育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
離婚
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6645858
離婚
0
名前:
雨
:2018/06/09 18:29
私は子供が居なければ、旦那と離婚していると思います。
同じ様に子供が居なければ、離婚したいと思っている方、どのぐらいいるのかなぁ?
1
名前:
雨
:2018/06/10 19:31
私は子供が居なければ、旦那と離婚していると思います。
同じ様に子供が居なければ、離婚したいと思っている方、どのぐらいいるのかなぁ?
2
名前:
陸奥
:2018/06/10 19:35
>>1
はーい。ここにいます。
3
名前:
、マ、荀ッ
:2018/06/10 19:50
>>1
、キ、
ヌ、ロ、キ、、。」
4
名前:
電柱
:2018/06/10 20:19
>>3
> しんでほしい。
相手もそう思ってるよ。
最近、夫婦で刃傷沙汰多いから、あなたも頑張れ。
5
名前:
全国に
:2018/06/10 20:29
>>1
>私は子供が居なければ、旦那と離婚していると思います。
>同じ様に子供が居なければ、離婚したいと思っている方、どのぐらいいるのかなぁ?
何万人といそう。
私もそのうちの一人だ。
6
名前:
子に伝える
:2018/06/10 20:48
>>1
自分の子には 結婚しないように言い聞かせたらいいんじゃない?
同じ苦しみを子供が辿らないように、そうやって人類は成長していくのだから。
7
名前:
はーい
:2018/06/10 21:23
>>1
>私は子供が居なければ、旦那と離婚していると思います。
>同じ様に子供が居なければ、離婚したいと思っている方、どのぐらいいるのかなぁ?
私は、子供が居ても「普通」だったら離婚してるな。
発達障害の子じゃなければ、シングルになっても私が一生懸命働けば何とか子は育ちそう。
発達障害の子なんて持ったら絶対に離婚出来ないよ。
子供をきちんと育てる意識がなければ離婚しちゃえばいいけど、これまた金と手を掛けたら一流になりそうで、かけなかったら引きこもりそうな両極端な子だった場合、どの親だって金と手を掛けようと思うでしょ。
そしたら、旦那の給料って喉から手が出るほど必要なんだよね。
他の離婚したい人より、私はもっと旦那をお金としてしか見てないと思うよ。
それでも、私の母に言わせたら私って幸せなんだって。
そんな旦那の金さえも無い人もいるから私はまだ欲しがるような旦那の金があるからマシらしい。
だから搾り取れるまで「搾り取りなさい」と言われた。
暴力や暴言なんて逃げれる限り逃げればいいし、浮気なんて沢山させてやりなさい。
「お金がある限り」と言われてた。
でも、子供も立派に育ったからそろそろ捨て時かと思ってる。
8
名前:
老後どうしよう
:2018/06/10 21:34
>>1
ここの人って50才前後の人だらけだよね?
離婚したい!したい!と思う時期はもう越して、穏やかな老後を迎えようとしてそう。
と言う私も、結婚20年過ぎた。結婚が早かったからまだ主人も私も40代なんだけど、子育ては終盤を迎えてるのに「離婚したらもうひと花咲かせられるかも」と言う欲が出てしまってる。
主人の事をしねばいいのにと思ってた時みたいに嫌だとかは無いんだけど、親より空気だし、ここに来るまでに信頼関係も築いて無かったからこの先どうしようか?と毎日考えてる。
だけど、何も出来ない男に育ててしまったからな。
こんなおっさんでも離婚してしまったら一人所帯になるのか・・・と考えると少し不憫なんだよ。
とっとと再婚してくれたら気が楽なんだろうけど、財産分与で私に半分持っていかれるわ、きっちり養育費もらうわで、旦那みたいなおじさんをもらってくれる女は居ない・・・
あっちも弱いしね。
9
名前:
なんだかな
:2018/06/10 21:59
>>1
ますます、結婚しない若者が増えるね。
だってメリットないもんね、親を見てたら。
自分の場合は、とにかく落度なく30年やってきたから、これからそういう事があっても、生活の保障はしてもらう。
10
名前:
はいはいはい
:2018/06/10 22:44
>>1
離婚したーい。
最近、周りの友人が相次いで離婚したから羨ましい。
だけど大変そうだったよ。
男って、捨てられる前になったら急に激反省するんだって。
それで女ってちょっと可哀想になってしまうらしいよ。
女は一人になっても普通に生きられるけど、男って一人ぼっちだとすごく惨めだよね。
そんな目に合わせたい・・・・・
>私は子供が居なければ、旦那と離婚していると思います。
>同じ様に子供が居なければ、離婚したいと思っている方、どのぐらいいるのかなぁ?
