育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
なんでも悪くとるレス
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6646755
なんでも悪くとるレス
0
名前:
駄スレ
:2017/03/12 19:26
あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
どうしてそうとるんだろ。
休日だと多いのかな。
1
名前:
駄スレ
:2017/03/13 07:35
あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
どうしてそうとるんだろ。
休日だと多いのかな。
2
名前:
スケスケ
:2017/03/13 07:41
>>1
スレ主のイヤラシサが透けて見えるからじゃないのかな。
辻ちゃんのお弁当を見て!(皆で叩いて!)
義姉の態度どう思う?(耐えてる私、えらいでしょ?)
3
名前:
、?ゥ
:2017/03/13 07:46
>>1
ホノ、、、ェハ?オ、
ホ・ケ・?ゥ
、「、ス、ウ、ヌクタ、、ツュ、熙ハ、、、ホ。ゥ
ツセソヘ、ホ、ウ、ネ、ニ・
キ・逾
筅、、ネ、ォクタ、ヲ、ネキ
」、タ、ネサラ、???ォ、筅ヘ。」
・?「・?ヌクタ、ヲ、ネ、、、ア、ハ、、、テ、ニ、?ォ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ク、网ハ、、。」
ソキ・ケ・?ソ、ニ、?ロ、ノ、ホ、ウ、ネ。ゥ
4
名前:
主
:2017/03/13 07:55
>>3
すいません、違います。
最近見てて思う事です。
5
名前:
みんな違う
:2017/03/13 07:59
>>1
普通ってなんでしょうね。
こういうスレなのにこんな意見書くのは変だ!
あなたが辛いから(普通でないからだよね!)
っていうのも決めつけでしかない。
価値観なんてみんな違うもんだよ。
こんなレス書いてあなたってどうなの!!
って意見も考えの押し付けでしかない。
6
名前:
確かに
:2017/03/13 08:04
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。
スレに対してだけでなく、レスした人に対しても、自分と違う意見だと噛みついたり、めんどうな親とか子供がかわいそうとかレスする人もいるよね。
7
名前:
過去
:2017/03/13 08:13
>>1
みんな歳取って、気持ちも頭も老化し、余裕も優しさも無くなってきってことじゃないのかねー。
以前は同じ悩みを共有できたけど、子供が大きくなって能力に差が出てきたり、収入や環境に差がついたりして、互いに共感できることが少なくなったんだろう。
ぼちぼち孫の話が出てくるような人もいるし、そんな人は義理親話の嫁の立場なんて理解できなくなりつつあるんだよ。
自分が姑に近いから。
ワイワイガヤガヤと楽しく話ができてた119ではなくなったんだろうなぁ〜。
8
名前:
面白くなくなった
:2017/03/13 08:22
>>1
ノリの悪さが目立つなーと思う。
スレ内で知らない言葉が出てきたら、そこばっかりつつく。
意味が分からない、何それ?ばかり。
昔は、知らない言葉が出てきてもノリで進んで行って面白かった。
やっぱり老化だろうな、と思ってる。
主を叩き過ぎも感じる。
そんなに叩くような内容?と思うのが多々ある。
途中のレスから、間違った情報を拾い、なぜかそれを真実だと思って主を責める方向に行ったり、思い込みがすごいのも複数居る。
ここに来る頻度、随分減ったわ〜。
昔は入り浸りだったんだけどね。
9
名前:
たぶん
:2017/03/13 08:26
>>1
すぐひっかかるのは気持ちの余裕がないのよ。
裕福な人がお金のない人を叩く。
子どもが問題なく育っている人が苦労真っ最中の人を叩く。
幸せではないからというよりも、思いやりの気持ちが持てないからでしょう。
もっといえば、自分だって同じ立場になっていたかも、あるいは我が子が親になったときそうなるかも、という想像力が出ない。
10
名前:
呆れ
:2017/03/13 08:29
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。
数日前にスレをたてるのが恐い、って言う話題になったよね。
確かにどのスレを見ても叩きようのない話題に馬鹿みたいに噛みついている人がいる。
よくもそこまで苦労しながら叩くもんだと吹き出しそうになるけど、やっぱりリアル世界で上手くいってない人なんだろうなあと可哀想に思って見てる。
たぶん、ここでもそんなにたくさんいるわけじゃなく同じ何人かなんだろうね。
自分のスレにそう言う人がいても痛くも痒くもなくなって、華麗にスルー出来るようになったよ。もう10年にもなるしね。
ただ、そう言う人はアドバイスも意見もほとんど無いのに枠が(今は110だっけ?)減るのが無駄なんだよな。
せめて、叩くだけじゃなくて少しはためになるアドバイスも書いて欲しい…なんて言ってもこれもまた叩かれるのかな?
