなので使い続けると思う。
-
17 名前:ぜんぜん:2018/06/22 15:31
-
>>1
全然ダメだと思う。
一度使ったけど泡立たないし油も取れない。
-
18 名前:覚えてる:2018/06/22 16:23
-
>>13
その前のスレ読んで、
絶対買うまいと
思ってたよ。
だから使ったことない。
改良もしないのねぇ。
何年も経ってるのに。
-
19 名前:研磨力:2018/06/22 16:58
-
>>9
>台所用洗剤で排水管をすごく腐食させるものがあり、メーカーに改善要求をしているけれど、知ったことではないという態度で全く聞いてくれないと言ってました。
最強はどう考えてもカビ取り剤だと思う。
食器洗い洗剤なんて可愛いものだと思うよ。
それと、水の研磨の威力も凄いわよ〜
-
20 名前:ごめん:2018/06/22 22:33
-
>>14
意味が解らないんです。
-
21 名前:うん:2018/06/22 22:53
-
>>16
>そうなのかな。
>
>私はマジカ使ってるけど、不満は無いんだよな。
>
>マジカ使うと割とサラサラ油汚れが落ちると思ってるんだけどな〜。
私も前に頂いたので使ってみたら、サラサラ油が落ちてCMの言う通りだと思ったけどな。
また買おうと思ったよ。他のより高いからまだなんだけどね、笑。
-
22 名前:愛用:2018/06/22 22:56
-
>>1
>食器用洗剤のチャーミーマジカ除菌プラスと言う商品を家電量販店の景品でもらって使ってみたんですが、これ油汚れは今一とは思いませんか?
>
>私は食器用洗剤に全くこだわりが無く、その時安売りしてるのを適当に買って使うタイプなのですが、今迄これ今一と思った事余りなかったのに、これだけはそう思ってしまったんです。プラスチックの弁当箱を洗った時にその差が顕著に出ます。
>
>使用した方どう思われましたか?
今まで使ってた洗剤より泡のきれがいい気がします。すすぎが早い。
-
23 名前:好き:2018/06/22 23:20
-
>>1
ここではいつも不評なんだけど、
私は初めて使った時に、フライパンの蓋のヌメッとしたのが
サラッと落ちた感じがして、それ以来ずっとマジカ使ってます。
感じ方って、人それぞれなんだなぁ。
-
24 名前:お気に入りだよ:2018/06/22 23:25
-
>>1
発売されてからずっとこれ使ってるよ。
フライパンとかあぶらをたくさん使ったときに
キッチンペーパーで油を軽くふき取ったあと
これの原液をかけてゴム手袋をした手でそのまま
こすると油のぬるぬるがすっきり落ちる。
この洗剤いいなーと思って使い続けてるよ。
-
25 名前:変わった?:2018/06/23 10:32
-
>>1
マジカってチャーミーだったのね。
今知りました。
結婚してからずっと海外暮らしで、一昨年ぐらいに一時帰国した際、初めてマジカを使ったら、なんとまあよく落ちること!
本当に油汚れがサラサラと落ちて感激したんです。
それで去年本帰国して、迷わずマジカを買いました。
でも、なんか違う。
全然サラサラしないんです。
次に同じシリーズの速乾に惹かれて買ってみました。
確かに速乾性はある気がする。
でもサラッと感はやはり感じません。
タイプが違えばサラサラは望めないのか?
特に汚れが落ちないってほどではないので使うけど、
最初のあの感激を再び味わいたいです。
-
26 名前:海外でも売ってるんだ:2018/06/23 10:33
-
>>25
海外でも売られてるんですか?
知らなかった。
-
27 名前:原液:2018/06/23 10:35
-
>>24
>発売されてからずっとこれ使ってるよ。
>フライパンとかあぶらをたくさん使ったときに
>キッチンペーパーで油を軽くふき取ったあと
>これの原液をかけてゴム手袋をした手でそのまま
>こすると油のぬるぬるがすっきり落ちる。
>この洗剤いいなーと思って使い続けてるよ。
その方法なら他の洗剤でも行けると思う。
うちはキュキュットオンリーだけど、その方法でスッキリ洗える。
-
28 名前:んー:2018/06/23 10:36
-
>>26
>海外でも売られてるんですか?