11
名前:
姑
:2018/06/10 23:03
>>7
> それでも、私の母に言わせたら私って幸せなんだって。
> そんな旦那の金さえも無い人もいるから私はまだ欲しがるような旦那の金があるからマシらしい。
>
> だから搾り取れるまで「搾り取りなさい」と言われた。
> 暴力や暴言なんて逃げれる限り逃げればいいし、浮気なんて沢山させてやりなさい。
> 「お金がある限り」と言われてた。
やっぱり 配偶者の母親って、男側の親でも 女側の親でも同じようなものだよね。
自分の子だけが可愛い。相手は踏み台。
12
名前:
ニア、ク、タ、陦シ
:2018/06/10 23:10
>>1
サメ、ノ、筅ャ、、、ハ、ア、?ミ、ネ、テ、ッ、ホエヨ、ヒホ・コァ、キ、ニ、ソ。」
サメ、ノ、筅ャ、、、?」、タ、テ、ニ。「サメ、ノ、筅ャキ?ァ、キ、ニニネホゥ、キ、ソ、鯡フ、??ト、筅熙タ、キ。」
・ウ・?ネー?クナコ、、ソ?イ、?ト、筅熙マ、オ、鬢オ、鬢ハ、、。」
13
名前:
母性
:2018/06/10 23:32
>>11
>> それでも、私の母に言わせたら私って幸せなんだって。
>> そんな旦那の金さえも無い人もいるから私はまだ欲しがるような旦那の金があるからマシらしい。
>>
>> だから搾り取れるまで「搾り取りなさい」と言われた。
>> 暴力や暴言なんて逃げれる限り逃げればいいし、浮気なんて沢山させてやりなさい。
>> 「お金がある限り」と言われてた。
>
>
>
>
>
>
>やっぱり 配偶者の母親って、男側の親でも 女側の親でも同じようなものだよね。
>
>
>自分の子だけが可愛い。相手は踏み台。
そうかな?
そうなれたら楽だろうし、そうなっても良いと思うんだよね。
だって、子供の母親は私だけなんだもん。親バカになってもいいよ。
だけど、私の子は発達障害とはいかないまでも育て難い子で、今まで必死で育てて来たけど、将来はきっと外面は良くて、家の中でもモラハラ系になると思うんだよ。
その遺伝子は確実に主人からで、義母は私が少しでも愚痴ろうものなら100パーセントの力で息子である主人擁護するの。
それを見ていて、私はそんな風になれるのかな?ってそれの方が心配だし、義母を尊敬と言うか・・・義母の母性ってすごいなと思ってる。
私は、一体誰に向けられているのか分からない世間体や、罪悪感やらで自分の息子の見方にはなってやれない気がするの。
自分の子でも、やっぱり悪い事は悪いって分かるもんなんだよ。
大切な息子だからって、息子を全面的に守れる母親ってすごいと思う。
だから、上の方のお母さんは私からしたら母性が素晴らしい。
「ご主人が可哀想だからさっさと別れてあげなさい」なんて障害児を産んだ娘に言う母親なんて馬鹿だもん。
私もそれくらい必死で子供を守れる母親になりたいな。
14
名前:
言ってる
:2018/06/11 02:34
>>6
既に言ってる。
男は付き合う前、結婚前までがピークに優しく気配りしてくれる存在。
それが的外れな気配りであっても一番マシな時期。
付き合い始めたり結婚した途端、彼女、妻をその辺の木片くらいにしか見えなくなるのが男。
付き合えばいつも心の支えになってくれるとか、辛い時ただ話を聞いてもらえれば良いとか思うと地獄を見るよって。
支えにはならないどころか邪魔する。聞いてくれるだけでなんてささやかな願いと思ってるけど男はそんなささやかな願いなんて叶える才能ない!
