育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6645930

愛子ちゃん

0 名前:皇室:2016/08/19 04:01
短期間でほっそりして可愛くなりましたよね。
身長、縮んだ?
ほくろはファンデで覆った?


私たちの愛子ちゃんの耳は目の位置より下にあったのに
最近よく出て来る愛子ちゃんの耳はずいぶん高い位置についてる。
態度も顔つきも違い過ぎる。


私たちの愛子ちゃん、じゃない…
61 名前:でも:2016/08/20 23:13
>>60
呼び捨てにしないだけまだ良心的
62 名前:まぁ:2016/08/20 23:16
>>61
外国の人なんだろうね。
63 名前:福原愛ちゃん:2016/08/20 23:21
>>60
> 小さい時は皇太子のクローンかと思うほどだったけど
> 年齢が上がるごとにお母様に似てくるね。
> 目がパッチリ、鼻が高いと言う美人ではないけど
> 美しく整ってきてるね。
>
> ところでスレ主は愛子ちゃんと上からだけど
> どこの王室の方ですの?
>


泣き虫愛ちゃんは素敵な女性に成長したよね。
きっと結婚してもお母さんになっても「愛ちゃん」て呼ばれるんだよね。

横だけど、アスリートってあいちゃんがたくさんいるよね。

引退しちゃったけど、テニスの杉山愛ちゃん、ゴルフの宮里藍ちゃん、福原愛ちゃん。他にもいたかな?
64 名前:お呼びじゃない?:2016/08/20 23:25
>>63
>泣き虫愛ちゃんは素敵な女性に成長したよね。
>きっと結婚してもお母さんになっても「愛ちゃん」て呼ばれるんだよね。
>
>横だけど、アスリートってあいちゃんがたくさんいるよね。
>
>引退しちゃったけど、テニスの杉山愛ちゃん、ゴルフの宮里藍ちゃん、福原愛ちゃん。他にもいたかな?



普通の主婦の私が「愛ちゃん」43歳です(笑)
私が産まれた頃は「愛子」はいても「愛」は珍しかったんだって。
65 名前:愛と誠ー:2016/08/20 23:32
>>64
> >泣き虫愛ちゃんは素敵な女性に成長したよね。
> >きっと結婚してもお母さんになっても「愛ちゃん」て呼ばれるんだよね。
> >
> >横だけど、アスリートってあいちゃんがたくさんいるよね。
> >
> >引退しちゃったけど、テニスの杉山愛ちゃん、ゴルフの宮里藍ちゃん、福原愛ちゃん。他にもいたかな?
>
>
>
> 普通の主婦の私が「愛ちゃん」43歳です(笑)
> 私が産まれた頃は「愛子」はいても「愛」は珍しかったんだって。
>

大昔、早乙女愛という女優さんがいてね。
「愛と誠」というコミックの映画化で、主人公・西城秀樹の相手役だったんだよw

私の兄の世代の漫画で映画も見てないんだけど、誠が額から血を流しているシーンは凄くよく覚えてる。
66 名前:お呼びじゃない?:2016/08/20 23:40
>>65
>大昔、早乙女愛という女優さんがいてね。
>「愛と誠」というコミックの映画化で、主人公・西城秀樹の相手役だったんだよw
>
>私の兄の世代の漫画で映画も見てないんだけど、誠が額から血を流しているシーンは凄くよく覚えてる。


知ってるよー
大人になってからマンガで読んだ。
メガネの人が「君の為なら死ねる!」というマンガでしょ?

あと「愛ちゃんは太郎の嫁になる〜♪」だっけ?
そういう歌もあったよね。
よく言われた。

「パパはニュースキャスター」が流行った時に「愛情の愛と書いて本当は『めぐみ』なんだろー」とも面倒くさくなるくらい言われたり、今は気にいっている名前だけど昔は嫌だった。
67 名前:愛は真心:2016/08/20 23:48
>>63
>横だけど、アスリートってあいちゃんがたくさんいるよね。
>
>引退しちゃったけど、テニスの杉山愛ちゃん、ゴルフの宮里藍ちゃん、福原愛ちゃん。他にもいたかな?