11
名前:
だったら
:2017/03/13 08:29
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。
あなたがそう言われたならば、ちょっとレスの仕方を変えてみたら?
私も結構気になるレスが目に付く方だよ。いちいち言わないけどさ。
私は、あなたに今こうしてキツイ事言ってるけど、基本、スレ立てた人に対して最初は柔らかいレスする事にしてるの。腹立ってもね。
それを最初からダメ出しするようなレス入れてる人って、「また始まったかー」と思う。
ご年配に多い気がする。
どうして、こう、最初くらい優しい気持ちでスタート出来ないかな?と思うわけよ。
12
名前:
そうそう
:2017/03/13 08:54
>>10
。
>せめて、叩くだけじゃなくて少しはためになるアドバイスも書いて欲しい…なんて言ってもこれもまた叩かれるのかな?
そうそう!同じ事思うよ。
大体、「お子さんが可哀想」とか「どうせ主は」と叩く人って、その割に何のアドバイスも書いてくれてないのよ。あれは何でだろうね?
だからただ叩きたいだけなのか?と思うのよ。
自分が立てたスレ以外を読んでても、キツイ意見に目が行くんじゃなくて、キツイのにスレに添った意見は何ひとつ書いて無いからストレス発散してるのか?と思って一言いいたくなる。
だから、主さんもそうなんじゃない?言ってみ?
最近叩かれた自分のレスどれよ。
主批判だけしてアドバイスしてないでしょう?だいたいどれか想像つくよ。
13
名前:
単純に
:2017/03/13 08:57
>>1
え?何怒ってるの?っていうレスがあるよね。
そこから一気に違う方向へ流れてしまう。
スレ主は締めることもできないだろうなって思う。
心に余裕がない人なのか、それとも元々へそ曲がりなのか。燃料投下を楽しんでいるのか?
もう、そうなってしまったスレは、伸びていても見ないことにしています。
14
名前:
見かた
:2017/03/13 09:08
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
スレ主が書いたことについて?
それならやっぱり透けて見えてるってこともあると思う。
そういう意図がなくても
甘えだとか透けて見える
私は自分が立てたときに見抜かれたなーって思ったよ。
もうずいぶん前だけど。
逆に悪く取るレスを書く人のせいも
主さんが言うようにあるかもだけど
世の中悪くとる人もいるよって
ものさしの一つだと思う。
それをフォローしてくれるレスが付けば
悪く言うレスが少数派かも。そういう尺度で見てる。
15
名前:
うん
:2017/03/13 09:10
>>1
ボコボコになるには2つのパターンがあるように思う。
一つは、普通を装いながらも明らかに炎上目的とわかるようなイヤらしさが漂うスレ。
ここの人が噛みつきそうなワードをチラつかせて、案の定入れ食いになる。
もう一つは、内容よりも書き方に問題があるよにう感じるスレ。
文章で既に好戦的だったり、これはどうなんだ?的なのは、皆さん見過ごさないよね(笑)。
でも後者って、捉え方や敏感鈍感で変わってくるから、その後のレス読んで、え?!そんなふうに捉える?!ってのもあるし、これは叩かれるよなあとなんとなく思うものもある。
主さんのいう普通がどんなものなのか、人によっても違うんじゃない?
16
名前:
その通りだと思う
:2017/03/13 09:11
>>14
>>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>
>スレ主が書いたことについて?