なんでこんなこと言うの?なんでこんなことするの?ただ黙っててよ!って思うことしかしない!
そしてママ希望者がほとんどで、全てにおんぶに抱っこで依存してくる!
やって当たり前!やらなきゃ出来なきゃ、そんなことも出来ないの?お袋はずっとやってきてんのに!と小馬鹿にしてくる存在!それが男!
生きる支えなんて希望捨てろ!
でなきゃ絶望と地獄しか味わえないぞ!
全ての希望を捨てた時、ほんのゴミみたいな気遣いや言動に幸せを感じられるようになるから。
と言ってます。
自称いい夫、いい父親と思い込んでる的外れマザコン我が旦那を娘も見てきてるのに、そんな男早々いないとまだ夢見ているんで、目を覚まさせておかないと可哀想な目に遭うと思うから。
15
名前:
ぷ!
:2018/06/11 06:40
>>14
> 既に言ってる。
> 男は付き合う前、結婚前までがピークに優しく気配りしてくれる存在。
> それが的外れな気配りであっても一番マシな時期。
> 付き合い始めたり結婚した途端、彼女、妻をその辺の木片くらいにしか見えなくなるのが男。
> 付き合えばいつも心の支えになってくれるとか、辛い時ただ話を聞いてもらえれば良いとか思うと地獄を見るよって。
> 支えにはならないどころか邪魔する。聞いてくれるだけでなんてささやかな願いと思ってるけど男はそんなささやかな願いなんて叶える才能ない!
> なんでこんなこと言うの?なんでこんなことするの?ただ黙っててよ!って思うことしかしない!
> そしてママ希望者がほとんどで、全てにおんぶに抱っこで依存してくる!
> やって当たり前!やらなきゃ出来なきゃ、そんなことも出来ないの?お袋はずっとやってきてんのに!と小馬鹿にしてくる存在!それが男!
> 生きる支えなんて希望捨てろ!
> でなきゃ絶望と地獄しか味わえないぞ!
> 全ての希望を捨てた時、ほんのゴミみたいな気遣いや言動に幸せを感じられるようになるから。
> と言ってます。
>
> 自称いい夫、いい父親と思い込んでる的外れマザコン我が旦那を娘も見てきてるのに、そんな男早々いないとまだ夢見ているんで、目を覚まさせておかないと可哀想な目に遭うと思うから。
この人がそんな男しか知らないってよくわかった。
自分もその程度の女なんだろうなー。
お気の毒なこと。
16
名前:
当たり前
:2018/06/11 08:17
>>11
>
>自分の子だけが可愛い。相手は踏み台。
当たり前だろ。
そうじゃない方が問題だろ。
17
名前:
うわ〜
:2018/06/11 10:02
>>14
あなたって、ただの毒親だと思う。
〉自称いい夫、いい父親と思い込んでる的外れマザコン我が旦那を娘も見てき
〉てるのに、そんな男早々いないとまだ夢見ているんで、目を覚まさせておかな
〉いと可哀想な目に遭うと思うから。
目を覚まさないといけないのは、
娘さんじゃなくて、あなたでは?
