NO.6645806
打ち合わせ代金
-
0 名前:主:2016/08/31 13:55
-
今仕事を探していて、電車で20分かけて通勤で仕事でも在宅でもいいというので在宅希望で申し込みました。
メールで質問の所に月に2回ほど、職場で仕事できるか?無理なら月に2回ほどきてもらって打ち合わせはできるかという質問をメールで返信するのに打ち合わせなら可能なんですが、これも時給に入ると思いますか?
在宅だと時給1000円だそうで、通勤だと時給1200円です。
打ち合わせって仕事ではないので2時間打ち合わせしても時給には入らないですよね。。。
入らないなら月に二回は事務所で仕事した方がいいのか?
そもそも打ち合わせってどの位かあると思いますか?
-
1 名前:主:2016/09/01 09:02
-
今仕事を探していて、電車で20分かけて通勤で仕事でも在宅でもいいというので在宅希望で申し込みました。
メールで質問の所に月に2回ほど、職場で仕事できるか?無理なら月に2回ほどきてもらって打ち合わせはできるかという質問をメールで返信するのに打ち合わせなら可能なんですが、これも時給に入ると思いますか?
在宅だと時給1000円だそうで、通勤だと時給1200円です。
打ち合わせって仕事ではないので2時間打ち合わせしても時給には入らないですよね。。。
入らないなら月に二回は事務所で仕事した方がいいのか?
そもそも打ち合わせってどの位かあると思いますか?
-
2 名前:大凡:2016/09/01 09:05
-
>>1
いまいち内容がわからない。
もうちょっとわかり易い文章をお願いしたい。
-
3 名前:?:2016/09/01 09:05
-
>>1
打ち合わせって、仕事のですよね?
なら、仕事してるわけだから、時給に入るのでは?
ただ、会社によって違うかもしれないから、ここで聞くより、会社に問い合わせたほうが確実だと思う。
>今仕事を探していて、電車で20分かけて通勤で仕事でも在宅でもいいというので在宅希望で申し込みました。
>メールで質問の所に月に2回ほど、職場で仕事できるか?無理なら月に2回ほどきてもらって打ち合わせはできるかという質問をメールで返信するのに打ち合わせなら可能なんですが、これも時給に入ると思いますか?
>在宅だと時給1000円だそうで、通勤だと時給1200円です。
>打ち合わせって仕事ではないので2時間打ち合わせしても時給には入らないですよね。。。
>入らないなら月に二回は事務所で仕事した方がいいのか?
>そもそも打ち合わせってどの位かあると思いますか?
-
4 名前:そんなの:2016/09/01 09:12
-
>>1
わかるわけないじゃん。
-
5 名前:主:2016/09/01 09:21
-
>>2
ありがとうございます。
メールでこのような事きいて、打ち合わせなんだから時給に入るわけないだろ❗って思われないか不安で、聞けませんでしたが、聞いても失礼とかはないでしょうか。。。
在宅の方を選んだ理由もどうかいたらいいか迷ってます。
時間に融通がきくってのは駄目ですか?
本当の理由は在宅で時給1000円も結構いいなぁって思ったのと家なので化粧も格好もきにせずできるからなのですが、いい在宅の志望理由の書き方教えてください
-
6 名前:まずは:2016/09/01 09:26
-
>>1
やってみないとわからない部分があると思う。
今疑問に感じる点は会社にきくだけきいておいて、後で困難なことに気づいたら通勤に変更できるかどうか確認しておいたら?
<< 前のページへ
1
次のページ >>