元水泳選手でアテネオリンピック金メダリストの柴田亜衣さんがいらっしゃいます。モーグルの人は上村愛子さんだからちょっと違うかな。

それにしても、オリンピックで金メダル獲った人より、獲ってない人のほうが圧倒的に有名人という不思議。
68 名前:だからか:2016/08/20 23:52
>>54
>皇室スレが乗っ取られてる(笑)

他スレ乗っ取ろうとして失敗してるねー
69 名前:ぶわっはっはっt:2016/08/20 23:52
>>66
> >大昔、早乙女愛という女優さんがいてね。
> >「愛と誠」というコミックの映画化で、主人公・西城秀樹の相手役だったんだよw
> >
> >私の兄の世代の漫画で映画も見てないんだけど、誠が額から血を流しているシーンは凄くよく覚えてる。
>
>
> 知ってるよー
> 大人になってからマンガで読んだ。
> メガネの人が「君の為なら死ねる!」というマンガでしょ?
>
> あと「愛ちゃんは太郎の嫁になる〜♪」だっけ?
> そういう歌もあったよね。
> よく言われた。
>
> 「パパはニュースキャスター」が流行った時に「愛情の愛と書いて本当は『めぐみ』なんだろー」とも面倒くさくなるくらい言われたり、今は気にいっている名前だけど昔は嫌だった。
>

思い出したーー笑笑
「君のためなら死ねる!」

なんか暑苦しい漫画だったな、今思うと。
70 名前:ん〜:2016/08/21 00:12
>>1
卓球の愛ちゃんも眞子さまも
ちっちゃい時から見ていて違和感ないよね。
トーグー家の愛子さんは小さい時から影武者使いまくりだから
最近出て来るほっそり系の愛子さんにも影武者疑惑が出てくるのよね。

真面目に子育てしてきたからこそ感じる違和感は拭えない。
71 名前:検索間違い:2016/08/21 00:19
>>66
今、間違って
「君のためなら死ねる」という漫画を検索したら、キラキラしたBLの漫画が出てきてしまった。
冒頭を少し読んでひとりで笑った。
72 名前:キラキラ:2016/08/21 00:37
>>71
> 今、間違って
> 「君のためなら死ねる」という漫画を検索したら、キラキラしたBLの漫画が出てきてしまった。
> 冒頭を少し読んでひとりで笑った。
>

私も見てきた。
竹村君&菊池君シリーズ笑

あと、ゲームでもあるんだね、君のためなら死ねるって。
73 名前:悲劇:2016/08/21 09:52
>>70
「アルジャーノンに花束を」みたいな
最後は悲劇が
可哀想な子。
74 名前:やだ:2016/08/21 10:00
>>39
テロリスト予備軍にされたくないもん
75 名前:整形と薬:2016/08/21 10:13
>>1
影武者とかでなくて、クスリで気付けしてるんでしょう?

初等科卒業式の時 リアルでニュース見ていたけど、ヨダレ出てたよ。後のニュースでは多少 消してあった。



岡田くんと映画見たときも影子と言われていたけど、会話は出来なかったみたいだし(岡田が 何を話したかは秘密、と言った) 成長期と、少し整形した本物だよ。


東宮を支援している彼の国の整形技術侮るべからず、ミスなんて皆同じ顔じゃない。
76 名前:あんぐり:2016/08/21 10:39
>>75
>影武者とかでなくて、クスリで気付けしてるんでしょう?
>
>初等科卒業式の時 リアルでニュース見ていたけど、ヨダレ出てたよ。後のニュースでは多少 消してあった。
>
>
>
>岡田くんと映画見たときも影子と言われていたけど、会話は出来なかったみたいだし(岡田が 何を話したかは秘密、と言った) 成長期と、少し整形した本物だよ。
>
>
>東宮を支援している彼の国の整形技術侮るべからず、ミスなんて皆同じ顔じゃない。