そんなひどい男と、何が理由か知らないけど離婚もしないで、
お子さんに八つ当たりして、子どもの人生観を歪めてる。
あなたが、そうやって子どもの目を覚ませる!と言って
目を吊り上げて旦那の悪口を吹き込むのを見てる娘さんは、
それなりの年齢になったら、あなたの事をすごく軽蔑すると思う。
普通に幸せな結婚生活を送ってる人は沢山いますよ。
その事に目を背けて、子どもの幸せを潰すのはやめてあげてね。
18
名前:
怖いよ
:2018/06/11 10:37
>>1
離婚したい人って沢山いるんだね。
それって、離婚した後の事を具体的に計画立てられた人か、バカのどちらかだと思う。
皆良い年なんだろうに、例え自分に十分な稼ぎあったり、遺産あったりして金銭的に問題なくても、離婚したら次の人見つかるまでは一人ぼっちなわけで・・・
病気した時やっぱり一人だと不安だよ。
好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
19
名前:
平均寿命
:2018/06/11 10:53
>>18
> 好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
でも、妻の方が後から亡くなって、最後の何年かは一人になることが多いよね。
20
名前:
今の時代
:2018/06/11 10:59
>>19
>> 好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
>
>でも、妻の方が後から亡くなって、最後の何年かは一人になることが多いよね。
残った方が地獄。
21
名前:
義母の場合
:2018/06/11 11:16
>>18
>、離婚したら次の人見つかるまでは一人ぼっちなわけで・・・
>
>病気した時やっぱり一人だと不安だよ。
>
>好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
うちの義母なんか、50代で夫を亡くして20年、
たった一人で山奥に住んでるんだけど。
一人は気楽でいいとか言って、
犬や猫の世話して畑仕事してる。
次の人見つけるとか、病気の時不安だとか
ナニそれって感じ。
しぬのと離婚は別物かもしれないけど、
この人気楽で良いなっていつも思う。
22
名前:
昔の人
:2018/06/11 11:18
>>19
>> 好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
>
>でも、妻の方が後から亡くなって、最後の何年かは一人になることが多いよね。
昔の人ってよく言ってなかった?
嫁が先に死んで、旦那を残したらダメって。
女は何才になっても旦那が先に死んだら悲しむのは最初だけで、生き生きするんだって。
その後何年もキラキラと生きたりするらしい。
旦那死んだ後の方が元気になったりする場合が多いんだって。
だけど、妻が先立って男が残った場合必ずみすぼらしくなるらしい。
男って立ち直れないらしいよ。
だから、結婚した限り嫁として、男より長生きするのが仕事だと婆ちゃんが言ってた。
昔の人って良い事言うよね。
23
名前:
楽観的
:2018/06/11 12:27
>>14
うちの旦那は結婚してもずーっと優しいよ。
娘には、「こんな優しい旦那はそんなにいないよ?」と言ってるけど、「うん、確かに珍しいタイプだね。私は結婚したいとは思わないけど、お母さんにはいいと思うよ?」ってさ。
本当なんだぞー、面倒な男だって多いんだぞ、といくら言ってもピンと来ないらしい。まあ、そうでなきゃ結婚なんてできないのかもしれない。
24
名前:
嫌だあーー
:2018/06/11 12:47
>>22
昔の人は兄弟姉妹多くて助け合えたのだろうけど、今は 兄弟も疎遠だし 子供世帯は自分たちで一杯一杯だし、孤独に100まで生きるなんてただの絶望でしかないのだけど。
それに 治安が悪くなるのに、年寄りは良いターゲットでしょう?怖い怖い。
旦那と同じか、先にしにたい。
25
名前:
ガビガビ
:2018/06/11 12:50
>>22
ババアがどう頑張ったらキラキラするんだ。
美化も休み休み言え。
26
名前:
いいと思う
:2018/06/11 13:40
>>18
>好きや嫌いじゃなくて、究極の場合に面倒見てくれる人の確保の為に離婚なんて怖くて出来ない。
離婚になるということは、同じ空気を吸うのも嫌になるということ。ボッチが不安とかいうレベルじゃないんだよ。高齢者夫婦の殺人事件とか偶にあるけど、早めに離婚しておいたら殺人なんて犯さないで済んだのに。
生活の為だか、世間体だか、流されて生きたか、嫌で嫌でしょうがないけど我慢した挙句に爆発。年取るって融通が利かなくなるんだよ。離婚が正解。
27
名前:
可哀想
:2018/06/11 14:02
>>25
>ババアがどう頑張ったらキラキラするんだ。
>
>
>美化も休み休み言え。
ジジイはヨボヨボになるんだってよ。ババアより悲惨だね。
半分財産持ってかれるんだよ。家庭内で小さくなりながらも頑張って働いてたのに。
なのに、大した稼ぎなかった嫁は子供の事だけ一生懸命してたから、子供に感謝されるのは母親だけだって。
男って何の為に家族の為に働いて来たんだろうね?