>
>それならやっぱり透けて見えてるってこともあると思う。
>そういう意図がなくても
>甘えだとか透けて見える
>私は自分が立てたときに見抜かれたなーって思ったよ。
>もうずいぶん前だけど。
>
>逆に悪く取るレスを書く人のせいも
>主さんが言うようにあるかもだけど
>世の中悪くとる人もいるよって
>ものさしの一つだと思う。
>それをフォローしてくれるレスが付けば
>悪く言うレスが少数派かも。そういう尺度で見てる。
まったく、あなたに同意だわ。
17
名前:
そうね
:2017/03/13 09:35
>>15
> 主さんのいう普通がどんなものなのか、人によっても違うんじゃない?
これはほんとにそう思う。
自分としては世の中の最大公約数的な意見だと思って書いても、意外にも正反対な意見の人が多かったりすることが時々あるんだよね。
わかりやすい例を上げると、潔癖性のスレなんかはいつも意見が割れてるよね。
リアルでは他人との摩擦を避けるために、自分と違う意見でもそれほど強硬に否定はせず「うん、まあそうかもね」なんてお茶を濁す事があるけど、匿名のネット上では本音が出るからね。
私は自分の感覚が世間一般の感覚と一致しているとは思わないようにしているよ。
でも正直に書いちゃうけどね。
18
名前:
それは
:2017/03/13 09:55
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。
・人のあげあしとって、自分の憂さ晴らし
・人間の心の本質の表れ
(表向き笑っていても、裏では下出す、
人の不幸は蜜の味的な)
・妬みやっかみ
・私も苦労したんだから、お前はまだ甘い的
マウンティング
これらの本音が全て出るからでしょ。
顔見えないと思って書くから。
読んでて醜いから、途中でやめること
よくある。
19
名前:
しばたさん
:2017/03/13 10:12
>>1
幸せ感が極端に薄い人なんでしょうね。どちらかというと、病んでる。カッサカサの心の人だね。でもそれを自分では気づいていない。
20
名前:
こんな人嫌い
:2017/03/13 10:28
>>1
今そのスレある?主さんがディスってると言われたレスを知らないとわからないよ。
でも、主さんは普段から第一声がキツい人なんだろな。
普段からそうだから自分で気付かないのよ。ネットで指摘されたら傷付いてこうして聞いてみてるけど、リアルじゃ、人から敬遠されるだけだよ。主さん友達離れて行ってない?
自分の発言を見直してから出さないと失敗するよ。
と、私はこんなレスする人が嫌い。
最初の文章だけで全て見通したみたいに主さんの人格否定して、わかったような事を書く。
主さんはどう?
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。
21
名前:
夕飯スレさえも
:2017/03/13 11:05
>>1
もう何年も前のことになるけれど、
119恒例、夕飯何しますかスレで
たまたま、しっかりした一汁3菜みたいなおかずばかりが並んだら(特に、レスする一人一人が自慢したわけではなく普通に書いていた)
6・7人目で「なんだよ、こんなに凝った料理ばかりの家ばかりのはずがない、自慢かよ」って・・
みんなそういうわけじゃなかったと思うんだよね。
22
名前:
ああ
:2017/03/13 11:16
>>20
勝手に妄想されて、悪くとられて
クズだな呼ばわりされたことある。
本当にネットは怖いよね。
見ず知らずの人間だし、人を傷つけてもオッケーと思ってるのよね。
23
名前:
神様
:2017/03/13 11:35
>>20
>
>でも、主さんは普段から第一声がキツい人なんだろな。
>普段からそうだから自分で気付かないのよ。ネットで指摘されたら傷付いてこうして聞いてみてるけど、リアルじゃ、人から敬遠されるだけだよ。主さん友達離れて行ってない?