あなた、大丈夫?
77 名前:妄想すごい:2016/08/21 10:52
>>1
何このスレ。
キ◯ガイが何人居るの?
78 名前:どこが?:2016/08/21 11:51
>>76
>>影武者とかでなくて、クスリで気付けしてるんでしょう?
>>
>>初等科卒業式の時 リアルでニュース見ていたけど、ヨダレ出てたよ。後のニュースでは多少 消してあった。
>>
>>
>>
>>岡田くんと映画見たときも影子と言われていたけど、会話は出来なかったみたいだし(岡田が 何を話したかは秘密、と言った) 成長期と、少し整形した本物だよ。
>>
>>
>>東宮を支援している彼の国の整形技術侮るべからず、ミスなんて皆同じ顔じゃない。
>
>あなた、大丈夫?



全部事実だよ。 どこがおかしい?

大丈夫?って、 ビョーキの雅子様に聞いて。
79 名前:教えて:2016/08/21 12:18
>>75
>影武者とかでなくて、クスリで気付けしてるんでしょう?
>

気付け薬って?
どういう系の薬なの?
どういう人が飲むの?
薬名の例を教えて欲しい。
80 名前:そういえば:2016/08/21 12:25
>>79
雅子さんも 瞳孔開いてるね。
81 名前:通りすがり:2016/08/21 12:32
>>78
じゃああなたは雅子様に聞いたの?
82 名前:そうだね:2016/08/21 12:36
>>81
>じゃああなたは雅子様に聞いたの?

雅子さま、もしくは皇室関係者からの話ならともかく、何を元に真実と言ってるのか気になりますね。
別に皇太子家擁護はしないけど、ネットが普及し、そので得た自分の知識を全て真実と思い込んで、いろいろ言ってる人が近年多いと何かの雑誌で読んだけど、こういう人のことなのかな?
もし真実というなら、その情報源を是非教えていただきたい。
83 名前:どこ:2016/08/21 12:41
>>82
>>じゃああなたは雅子様に聞いたの?
>
>雅子さま、もしくは皇室関係者からの話ならともかく、何を元に真実と言ってるのか気になりますね。
>別に皇太子家擁護はしないけど、ネットが普及し、そので得た自分の知識を全て真実と思い込んで、いろいろ言ってる人が近年多いと何かの雑誌で読んだけど、こういう人のことなのかな?
>もし真実というなら、その情報源を是非教えていただきたい。



雅子さんが病気でサボりっぱなしなのは事実だよね?

出ないはずの公務に急遽出たり、出るはずのものに急遽出なかったり、事実だよ。

園遊会でトンズラしてるのも事実だよ。



そのくせ静養三昧で、 大きな金(税金)が動いているのも事実。

皇后なんて、ムリムリ。
84 名前:通りすがり:2016/08/21 12:47
>>83
そういう事を言ってるのではないです。

気付けとか、影子とか、整形とか、一般人では知りえない事を、雅子様に聞いたのか、と言っているのですが。
85 名前:あんぐり:2016/08/21 12:51
>>84
>そういう事を言ってるのではないです。
>
>気付けとか、影子とか、整形とか、一般人では知りえない事を、雅子様に聞いたのか、と言っているのですが。

だよね。
こんな全世界に配信される場でこんな事実だかわからないこと
言ってて大丈夫?の意味なんだけどね。
86 名前:どこで聞けるの?:2016/08/21 13:14
>>85
>>そういう事を言ってるのではないです。
>>
>>気付けとか、影子とか、整形とか、一般人では知りえない事を、雅子様に聞いたのか、と言っているのですが。
>
>だよね。
>こんな全世界に配信される場でこんな事実だかわからないこと
>言ってて大丈夫?の意味なんだけどね。
87 名前:通りすがり:2016/08/21 13:21
>>86
どこが?さんが、雅子様に聞いて
って書いてるのよ。
色々書いてのこの発言だから、ご自身も当然雅子様に聞いた情報を書いているのでしょうね、と思って。
コンタクトの仕方はこの方がご存知なのでは?
88 名前:うん:2016/08/21 13:42
>>55
期待は秋篠宮だね。
89 名前:このスレ!:2016/08/21 13:54
>>1
それでなくても暑くて脳みそ沸きそうなのに、ゴッチャゴチャで脳みそグルグルだぁ〜
90 名前:なんだかなー:2016/08/21 14:16
>>1
かわいそうなんですよね、愛子さん。