離婚されたら使い捨てだね。
28
名前:
因果応報
:2018/06/11 14:08
>>27
そんな扱いするから結婚市場から男が逃げ出しちゃったんだよー。
いけず後家が泣いてるじゃん。
さらに少子化で人手不足、税収不足 外国人入れて、治安は悪化、女と子供がまた被害にあうよ。
どーすんのコレ。
29
名前:
行かず息子
:2018/06/11 14:16
>>27
>>ババアがどう頑張ったらキラキラするんだ。
>>
>>
>>美化も休み休み言え。
>
>ジジイはヨボヨボになるんだってよ。ババアより悲惨だね。
>半分財産持ってかれるんだよ。家庭内で小さくなりながらも頑張って働いてたのに。
>なのに、大した稼ぎなかった嫁は子供の事だけ一生懸命してたから、子供に感謝されるのは母親だけだって。
>男って何の為に家族の為に働いて来たんだろうね?
>離婚されたら使い捨てだね。
だから結婚したくない男が増えるのね。
タダ飯食わせてられないもんね。
息子が結婚しなくって・・って嘆く奥様方増えてるそうよ。
30
名前:
小説
:2018/06/11 14:21
>>21
>うちの義母なんか、50代で夫を亡くして20年、
>たった一人で山奥に住んでるんだけど。
今どきはありえないと思うけど・・・
昔は村の男の夜の相手をする事で
力仕事とか手伝ってもらえたんだよ〜
31
名前:
家族って
:2018/06/11 14:22
>>27
>
>ジジイはヨボヨボになるんだってよ。ババアより悲惨だね。
>半分財産持ってかれるんだよ。家庭内で小さくなりながらも頑張って働いてたのに。
>なのに、大した稼ぎなかった嫁は子供の事だけ一生懸命してたから、子供に感謝されるのは母親だけだって。
>男って何の為に家族の為に働いて来たんだろうね?
>離婚されたら使い捨てだね。
別に離婚しなくても妻が先に死んで、男が一人残されたらもう結婚しちゃった子供も寄り付かず疎遠になるパターンが多いですよね。
あれって、なんでだろうと思うんですよね・・・
子供のうちならいくらでも嫁の操作で父親を悪者に出来るけど、子供だってバカじゃないんだから今まで育った恩は父親にもあると分かる筈なのに、男ってよっぽど無能なのか、嫁が居なくなると家族消滅とばかりになる。
だからこその男は一人になると惨めと言われるんだと思いますよ。
私は、主人にそんな目に合わせたくないからやっぱり49日までは生きていてあげたいな。
私の葬式の準備何も出来ずにしょぼくれてる旦那を想像するだけで涙が出るわ。
32
名前:
独りでできるもん
:2018/06/11 14:27
>>29
男が子供を欲しいのは 跡取りとか家を守るとか、自分を含む大きな柱があるからだけど、現代日本にはそれもないものね。戦争に負けて アメリカ様に禁止されて、言われるがまま。
社会的信用とかのために結婚してきたけど、結婚したから信用しようとか 差別だし、男に結婚する必要がなくなったんじゃない?
本能で子供を欲しがるのは女の人でしょう。
1人で産んで 1人で育てるのかな。
雇用機会も保障されたし、1人で大丈夫。やり甲斐あるよ。
33
名前:
鍋釜
:2018/06/11 14:27
>>26
そう言えばお婆ちゃんがお爺ちゃんをフライパンだか鍋で殴り殺したってあったね。
理由はたわいもない事だったと思うけど、溜まりに溜まって我慢できなくなったのかね。
34
名前:
刺しつ刺されつ
:2018/06/11 14:29
>>33
おじいさんがおばあさんを刺す事件も日本の日常だよ。
35
名前:
それさ
:2018/06/11 14:31
>>33
>そう言えばお婆ちゃんがお爺ちゃんをフライパンだか鍋で殴り殺したってあったね。
>
>理由はたわいもない事だったと思うけど、溜まりに溜まって我慢できなくなったのかね。
その理由さ、よそのお婆ちゃんに色目使ったとかじゃなかった?
