育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6646374

エンジェルス大谷くん

0 名前:鳥肌:2018/04/08 13:41
凄いね!!!

今試合中なんだけど、三振の山を築いてまだヒット打たれてないらしいよ!

もう、鳥肌ものだよ〜

二刀流で育成してくれた、日ハムもほんと凄いよ。
1 名前:鳥肌:2018/04/09 07:11
凄いね!!!

今試合中なんだけど、三振の山を築いてまだヒット打たれてないらしいよ!

もう、鳥肌ものだよ〜

二刀流で育成してくれた、日ハムもほんと凄いよ。
2 名前:ハリネズミ:2018/04/09 07:21
>>1
旦那も興奮しているけど、これはルーキーだからでしょ?
メジャーはこれからどんどん研究されて球種を絞って打ってくることでしょう。
なんて張さんみたいなこと書いちゃうのは意悪よね。
性格も良くて体格も言うことなしだもんね。

ベンチ情報が面白い。
ボールパークという日本と違う楽しみ方があったり、
サイレントトリートメントのように球場の雰囲気とか日本とは違う面白さがあるのがメジャーだなぁ。
打たれちゃったけど応援してるよー
3 名前:見てるよ:2018/04/09 07:22
>>1
とうとう一本打たれたけど、
ファン達が「よくここまで頑張った!」の拍手で讃えてくれて感動した。

ファイターズの時にはしてなかった手で口を覆って息を吐き出す仕草を盛んにしてるけど、やっぱりメジャーの球は滑るんだろうな。
そんな状況でもこれだけ頑張ってるなんて本当にすごい。
4 名前:うん:2018/04/09 09:49
>>1
すごいね。
朝からテレビで野球を観るなんて
滅多にないことだわ。
ダルビッシュが「そろそろ疲れが出る頃」だと心配しているっていう
コメントがあったけど、乗り越えて
頑張ってほしいな。
5 名前:普通の日本人じゃない:2018/04/09 09:55
とにかくすごいと思ったのは、
初ホームランのサイレントトリートメントを受けた時。

わざと無視してるチームメイトを後ろから引っ張って、催促してた。

あれ見た時に、この人はただ者じゃないと思った。

いくら、サイレントトリートメントって知っていても、日本人がアメリカに行ったばかりで、あれは出来ない。

普通は一瞬固まって何も出来ないよ。

あの子は度胸があるし、緊張してないんだね。だから、実力が発揮できるんだよ。

素晴らしいね。
古い言い方だけど、新人類だよ。
6 名前::2018/04/09 12:50
>>1
一周回らないとわからないし1シーズン戦い抜いてこそだよね。
頭ではそれはそう思う。
でも興奮を抑えきれないよ〜笑

大阪なおみちゃんも疲れが出てきてるから、大谷くんもこれからが正念場の連続だよね、メジャーは移動も長いし試合数も多い。
でも若いしなんといってもやっと夢をかなえられたのだから
なんとか乗り切って欲しいな〜
7 名前:もう:2018/04/09 13:14
>>1
こんだけできすぎ君は性格が悪くないとおかしいといいたくなるね
8 名前:好青年:2018/04/09 13:21
>>7
> こんだけできすぎ君は性格が悪くないとおかしいといいたくなるね

は?
出来過ぎる子は性格が悪いのが普通だとでも言うの?
変な人。

大谷君は本当にすごい!
ケガに気を付けて頑張って欲しいね。
9 名前:頑張れ:2018/04/09 14:37
>>1
まだ23歳。
初ホームランの後ベンチで無視されてチームメイトにすがり付く様なんて可愛くてたまりませんわ。
頑張っている若者は応援したいですね。

しかし日曜の朝から公共の電波で水差す老害は
番組と共に無くなってしまえばいいのに。
10 名前:いや:2018/04/09 14:41
>>8
私は別人だけど・・

上の人は悪意で言ってるんじゃなくて、「これだけパーフェクトな人だとせめて性格でも悪くないと不公平だと言いたくなるぐらいすごい人だ」っていう、逆説的な褒め言葉じゃない?

最近の人ってなんか読解力がないというか、言葉を額面どおりにしか受け止められなくて、とんちんかんな噛みつき方をする人が増えたよね・・。
11 名前:うん・・:2018/04/09 14:45
>>10
頭悪いと思う。本気でわからないのかね?
12 名前:ほんとだねー:2018/04/09 15:03
>>9
全く同意します!

特に最後の一文に激しく同意致します。
できるだけ近寄らないようにしてるんだけど、ネットニュースの見出しとかでつい見ちゃうんだよね。
ホント気分悪い。


>まだ23歳。
>初ホームランの後ベンチで無視されてチームメイトにすがり付く様なんて可愛くてたまりませんわ。
>頑張っている若者は応援したいですね。
>
>しかし日曜の朝から公共の電波で水差す老害は
>番組と共に無くなってしまえばいいのに。
13 名前:好青年:2018/04/09 15:29
>>10
読解力なくトンチンカンで頭悪くて悪かったですね。

逆説的褒め言葉かもしれませんが、
でもね、真摯に野球に向かって頑張ってる、
性格もとっても良いとわかってる彼に対して言うのは
変じゃないの?と思いました。
14 名前:くりりん:2018/04/09 20:52
>>1
栗山が大谷を育てたんだな。
半分親のような半分教師のような栗山さんの丹精で
大谷は「大谷」になった。

翔さんも何とかしてくれ。
昨日は酷かったよ…
15 名前:近藤最強:2018/04/09 21:08
>>14
>翔さんも何とかしてくれ。
>昨日は酷かったよ…

昨日「も」だよ。
得点のチャンスをことごとく潰しまくり。
ショートゴロとファーストファールフライ大好き。
得点圏打率111の4番ってあり得ないだろ。
ホークス柳田500、
西武山川なんて750だぞ。
「腰の張り」で自分から4番降りろればいいんだ。

本題の大谷くん。
日本と違って、試合日程も移動距離も殺人的なメジャーで、体壊さなきゃいいけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)