きれいになったり、きちんとしてきたら影子とか言われて。

それもこれも皇太子夫妻がしっかりしていそうにないから。

さらに言えば、申し訳ないけど天皇皇后両陛下が次代のことをあまりにも無策すぎるまま放置しているから。もっとさらに言えば皇后様が何かを勘違いして、万世一系である皇統をあっさり覆そうとするような動きが垣間見れるから。

先日の天皇陛下のお言葉の中に、個人のことと最初にお断りがあったのだからなおさら、これからも万世一系で続く云々とでもおっしゃればそれがむしろ愛子さんを守ることとなったと思うんですよね。

日本のことを思う人はそれだけで安心できると思うんです。

次代は皇太子さんです。不安だらけですが。
ここで順番を国民の意思で変えるようなことが後々悪しき前例となってはいけない。

でもそこで次は愛子さんに、という動きはお美しくなろうが、賢くなられようが、皇統を続かせるためにはありえないのにそっちの方向へ行こうとする動きがあるから
心から日本を思うものとしては疑心暗鬼にならざるをえないということだと思います。

だからかわいそうなことになってるんですよね、愛子さん。

でも本当に今はぎりぎりのところだと思います。梨本宮
伊都子妃が言った、日本ももう終わりだと思う、その言葉が本当になってきてしまったと実感するけど、戦争に負けたことは日本を中心から壊されてしまんだなあ、と70年以上たって思わされるとは今頃悔しい気持ちになりますね。
91 名前:え?:2016/08/21 14:33
>>90
だいたいのところはそうかなと思ったけど、だいたい、国民は皇太子の後を継ぐのは愛子さまではなぜいけないんだろう?と言う程度の認識だと思う。

愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。

それと、日本はもう終わりだなんだいうのは、意味不明。ちょっとヒステリックじゃないですか?よくわからない。

男子だけが継ぐ皇室がもうおしまいだ、というのならわかるけど?
92 名前:んん?:2016/08/21 14:40
>>91
>
>愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。
>


皇位継承権に異論があるの?
皇室典範に沿うことが不満?
93 名前:え?:2016/08/21 14:41
>>92
>>
>>愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。
>>
>
>
>皇位継承権に異論があるの?
>皇室典範に沿うことが不満?

だから、そういうの全然知らないから、これこれこういう理由で愛子さまでは継げないので、男子に継がせるって言えばいいのよ。
94 名前:なんだかなー:2016/08/21 14:42
>>91
男子だけが継ぐ皇室がもうおしまいだ、という意味です。

でもそれは万世一系じゃなくなるってことで、違う皇室=日本になる気がするんです。
私は、ですよ。

皇室がなくなろうが、女系になろうが日本は続いていくでしょうけど、古くからある一つの大きな柱がなくなってしまうような気がするだけです。
95 名前:う?:2016/08/21 14:46
>>94
悠仁様がいるじゃない。
そして、多分どんな手をつかっても男系の後継を作ることは皇室に課せられてるんじゃないのかね。
紀子さまが普通に出産されたとは思えないからねぇ。
ご無理されたんじゃないの?
96 名前:え?:2016/08/21 14:48
>>94
皇室を大事に思ってる人だったらもうおしまいだって悲観的になるんでしょうね。

でも私なんかそれほど思ってないから、墓じまいとか仏壇処分するとかと同じで、継ぐの無理なんなら仕方ないなと思う。

あんなに側室いっぱいいた秀吉が世継ぎがダメで豊臣家が滅んでしまうんだから、天皇家も側室がいないと続かないのかもしれないし、そんなの現代に合わないし、要するに無理ってことかもしれない。

