NO.6646418
進学塾のクラス分け
-
0 名前:小心母:2017/01/22 16:30
-
皆さま、よろしくお願いします。
まさに今、親子で受験真っ最中で頑張っておられるお母さま方には、本当に何をいまさらで、考えが甘いとお叱りを受けるかと思いますが、煮詰まっている気持ちを正直にお話しさせてください。
去年の夏休み明け、小3の娘が突然「塾に通いたい」と言い出し、あまり深く考えず、歩いて行ける距離にある大手の進学塾に通わせ始めました。
そのとき、驚いたのは、小3にして、すでに学力順に3クラスにクラス分けがされていたことです。(娘が入塾した月から3クラスになりました)
それまで、学校の宿題と、こどもチャレンジしかやっていなかった娘は、最初の統一模試で、四捨五入したら0点?という点数をたたき出し、一番下のクラスからのスタートでした。
我が家は当初は、そこまで私立受験を具体的に考えていたわけではなく、塾側からも、5年生からは公立の中学準備コースもあると聞いていたので、あまり出来が悪ければ、そちらにうつってもいいし、地元の学習塾に移ってもいいし、と、気軽に考えていました。
ところが、自分からやりたいと言い出した手前からか、娘が親も驚くほどやる気をみせ、冬期講習前に、自力で1つ上のクラスに上がりました。まだ幼い子ども達にうっすらとマウンティング