NO.6646430
無視する人間
-
0 名前:主:2017/04/04 00:00
-
職場の女性です。
やり手で管理職に就いてます。
それはそれでいいんです。
が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
気まぐれなんです。
無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
-
1 名前:主:2017/04/05 07:17
-
職場の女性です。
やり手で管理職に就いてます。
それはそれでいいんです。
が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
気まぐれなんです。
無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
-
2 名前:さあね:2017/04/05 07:24
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
>が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
>気まぐれなんです。
>
>無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
>こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
たまに居る人種だよね。
でもね、この人に何かしらの魅力が有るから人が集まる。魅力が無い人は孤立するんだよ。荒んだ気持ちでいると顔つきも荒んでいるから気をつけた方がいいよ。
-
3 名前:いじめ:2017/04/05 07:33
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
>が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
>気まぐれなんです。
>
>無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
>こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
まあ、ある種の大人のいじめだよね。
子供のいじめはよくあるし、やられる側にも理由があるなんて事言ったら、それは加害者親の言い分だとか言われてたたかれること必至だけど、大人の場合はある程度人間形成できた上でそういう事をされる訳だから、被害者側にも何らかの原因があると考える必要もあると思う。
私がやられる側だったら、まず自分に何か原因があってそういう事をされるんでないか、と考え直すけど。
主さんは自分は悪くないみたいな考え方をしてるように見えるんだけど、それこそ自意識過剰だと思う。
-
4 名前:んー:2017/04/05 09:00
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
↑ここ、ここ。
それはそれでいいんです?
何が?
仕事ができるのはその人が努力した結果でしよ?
そこを何か下に見たり、鼻で笑ったりする感じがにじみ出ているのでは?
-
5 名前:そうね:2017/04/05 09:15
-
>>4
> >職場の女性です。
> >やり手で管理職に就いてます。
> >それはそれでいいんです。
>
> ↑ここ、ここ。
> それはそれでいいんです?
> 何が?
> 仕事ができるのはその人が努力した結果でしよ?
> そこを何か下に見たり、鼻で笑ったりする感じがにじみ出ているのでは?
私もそこ引っかかったわー
やり手の管理職が、まるで悪いことみたいに書いてるけどなんでだろう?
主さんがその人に対して卑屈な劣等感を抱いてる感じをその人が敏感に感じ取って、プレッシャーをかけてきてるってことはないかな?
相手に心理的な弱みを見せたらだめだと思う。
私は私の場所で頑張りまーす!って明るい雰囲気を醸し出してみては?
-
6 名前:多分:2017/04/05 09:16
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
>が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
>気まぐれなんです。
>
>無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
>こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
いや、離れていかないと思う。
ところで
ツンケンしてるように見える時は主さんに用がない時。
話しかけてくる時は主さんに用がある時。ってことはない?
-
7 名前:喋りかける?:2017/04/05 10:02
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
って態度が多分出てる、と言う可能性大。
「必要外喋りかけない」から 時々しか話しかけない。
主さんからは 話しかける事ないんですか?
-
8 名前:あなたは?:2017/04/05 11:37
-
>>1
>職場の女性です。
>やり手で管理職に就いてます。
>それはそれでいいんです。
>が、私が入社した時からツンケンしてみたり話しかけてきたり。
>気まぐれなんです。
>
>無視をする、私を除け者にして周囲と仲良くしてる様子を見させて私に辛い思いをさせるのを楽しんでるとしか思えません。
>こういう人はいずれ人が離れて行くのも分かりますが、何かしらあてにされているので自分は嫌われてないだろうと思ってるのですか?
あなたは、職場で人気者なの?
-
9 名前:主:2017/04/05 12:16
-
>>1
皆さん色々ありがとうございます。
毎回怒る理由は他の人も含め、上司にとって何気ない事なんです。
普段からその方は誰にでも噛み付く感じで、私ばかりではないとは言ってくれてます。
自分の気分次第なんです。
-
10 名前:疑:2017/04/05 14:02
-
>>1
>やり手で管理職に就いてます。
上と下をイコールで結んで完結。
自分を疑わなくても大丈夫。
>ツンケンしてみたり話しかけてきたり。>気まぐれなんです。>無視をする
辛い思いをさせるのを楽しんでる
人を下げて自分があがる手段の一つ
-
11 名前:おいでね:2017/04/05 17:18
-
>>1
【いまさら人には聞けない素朴な疑問解決】に私達は移動しましょう。
こちらは皇室の話好きな方に譲ろうと言う事になりました。
あちらで同じスレ立てて下さいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>