ヤキモチから殺したとニュースで聞いて度肝抜かれた記憶あるんだけど。
女っていつまで経っても自分の旦那にヤキモチ妬く生き物なのかな?
私は、それが無いんだけど。
旦那が外で女に色目使ってたり、少しでも異性意識してたらちょっと見直すくらいなんだけど。
旦那も男だったんだーーと嬉しくなる。変?
36
名前:
ないなあ
:2018/06/11 14:44
>>31
自分の周囲はそんな事ないけど。
残されて、父親ばかり疎遠にされて寂しい、、って家庭は思い当たらない。
男も女も独居がいるけど、それなりに良いところもあれば悪いところもある。
少し上の世代は、役割分担が問題だったんだよ。
女の人も外で働いて 男の人も家事をするようになったから、老後の姿も変わるよ。
男の人の責任を減らして、家事をする時間を作って、ひとりでできる家事を増やし 子供と関わる時間が増えるようにしたら、男性の老後ももっと安心だよね。
結婚しなかった人も右肩上がりに増えてるから、今の老人の姿が 自分たちの将来の姿ではないのは自明。
37
名前:
女の強さかな
:2018/06/11 15:02
>>21
> うちの義母なんか、50代で夫を亡くして20年、
> たった一人で山奥に住んでるんだけど。
>
> 一人は気楽でいいとか言って、
> 犬や猫の世話して畑仕事してる。
>
> 次の人見つけるとか、病気の時不安だとか
> ナニそれって感じ。
>
> しぬのと離婚は別物かもしれないけど、
> この人気楽で良いなっていつも思う。
>
私たちの母世代の人って、皆そうだよ。
私の母も60才くらいで旦那(私の父)を亡くして、泣いてたのなんて1か月も無かったもん。
内情はわかんないけど、すぐに元気に会社行ってた。
別に離婚しようと思ってた夫婦じゃないよ。熟年夫婦らしく仲良しだったし、老後の計画だって色々立ててたみたいだけど、女は強いし、ある意味恐ろしい。
そのうち周りも夫を亡くす人もちらほら出て来たし、自分の妹たちも旦那が先に亡くなったら、まだ旦那生きてる人は仲間外れみたいに「あそこまだうっとおしいのが居るからねぇ」と電話で笑いながら言ってるのを聞いた時は怖くなったし、法事の時なんて「あんたも早く旦那に逝ってもらって、一緒に旅行行こうよ」と冗談っぽく言ってたけど、周りの男性諸君は苦笑い。
今もなのかな?
気丈さとか体力とかすべての面において女の強さを彷彿とさせるのが女の方が長生きってところだよね。
女は旦那が死ぬと元気になって、男は弱るって言うのは昔から言われている事だよね。
私は身近でそれを見て来たから、自分も少しだけそれを楽しみにしてる面が無いと言えばウソになる。
旦那が死んだ後の旅行とか友達と自由に行けて、旦那が残したお金使って好きな事してから、旦那の後を追ってしにたい。
自分が死ぬまでは、出来れば少し期間が欲しい。
38
名前:
あんたの親、下品だね
:2018/06/11 15:06
>>37
> > うちの義母なんか、50代で夫を亡くして20年、
> > たった一人で山奥に住んでるんだけど。
> >
> > 一人は気楽でいいとか言って、
> > 犬や猫の世話して畑仕事してる。
> >
> > 次の人見つけるとか、病気の時不安だとか
> > ナニそれって感じ。
> >
> > しぬのと離婚は別物かもしれないけど、
> > この人気楽で良いなっていつも思う。
> >
>
> 私たちの母世代の人って、皆そうだよ。
> 私の母も60才くらいで旦那(私の父)を亡くして、泣いてたのなんて1か月も無かったもん。
> 内情はわかんないけど、すぐに元気に会社行ってた。
> 別に離婚しようと思ってた夫婦じゃないよ。熟年夫婦らしく仲良しだったし、老後の計画だって色々立ててたみたいだけど、女は強いし、ある意味恐ろしい。
>
> そのうち周りも夫を亡くす人もちらほら出て来たし、自分の妹たちも旦那が先に亡くなったら、まだ旦那生きてる人は仲間外れみたいに「あそこまだうっとおしいのが居るからねぇ」と電話で笑いながら言ってるのを聞いた時は怖くなったし、法事の時なんて「あんたも早く旦那に逝ってもらって、一緒に旅行行こうよ」と冗談っぽく言ってたけど、周りの男性諸君は苦笑い。
>
> 今もなのかな?
