育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6646997

今日の晩御飯考えてください

0 名前::2018/02/26 13:30
簡単で惜しいものって何ですか?

鍋、煮物、揚げ物、カレー等、以外で・・・・すみません (;^ω^)
1 名前::2018/02/27 16:36
簡単で惜しいものって何ですか?

鍋、煮物、揚げ物、カレー等、以外で・・・・すみません (;^ω^)
2 名前:うち:2018/02/27 16:44
>>1
今日はマグロ丼とトン汁

なんか惜しいでしょ?
3 名前:ご馳走:2018/02/27 16:44
>>1
ステーキ・ソテー。
手巻き寿司。
4 名前:わぁ:2018/02/27 16:50
>>2
>今日はマグロ丼とトン汁
>
>なんか惜しいでしょ?


家、鶏ごぼうご飯と豚汁(笑)
どちらも肉は少ししか入ってないんだけどね。
5 名前:キムチ鍋:2018/02/27 17:09
>>1
冷凍庫で長く眠って邪魔なラップに包まれた豚バラ肉とロースを使って、少し痛んだ白菜の残りやちんげん菜の残りや根菜の残りを入れた鍋です。あ、ちくわも二本残ってるし、ウインナーも入れよう。

今日は娘と2人なので激辛キムチ鍋にする予定。
6 名前:ニレスチ:2018/02/27 17:13
>>1
ニレスチ。「・ヨ・?郤ャ。「・ロ。シ・チ・ノ・ィ・テ・ー

サイケヘ、ヒ、ハ、?ォ、キ、鬘ゥ
7 名前:テ貪ォ:2018/02/27 17:14
>>1
・マ・茹キ・鬣、・ケ
8 名前:炊き込む:2018/02/27 17:17
>>1
炊き込みご飯とみそ汁とサラダ。

うちはそういう時用にシンガポールチキンライスの素を買ってあって、チルドに必ずある鶏もも一枚載せて炊飯器で炊くだけ。
味噌汁はまああるもので。うちはえのき率高い。
サラダはレタス類・きゅうり・トマトを切るだけ。(朝食用に常備。トマトがなければヨーグルト用のパイナップルとかリンゴとか)

もしレトルトのカレーがあるなら2合に一袋くらいで入れて(米が多いならコンソメとかで調味を追加)あればツナ缶とかトマトとか入れて炊くとカレーピラフになるよ。
9 名前:三人家族:2018/02/27 17:18
>>1
チャプチェ
ホタテ大根サラダ
鳥ごぼうすり身汁

食べ盛りの男子がいないから
これで充分なの。
男子中高生からだと文句が出そうだから惜しいメニューでしょ。
10 名前:ランチ風:2018/02/27 17:20
>>1
>簡単で惜しいものって何ですか?
>
>鍋、煮物、揚げ物、カレー等、以外で・・・・すみません (;^ω^)

煮物揚げ物がダメなら焼き物しか無理よね?
ポークステーキとかは?
付け合わせのサラダは、10品目サラダとかを買ってきちゃう。
それにお味噌とごはん。


パスタとサラダなら、ご飯炊かなくていいわよ〜
前菜にお刺身のカルパッチョで豪華さを出す。
11 名前:今日は:2018/02/27 17:44
>>1
うちは今日はカキフライとイカリングフライ。めんどくさいです。
簡単で美味しいと言えば、生姜焼きとかかな?
最近うちはアヒージョにハマってる。ダンナが好きだから楽でいい。
12 名前:おはつ:2018/02/27 18:47
>>1
簡単で美味しいものといえば鍋。
今日は娘のリクエストで、やったことのないコーンポタージュ鍋をします。

具は鶏もも、ブロッコリー、人参、ジャガイモ、カボチャ、こまつな、舞茸、キャベツ、それにライスペーパー利用のなんちゃってソーセージ。
〆はパスタだけど、グッチ裕三レシピのストロングパンも添える。

葉物野菜以外はレンチンしておいて、鍋で鶏ももと舞茸をバターでソテーしてコーンクリーム缶と牛乳を入れ、コンソメと塩コショウで味を整えたらレンチン野菜と葉物野菜を入れてひと煮立ちで出来上がり。

あとは葉物野菜ってとこまで準備して、パンもバタールに切れ目を入れてバジルとガーリックとバターを突っ込んだからあとは食べる前に焼くだけ。

子供たちが帰ってくるまでにあと一時間ちょい、それまでのんびりしてよう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)