育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6646755

なんでも悪くとるレス

0 名前:駄スレ:2017/03/12 19:26
あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
どうしてそうとるんだろ。
休日だと多いのかな。
1 名前:駄スレ:2017/03/13 07:35
あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
どうしてそうとるんだろ。
休日だと多いのかな。
2 名前:スケスケ:2017/03/13 07:41
>>1
スレ主のイヤラシサが透けて見えるからじゃないのかな。

辻ちゃんのお弁当を見て!(皆で叩いて!)
義姉の態度どう思う?(耐えてる私、えらいでしょ?)
3 名前:、?ゥ:2017/03/13 07:46
>>1
ホノ、、、ェハ?オ、ホ・ケ・?ゥ
、「、ス、ウ、ヌクタ、、ツュ、熙ハ、、、ホ。ゥ

ツセソヘ、ホ、ウ、ネ、ニ・キ・逾筅、、ネ、ォクタ、ヲ、ネキ」、タ、ネサラ、???ォ、筅ヘ。」
・?「・?ヌクタ、ヲ、ネ、、、ア、ハ、、、テ、ニ、?ォ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ク、网ハ、、。」

ソキ・ケ・?ソ、ニ、?ロ、ノ、ホ、ウ、ネ。ゥ
4 名前::2017/03/13 07:55
>>3
すいません、違います。
最近見てて思う事です。
5 名前:みんな違う:2017/03/13 07:59
>>1
普通ってなんでしょうね。
こういうスレなのにこんな意見書くのは変だ!
あなたが辛いから(普通でないからだよね!)
っていうのも決めつけでしかない。
価値観なんてみんな違うもんだよ。
こんなレス書いてあなたってどうなの!!
って意見も考えの押し付けでしかない。
6 名前:確かに:2017/03/13 08:04
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。



スレに対してだけでなく、レスした人に対しても、自分と違う意見だと噛みついたり、めんどうな親とか子供がかわいそうとかレスする人もいるよね。
7 名前:過去:2017/03/13 08:13
>>1
みんな歳取って、気持ちも頭も老化し、余裕も優しさも無くなってきってことじゃないのかねー。

以前は同じ悩みを共有できたけど、子供が大きくなって能力に差が出てきたり、収入や環境に差がついたりして、互いに共感できることが少なくなったんだろう。

ぼちぼち孫の話が出てくるような人もいるし、そんな人は義理親話の嫁の立場なんて理解できなくなりつつあるんだよ。
自分が姑に近いから。

ワイワイガヤガヤと楽しく話ができてた119ではなくなったんだろうなぁ〜。
8 名前:面白くなくなった:2017/03/13 08:22
>>1
ノリの悪さが目立つなーと思う。
スレ内で知らない言葉が出てきたら、そこばっかりつつく。
意味が分からない、何それ?ばかり。
昔は、知らない言葉が出てきてもノリで進んで行って面白かった。
やっぱり老化だろうな、と思ってる。

主を叩き過ぎも感じる。
そんなに叩くような内容?と思うのが多々ある。
途中のレスから、間違った情報を拾い、なぜかそれを真実だと思って主を責める方向に行ったり、思い込みがすごいのも複数居る。

ここに来る頻度、随分減ったわ〜。
昔は入り浸りだったんだけどね。
9 名前:たぶん:2017/03/13 08:26
>>1
すぐひっかかるのは気持ちの余裕がないのよ。

裕福な人がお金のない人を叩く。
子どもが問題なく育っている人が苦労真っ最中の人を叩く。

幸せではないからというよりも、思いやりの気持ちが持てないからでしょう。
もっといえば、自分だって同じ立場になっていたかも、あるいは我が子が親になったときそうなるかも、という想像力が出ない。
10 名前:呆れ:2017/03/13 08:29
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。

数日前にスレをたてるのが恐い、って言う話題になったよね。
確かにどのスレを見ても叩きようのない話題に馬鹿みたいに噛みついている人がいる。
よくもそこまで苦労しながら叩くもんだと吹き出しそうになるけど、やっぱりリアル世界で上手くいってない人なんだろうなあと可哀想に思って見てる。
たぶん、ここでもそんなにたくさんいるわけじゃなく同じ何人かなんだろうね。
自分のスレにそう言う人がいても痛くも痒くもなくなって、華麗にスルー出来るようになったよ。もう10年にもなるしね。
ただ、そう言う人はアドバイスも意見もほとんど無いのに枠が(今は110だっけ?)減るのが無駄なんだよな。
せめて、叩くだけじゃなくて少しはためになるアドバイスも書いて欲しい…なんて言ってもこれもまた叩かれるのかな?
11 名前:だったら:2017/03/13 08:29
>>1
>あきらかに普通に書いてあるだろうスレなのに、叩きか!とかディスってる!とか言うのは自分が今辛いから?
>どうしてそうとるんだろ。
>休日だと多いのかな。

あなたがそう言われたならば、ちょっとレスの仕方を変えてみたら?
私も結構気になるレスが目に付く方だよ。いちいち言わないけどさ。
私は、あなたに今こうしてキツイ事言ってるけど、基本、スレ立てた人に対して最初は柔らかいレスする事にしてるの。腹立ってもね。
それを最初からダメ出しするようなレス入れてる人って、「また始まったかー」と思う。
ご年配に多い気がする。
どうして、こう、最初くらい優しい気持ちでスタート出来ないかな?と思うわけよ。
12 名前:そうそう:2017/03/13 08:54
>>10

>せめて、叩くだけじゃなくて少しはためになるアドバイスも書いて欲しい…なんて言ってもこれもまた叩かれるのかな?

そうそう!同じ事思うよ。
大体、「お子さんが可哀想」とか「どうせ主は」と叩く人って、その割に何のアドバイスも書いてくれてないのよ。あれは何でだろうね?
だからただ叩きたいだけなのか?と思うのよ。

自分が立てたスレ以外を読んでても、キツイ意見に目が行くんじゃなくて、キツイのにスレに添った意見は何ひとつ書いて無いからストレス発散してるのか?と思って一言いいたくなる。

だから、主さんもそうなんじゃない?言ってみ?
最近叩かれた自分のレスどれよ。
主批判だけしてアドバイスしてないでしょう?だいたいどれか想像つくよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)