> 気丈さとか体力とかすべての面において女の強さを彷彿とさせるのが女の方が長生きってところだよね。
>
> 女は旦那が死ぬと元気になって、男は弱るって言うのは昔から言われている事だよね。
> 私は身近でそれを見て来たから、自分も少しだけそれを楽しみにしてる面が無いと言えばウソになる。
>
> 旦那が死んだ後の旅行とか友達と自由に行けて、旦那が残したお金使って好きな事してから、旦那の後を追ってしにたい。
> 自分が死ぬまでは、出来れば少し期間が欲しい。
>
39
名前:
それって
:2018/06/11 15:44
>>25
多分そのおばあさんの目に映る世界がキラキラしてるんだよ。たとえて言うならぴーかんの青空。
だから目も表情も輝いている、って意味のキラキラだと思いますよ。別に容姿やスタイル・洋服がキラキラ輝いているって訳じゃないと思うよーw
それに比べたら一人身になったおじいさんは傍から見てても年中曇天・下手すりゃ大雨洪水警報って感じだよね。
時々自分が偉そうに言える対象(お店の店員さんとか)にだけ雷落としたり。
40
名前:
下流老人
:2018/06/11 15:50
>>39
これから 年金なくなったらどうなる?
41
名前:
39
:2018/06/11 16:15
>>40
??
わたしに聞いてるの?
それにしちゃ意味不明のレスだけど。
これから年金無くなったらって、これから年金貰う立場の人達はそもそも年金なんてそれほど期待していないんじゃないの?それと今の、連れ合いと別れた・亡くしたおじいさんおばあさんの話と何か関係ある?
42
名前:
ねー
:2018/06/11 16:24
>>39
そうそう。
苦虫噛み潰した顔して歩いてる爺さん、今まで婆さんがフォローしてくれてたんだろうに、独り身になったらただのボケ老人にしか見えないよね。
身の回りの世話もしてくれないし、今まで一切家事しなかったから汚いままだし、頑固が合わさって臭さとうっとおしさ、老害でしかない。
偉そうに怒鳴り散らしても、最近の若者は節操ないからうるせー!ジジイ!と一括されて惨め。
>多分そのおばあさんの目に映る世界がキラキラしてるんだよ。たとえて言うならぴーかんの青空。
>だから目も表情も輝いている、って意味のキラキラだと思いますよ。別に容姿やスタイル・洋服がキラキラ輝いているって訳じゃないと思うよーw
>
>それに比べたら一人身になったおじいさんは傍から見てても年中曇天・下手すりゃ大雨洪水警報って感じだよね。
>時々自分が偉そうに言える対象(お店の店員さんとか)にだけ雷落としたり。
43
名前:
、エカ?ォヘヘ
:2018/06/11 16:27
>>41
、ス、?キ、ォニィ、イセ?ハ、、ノャサ爨オオ筅
ヌ、荀テ、ニ。」
コ」ニ?マ・ウ・ニ・
ム、ヒ、荀鬢?ニ、?ヘ、タ、ォ、鮟エ、皃タ、陦」
サ荀マフ軏
タ、ア、ノ。」
、ハ、
ヌコ」ニ?マス
ュヘハク錂ソ、、、ホ。ゥ
、、、ト、筍「、ウ、ホソヘー?ヘ、ヌ・ケ・?荀皃ニ、?ホ、ヒ。「コ」ニ?荀鬢?チ、网テ、ニ、?ク、网
」
シ酲リ、ホウァサナサ
ル、゚。ゥ
>。ゥ。ゥ
>、?ソ、キ、ヒハケ、、、ニ、?ホ。ゥ
>、ス、?ヒ、キ、チ、羃ユフ」ノヤフタ、ホ・?ケ、タ、ア、ノ。」
>
>、ウ、?ォ、鯢ッカ篶オ、ッ、ハ、テ、ソ、鬢テ、ニ。「、ウ、?ォ、鯢ッカ篶网ヲホゥセ?ホソヘテ」、マ、ス、筅ス、簓ッカ筅ハ、
ニ、ス、?ロ、ノエ?ヤ、キ、ニ、、、ハ、、、
ク、网ハ、、、ホ。ゥ、ス、?ネコ」、ホ。「マ「、?遉、、ネハフ、?ソ。ヲヒエ、ッ、キ、ソ、ェ、ク、、、オ、