>知らなかった。
一時帰国って書いてあるけど・・
-
29 名前:マジカヨ:2018/06/24 01:10
-
>>1
確かに角の油汚れ、残りがちかもね。
私の洗い方の問題かと思った。
手は荒れないから私は愛用してます。
匂いも嫌いじゃないの。
チャーミーなのは知らなかったです。
キュキュットとかジョイは
手荒れがひど過ぎて買えません。
だからマジカをこれからも買うと思います。
-
30 名前:やっぱり!?:2018/06/24 07:10
-
>>1
もらいものの、キュキュットを使って、
わーお!いい感じ♪と思い、
そのキュキュットがなくなって、
最近、もらいもののマジカを使って、
あれー?ちゃんと落ちてるの???
と気持ち悪いなーとは思っていた。
やっぱマジカはイマイチなんだね。
もう1本残っている。なんか残念。
-
31 名前:あれはねー:2018/06/24 07:17
-
>>1
シルバーとピンクの色合いが可愛くて買ってみた。
落ちないなんてもんじゃない。
プラスティック、タッパー類の油汚れ、いつまでもヌルヌルでビックリ。
手を保護しようとするあまり、洗浄力を諦めたのかと思った。
二度と買ってない。
-
32 名前:前に:2018/06/24 08:31
-
>>1
結構良かったと思う
もしかしたら量が少なかったとか?
-
33 名前:感想:2018/06/24 11:43
-
>>1
私は使ったことないんで読んだ感想だけなんだけど
こんなに評価が別れるってすごいね。
思ったのは、プラスチックはだめでその他は大丈夫だとか?
そんなことはないのかな。
手あれしないのは魅力。ハンドクリーム、保湿剤代がいらないのなら少々高くても使ってみようかな。
-
34 名前:ステマ:2018/06/24 21:31
-
>>33
> 私は使ったことないんで読んだ感想だけなんだけど
> こんなに評価が別れるってすごいね。
好評価はステマなんじゃないの?
書き口一緒だし。
使用経験者は全員よくないと言ってるし。
> 手あれしないのは魅力。ハンドクリーム、保湿剤代がいらないのなら少々高くても使ってみようかな。
>
マジカは安いよ。激安。
叩き売りされてるのは…だからでしょ。
-
35 名前:なんだそりゃ:2018/06/24 22:10
-
>>34
少数派だからってステマ扱いとはビックリだ。
こんなところでステマして、誰が喜ぶってのさ。
使い心地が気に入って使ってるんだから放っておいてよ。
自分の価値観だけがすべてではないのよ。
-
36 名前:まぁ:2018/06/24 23:32
-
>>34
>> 私は使ったことないんで読んだ感想だけなんだけど
>> こんなに評価が別れるってすごいね。
>
>好評価はステマなんじゃないの?
>書き口一緒だし。
>使用経験者は全員よくないと言ってるし。
>
>
わたし気にいって使ってるって書いたけど一度しか
書き込んでないよ。
まぁ、一度使ってみればわかるんじゃないの?
いいなら使い続ければいいし、駄目ならやめればいいし。
うちの近所じゃほかのメーカー物と値段かわらないから
安売りしているという地域はいいなと思うよ。
-
37 名前:かぶるかも:2018/06/24 23:49
-
>>1
内容がかぶるかもしれないけど初レス。
ジョイは油汚れに強いけど、手が荒れる。
チャーミーマジカは油汚れ落ちはジョイほどじゃないけど手が荒れない。
ジョイも手が荒れないシリーズがあったけど、高い上に油汚れは落ちない。
まあ手の油を一緒に落としてるんだから当たり前の理論なんだろうけどさ。
私はマジカはそのバランスが良い方だと思うよ。
ジョイのマイルドよりも安いしね。
-
38 名前:私:2018/06/24 23:53
-
>>34
私も書き込んだけどステマじゃないよ。
私自身は気に入ってるし、JOYとキュキュットは安くなる時があっても、マジカはうちの近所では安売りにならない。
だからわざわざちょっと遠くのホームセンターに行った時に大容量で少し安くなるってやつを買ってきてる。
気に入らない人は気に入らないでいいんだけど、好んで使ってる人がいるから店頭からなくならないんだと思うんだけど、どうしてみんながみんな気に入らないと思っているはずだと思うのかが逆に謎。
食べ物だってなんだって、好きな人と嫌いな人がいるのは当たり前だし、シャンプーだってそれぞれ好みが違うからあんなに種類が売ってる。
そう考えれば、自分が好んで使わないものだって、好きでそれを選ぶ人もいるって分からないかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>