>自分の発言を見直してから出さないと失敗するよ。
>
わざとなのか笑
読みながら「こういうレスが一番きらいだわーーー」と思いながら読み進めたら、オチがあった。
上記のようなレスは本当によく見かけるよ。私が主の時もよく貰った。
投稿時に全部は書ききれないのは仕方ないよね。
だけど、その隙を突かれて「きっとあなたは○○に違いない」「お子さんが可哀想」みたいなレスは本当に「違うんだってば!!」と叫びたくなる。
誤解を解こうと追加したら「後出しだ」と言われるけど、仕方ないじゃん・・そっちが勝手に想像広げて「文章からはこう読み取れます」と神様みたいな事言ってるだけじゃん・・・
もうスレ立ては嫌だよ。
24
名前:
そうだね
:2017/03/13 11:40
>>23
そういうのは、自分が主でもそうで無くても見るのをやめる。
だいたい、リアルには言わない事を書きませんか?ここでも人でも、同じ対応する方もいるかもだけど。
で、年齢まで特定されるけど、それだって判る訳がない。
>>
>>でも、主さんは普段から第一声がキツい人なんだろな。
>>普段からそうだから自分で気付かないのよ。ネットで指摘されたら傷付いてこうして聞いてみてるけど、リアルじゃ、人から敬遠されるだけだよ。主さん友達離れて行ってない?
>>自分の発言を見直してから出さないと失敗するよ。
>>
>
>わざとなのか笑
>読みながら「こういうレスが一番きらいだわーーー」と思いながら読み進めたら、オチがあった。
>上記のようなレスは本当によく見かけるよ。私が主の時もよく貰った。
>
>投稿時に全部は書ききれないのは仕方ないよね。
>だけど、その隙を突かれて「きっとあなたは○○に違いない」「お子さんが可哀想」みたいなレスは本当に「違うんだってば!!」と叫びたくなる。
>誤解を解こうと追加したら「後出しだ」と言われるけど、仕方ないじゃん・・そっちが勝手に想像広げて「文章からはこう読み取れます」と神様みたいな事言ってるだけじゃん・・・
>もうスレ立ては嫌だよ。
25
名前:
優先順位
:2017/03/13 12:06
>>23
>投稿時に全部は書ききれないのは仕方ないよね。
>だけど、その隙を突かれて「きっとあなたは○○に違いない」「お子さんが可哀想」みたいなレスは本当に「違うんだってば!!」と叫びたくなる。
私は最初にスレ文を読んだ、そのままの印象でレスを書くの。でも後で壮大な後出しをして、「普通、スレ文に書いてない部分はスレ主に好意的な解釈をするものでしょ??」と怒る人がいるの。それが理解できない。好意的な解釈をしてほしければ、最初から好意的に見られるように書けばいい。私は「相手がどんな人でも味方しよう」だなんて思ってないよ。
何もかも最初のスレ文に書くことはできないけど、重要な情報は入れておいてほしいと思う。
26
名前:
場合による
:2017/03/13 12:11
>>1
物凄く丁寧な書き方で人の事を暗に馬鹿にする書き方する人もいるしね。
若しくは主が正しいと思っている事でも当事者にとっては明らかに違うでしょって事もある。
で当事者の人が違いますってレスをつけたとしても、さらにかぶせて私は云々かんぬんかぶせて持論を通そうとする。
明らかに主の認識不足や教養の無さから招いているのに、考えを改めずに暴言で攻撃するような人もいますよね。
そんな人についてはどう思いますか?
相手にとっては全くお門違いな話や、丁寧に馬鹿にするやり方。
全部が全部自分が辛いからって言うのとは違うと思いますよ。
27
名前:
えー
:2017/03/13 12:47
>>25
えー、そんな人の意見いらない・・・ただでさえ凹んで相談してるのに、なぜあなたのご機嫌取って相談しなきゃダメなの?
あなたに最初から好意的にみられる様になんてかけないじゃん。難しすぎるよ。
あなたこそ、最初から凹んでいる人に味方する気無いならアドバイスなんてしなければ良くない?絶対に口出ししたいの?それとも、そんなにデカい態度でも自分のアドバイスは価値あると思ってるの?
スレによっては、この人は今きついレス不要だなぁとかは思わないの?