ェ、ミ、「、オ、
ホマテ、ネイソ、ォエリキク、「、?ゥ
44
名前:
生活の為
:2018/06/11 16:28
>>1
絶対に働きたくないので離婚はしません。
結婚後転職のため3か月間無職でしたが、資格もキャリアも働く気もない女房と朝から晩まで顔を合わせているのが嫌だったのかハローワークに行くと言って家を出て、夜まで帰宅せず。
45
名前:
それが
:2018/06/11 16:32
>>42
ゴミ屋敷の住人は、意外に女性の方が多いんだって。
でも自分が良いなら良いよね〜、ゴミ屋敷でも。
46
名前:
どうもね
:2018/06/11 16:36
>>39
これからこの国で長生きして、幸せに生活できるかな。
無理な気がする。
47
名前:
根拠ない
:2018/06/11 16:39
>>42
>そうそう。
>苦虫噛み潰した顔して歩いてる爺さん、今まで婆さんがフォローしてくれてたんだろうに、独り身になったらただのボケ老人にしか見えないよね。
>身の回りの世話もしてくれないし、今まで一切家事しなかったから汚いままだし、頑固が合わさって臭さとうっとおしさ、老害でしかない。
>
>偉そうに怒鳴り散らしても、最近の若者は節操ないからうるせー!ジジイ!と一括されて惨め。
爺って、何を根拠に偉そうにしているんだろうね?
エレベーター乗っても、お殿様のようにふんぞり返って他人の私でも威圧されてる気分になるけど、どう考えてもそのジジイに偉そうにされる覚えはないんだよね。
そんなジジイに限って、大した経歴ないし、根拠ないお山の大将なのよ。
そんなジジイが若者に一括されてる姿何度も見たことあるよ。たいていが、ジジイ予備軍の男なんだけど、自分の将来の姿なのに、ジジイ予備軍もバカだからお年寄りに向かって失礼な物言いしてる。
バカな男だらけだよね。
48
名前:
超能力者?
:2018/06/11 16:45
>>47
> 爺って、何を根拠に偉そうにしているんだろうね?
> エレベーター乗っても、お殿様のようにふんぞり返って他人の私でも威圧されてる気分になるけど、どう考えてもそのジジイに偉そうにされる覚えはないんだよね。
> そんなジジイに限って、大した経歴ないし、根拠ないお山の大将なのよ。
エレベーターに乗り合わせたジジイの経歴知ってるの?
すごいね。
49
名前:
笑った
:2018/06/11 16:54
>>44
>絶対に働きたくないので離婚はしません。
>結婚後転職のため3か月間無職でしたが、資格もキャリアも働く気もない女房と朝から晩まで顔を合わせているのが嫌だったのかハローワークに行くと言って家を出て、夜まで帰宅せず。
笑った。
旦那さんどこまで可哀想なのよ。
逃げ場もハローワークだなんて。
でも分かる。
私は時短パートだけど、これが精一杯。
やっと子育て楽になったのに、何が悲しくて今離婚して生活の為に働くのさ。
こんな時に役立つのは、今まで頼りなかった無気力夫なんだな。
不満あってもわざわざ離婚する気力もないし、成り行きに身を任せてる感じだから私はそれに乗っかって美味しいとこ取りだわ。
50
名前:
ひいい
:2018/06/11 17:10
>>1
このサイトには呪われた家庭の妻しか居ないのか?
恐ろしくて、背筋が寒くなった。
旦那の悪口もいいけどさ
夫婦なんて鏡だからね。
結局のところはお似合いなんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>25
▲