時代が変わったんですよね。
97 名前:げっ:2016/08/21 14:53
>>93
>>>
>>>愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。
>>>
>>
>>
>>皇位継承権に異論があるの?
>>皇室典範に沿うことが不満?
>
>だから、そういうの全然知らないから、これこれこういう理由で愛子さまでは継げないので、男子に継がせるって言えばいいのよ。



全然知らないの?
誰が?
98 名前:そりゃ:2016/08/21 14:55
>>97
>>>>
>>>>愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。
>>>>
>>>
>>>
>>>皇位継承権に異論があるの?
>>>皇室典範に沿うことが不満?
>>
>>だから、そういうの全然知らないから、これこれこういう理由で愛子さまでは継げないので、男子に継がせるって言えばいいのよ。
>
>
>
>全然知らないの?
>誰が?

あっちの国の人だから
99 名前:え?:2016/08/21 14:56
>>97
なんとなく男子に継がせるということは知っていても、ではなぜ愛子さまではダメなのか、ということははっきり言わないし、みんな深く考えてないと思う。
ここに張り付いてる皇室ネタ好きな人には大問題かもしれないが。
100 名前:え?:2016/08/21 14:58
>>98
>>>>>
>>>>>愛子さまでダメなのなら、そうちゃんと説明すればいいだけのことだと思う。
>>>>>
>>>>
>>>>
>>>>皇位継承権に異論があるの?
>>>>皇室典範に沿うことが不満?
>>>
>>>だから、そういうの全然知らないから、これこれこういう理由で愛子さまでは継げないので、男子に継がせるって言えばいいのよ。
>>
>>
>>
>>全然知らないの?
>>誰が?
>
>あっちの国の人だから

すぐそんなこと言うのも皇室ネタの人だね。
私は憲法改正賛成派だし、自民党は支持してるが皇室のことはあまり興味がない。
101 名前:皇室ネタ:2016/08/21 14:59
>>99
いつもはスルーしてるネタなんだけど、何が問題なわけ?
愛子さまが皇位継承からは遠いってのは別に不思議じゃないよね。
102 名前:深く考える必要ある?:2016/08/21 15:04
>>99
男系男子に皇位継承順位があるから
悠仁さまがお生まれになったときに報道されてたの知らないの?
103 名前:99:2016/08/21 15:05
>>102
>男系男子に皇位継承順位があるから
>悠仁さまがお生まれになったときに報道されてたの知らないの?

知ってるけど、まだ言ってるの?
104 名前:なんだかなー:2016/08/21 15:05
>>96
悠仁さまに皇統がいってそのあともできる限り男系で続いてくださればいいなと思います。

でもだめだったらそれまで、とは思います。

もどるのですが、逆に言えば今の皇太子夫妻や周りの人が皇室典範に従うということを日本中によくわかってもらえば、愛子さんは何にも言われないということではないでしょうか。
105 名前:将来:2016/08/21 15:12
>>95
>悠仁様がいるじゃない。

悠仁様のお妃になる女性は大変だろうなぁ。
男子出産のプレッシャーがものすごいだろうから
メンタル相当強くなきゃ務まんないよね。
側室制度が復活したらいいんだけど。
106 名前:イギリスの:2016/08/21 15:16
>>105
キャサリン妃みたいな方がきて欲しいわ。
個人的感想
107 名前:うん:2016/08/21 15:21
>>105
顔立ちも微妙だし、モテなそうだもんね。
108 名前:別に:2016/08/21 15:46
>>105
直系が絶えたら、元伏見の宮家の系統から
直系に最も近い人物を迎えればいい。
109 名前:は?:2016/08/21 16:05
>>108
>直系が絶えたら、元伏見の宮家の系統から
>直系に最も近い人物を迎えればいい。

あんた正気?
110 名前:もう:2016/08/21 16:08
>>109
だめだ。
転がって笑う。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)