> 私は最初にスレ文を読んだ、そのままの印象でレスを書くの。でも後で壮大な後出しをして、「普通、スレ文に書いてない部分はスレ主に好意的な解釈をするものでしょ??」と怒る人がいるの。それが理解できない。好意的な解釈をしてほしければ、最初から好意的に見られるように書けばいい。私は「相手がどんな人でも味方しよう」だなんて思ってないよ。
>
> 何もかも最初のスレ文に書くことはできないけど、重要な情報は入れておいてほしいと思う。
>
28
名前:
はい
:2017/03/13 12:51
>>27
よって、凹んだ時は書かない。
学習したよ。
29
名前:
えーえー
:2017/03/13 12:54
>>27
凹んでるからって必ず励ましてあげなくちゃいけないなんて決まりがあるの??
何でもかんでも叩くのは違うと思うけど、凹んでるからって何でもかんでも励まさなきゃいけないって言うのも違うと思うけどな〜。
30
名前:
幻視
:2017/03/13 13:02
>>1
書いてないのに何か違う文字が見えている人がいる。
31
名前:
えー
:2017/03/13 13:11
>>27
はいさんは上の優先順位さん本人なんですよね?学習しただなんて・・なんだか上からな言い方してしまってごめんなさい。
えーえーさん、それもそうなんだけど、だけどだけど、誰が叩かれたくて相談乗ります?
必ず味方しなくちゃいけない訳じゃないけど、赤の他人にまで最初から叩かれたくてスレ立てる人なんているかな?
スレ開ける前から「どれ、叩いてやろう」と思ってません?
普通は、「相談にのれるなら・・」と思って開ける人がほとんどだと思うのですが。
でも、えーえーさんの様に味方する訳じゃないぜ!とスレを読む人もいると知って納得です。
32
名前:
いやー
:2017/03/13 13:16
>>31
119にスレを立てるってことは
たたかれるのも覚悟だと思ってる。
私は、変なスレは立ててないつもりなので短くて終わることが多いが、それでも長い間には、ぼこぼこにされたこともある。
本音が聞きたいときがあるのよ。言葉が悪くても。
中には響くようなよいレスがあるときもあるし。
33
名前:
辛口でも
:2017/03/13 13:17
>>27
辛口レスでも、ちゃんとしたものならありがたい。
いろんな見方があるからね。
叩きとは全然違う。
そんな意見いらないって、スレ立てした以上失礼じゃないのー?
34
名前:
えーえー
:2017/03/13 13:20
>>31
だって誰でも同情できる部分と出来ない部分はあるでしょ?
例えば大袈裟な例だと猫を綺麗にしてあげようと思って、思い切って洗濯機に入れて洗ってみました。
死んじゃったんです・・・誰か慰めて下さいって言われて同情できますか?
子供が少し具合が悪かったんですが、どうしてもイベントに連れて行きたくて連れて行ったら大勢の人の前で吐いてしまいました。最悪です、慰めて下さいとか。
誰も叩こうと思ってスレなんて開けてないですよ。
ただどんな場合でも励ませるかって言うと、そうじゃない場合もあるでしょって事です。
それと叱咤激励を叩きと大袈裟に取る人もなんだかなって思います。
いつでも優しく声をかけてたら、その人は全く向上しない。でも優しく声をかける人は結局後々の事はどうでも良くて甘い耳触りの良い言葉だけを並べるって言う人もいますよね。
35
名前:
ろくよん
:2017/03/13 13:23
>>31
どれ叩いてやろう、の人の方が6:4の割合で多いように思う。根拠としてはあんまり突っ込みどころがない常識的かつ真面目な相談スレは伸びない。それでもたまに力業で因縁をつけて叩きに持ってく強者もいるが。
36
名前:
あった
:2017/03/13 13:27
>>30
あるある。
主さんとは全く別人だったんだけれど、主さんを見当違いで叩いている人がいて、可哀想だったので指摘したら、訂正したのは良いけれど、更に書いてもいない事に対してキレて叩いていて、更に指摘したことがある。
そうしたらその人「斜め読みしか読んでいないので、そんなに暇じゃないんです!!」ってブチ切れたの。
でもさ主さんが書いてもいない事で思いっきり叩いて、指摘されたらブチ切れる。
それこそ幻覚か幻聴でも聞こえてる人なんじゃないかと思っちゃった。
37
名前:
優先順位
:2017/03/13 13:28
>>27
凹んでいる時には誤解されないようなスレ文は書けないと? だったら掲示板に書き込む前に、自分の文章力を磨いたほうがいいよ。
さっき大学生の娘に説教をしたところよ。娘ったら、自分で大事なものを失くしておいて、親に八つ当たりしてきたので。親は怒りながらでも手伝うけど、他人はそうはいかない。
困った時に他人に助けを求めるのはいいんだけど、上手に助けを求めないと、人は助けてくれないの。だから自分が困った時ほど、他人に対してきちんとした発言、きちんとした対応をしないといけない。普段からそれを考えて、必要なスキルを磨くべきだと思うよ。
私も何でもかんでも叩くわけじゃない。今はきついレスは不要だと感じればレスはしないよ。でも、中にはちょっとな?って思うスレもあるじゃない。何でもかんでも味方はしないよ。うちの娘にも「だから片付けしなさいって言ったでしょ!」って言うわよ、そりゃ。
38
名前:
えー
:2017/03/13 13:30
>>31
119でスレを立てると言う事はそういう事なのかー。そう言われてみればそうなのかも知れない。
だけど、えーえーさんの例に上げている様な事例って、すぐに分かりません?
本当に真剣な悩みなのかどうかで、私は多少突っ込みどころがあっても優しくしたいと思ってしまうので、どうもキツいレスが受け付けられないんですよね。
どなたかも書いてらっしゃる様に、キツいレス全てが悪いんじゃなくて、そういう人って、スレから大きく外れて叩く事ばかりで肝心なアドバイス全くして無かったりしませんか?それって、スレ主に取って全く意味無いレスですよね?
どれだけきつくても良いから、最後に何かアドバイスがあれば良いのですが、叩く人って書かなくないですか?
39
名前:
そう言われても
:2017/03/13 13:34
>>1
> あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
> どうしてそうとるんだろ。
> 休日だと多いのかな。
本当は自分も叩きのスレじゃないことはわかっていながら
あえて意地悪で「叩きでしょ」言うこともあれば
正当な意見(のつもり)として書いてることもあると思う。
どのスレということもなく、
漠然と「こういうやつ」みたいに聞かれても
自分が今辛いからなのか休日平日関係あるのか、
主さんの読み通りかどうか予想できない。
40
名前:
すごいね
:2017/03/13 13:37
>>37
> 困った時に他人に助けを求めるのはいいんだけど、上手に助けを求めないと、人は助けてくれないの。だから自分が困った時ほど、他人に対してきちんとした発言、きちんとした対応をしないといけない。普段からそれを考えて、必要なスキルを磨くべきだと思うよ。
あなた何様?
あなたに相談する為には、スキルを普段から磨いて完璧にしないとダメそうね。
そんな人に相談乗りたくないから、あなたは悩みスレに出て来なくて良さそうよ。
ここはネットだと言う事をお忘れなく。
41
名前:
旗色
:2017/03/13 13:41
>>1
どんなことを「叩き」として受け取るかは人それぞれだしね。
これも私としては普通のレスなんだけれど、叩きと見る人もいるのかな。
42
名前:
うん
:2017/03/13 13:43
>>32
>119にスレを立てるってことは
>たたかれるのも覚悟だと思ってる。
>
>私は、変なスレは立ててないつもりなので短くて終わることが多いが、それでも長い間には、ぼこぼこにされたこともある。
>
>本音が聞きたいときがあるのよ。言葉が悪くても。
>中には響くようなよいレスがあるときもあるし。
うんわかるー。
気付かされることある。
甘ったれてんのかーとかね。
なぐさめてーってへこんだ人がいても
何それって思ったらそう言われる。それでいいと思う。
マリーアントワネットかって思うような人もいるもん。
43
名前:
、ウ、ヲ、、、ヲ・ソ・、・ラ
:2017/03/13 13:44
>>41
>、ノ、
ハ、ウ、ネ、ヨテ。、ュ。ラ、ネ、キ、ニシアシ隍?ォ、マソヘ、ス、?セ、?タ、キ、ヘ。」
>
>、ウ、?篏荀ネ、キ、ニ、マノ眛フ、ホ・?ケ、ハ、
タ、ア、?ノ。「テ。、ュ、ネクォ、?ヘ、筅、、?ホ、ォ、ハ。」
ネ?イフムチロ、ホカッ、、ソヘ、ャ。「テ。、ュ、タ。ェ、テ、ニサラ、ヲ、ホ、ォ、筅ヘ。」
44
名前:
逆の意見
:2017/03/13 13:45
>>35
>どれ叩いてやろう、の人の方が6:4の割合で多いように思う。根拠としてはあんまり突っ込みどころがない常識的かつ真面目な相談スレは伸びない。それでもたまに力業で因縁をつけて叩きに持ってく強者もいるが。
逆にそんなに多く無いと思ってる。
叩きたい人ってバンバン連投してるからね〜
PMSとか、心が僻み根性に支配されてる人って
自分でも自分のイライラを抑えられないんだと思うよ。
そして、イライラをデーは半日以上ここに張り付いてると思うよ。
うちの母も姉もPMSだったのでよく知ってるんだけど
その時に自分が吐いた暴言とか本当に覚えて無いのよ...
そして、その時の思考も日頃とは違い
心は僻み根性に支配されてるから、なんでもムカつくって感じなの。
でね、誰にでもそうではなくて
イライラをぶつけるターゲットを決めてる感じ。
45
名前:
えーえー
:2017/03/13 13:49
>>38
>どれだけきつくても良いから、最後に何かアドバイスがあれば良いのですが、叩く人って書かなくないですか?
だったらきついレスと叩きのレスできちんと分けたらいいのに。
なんだか言ってる事が変わってきてませんか?
一番最初の書き込みだときついこと書く人は必要ないって書いているよね。
味方しないなら要らないレスだって書いてある。
きついけどその人を思ってる人、ただ単に叩きたいだけの人、そりゃあ色々いるでしょ。
だけどひっくるめたら私みたいに異論が出るのも普通じゃないかな。
甘やかしてる慰めの言葉がいつでも一番ではないですよ。
46
名前:
えー
:2017/03/13 14:03
>>45
私の中で、叩きレス=きついレス(意地悪)になってますね。
きついながらも為になるアドバイスしている人はもっと別の言い方があると思います。厳しいとか・・・・・・
だから、今私が言ってる事全て最初からやさしさの欠片も無い人の事ですね。
別に言ってる事変わって来ていません。誤解させてすみません。
47
名前:
?
:2017/03/13 14:07
>>46
>私の中で、叩きレス=きついレス(意地悪)になってますね。
>きついながらも為になるアドバイスしている人はもっと別の言い方があると思います。厳しいとか・・・・・・
厳しいもキツイも一緒だよ。
キツイは意地悪とイコールではないけどね、私には。
>
>だから、今私が言ってる事全て最初からやさしさの欠片も無い人の事ですね。
>別に言ってる事変わって来ていません。誤解させてすみません。
48
名前:
横
:2017/03/13 14:22
>>1
こういうスレッドになると、嬉々として書き込む人いるんだろうね。スレッドの伸び具合が全然違う。
そういう人も同じだと思うのよね。
正義ぶって他人を叩きのめしたいという。
被害者ぶって他人を悪人に仕立て上げたいという。
なんとも女性らしいスレッドだと思いますよ。
49
名前:
横だね
:2017/03/13 14:36
>>48
>こういうスレッドになると、嬉々として書き込む人いるんだろうね。スレッドの伸び具合が全然違う。
>
>そういう人も同じだと思うのよね。
>正義ぶって他人を叩きのめしたいという。
>被害者ぶって他人を悪人に仕立て上げたいという。
>
>なんとも女性らしいスレッドだと思いますよ。
ふうん。男性?
書きやすいからねー。
介護とかレスできないもん。
50
名前:
そうじゃなくて
:2017/03/13 14:38
>>40
>ここはネットだと言う事をお忘れなく。
別人だけど
ネットだからこそじゃないかな。
文章でしか理解できない。
行間を読むしかないというか。
叩かれたことあるよ。
へこんでたけど甘ったれてたなって反省した。
あと噂じゃなければそんなに叩かれない気がするよ。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