NO.6647209
豚バラ薄切り肉レシピ
-
0 名前:夕飯:2017/04/29 10:35
-
豚バラ薄切り肉を使って
何を作りますか?
-
1 名前:夕飯:2017/04/30 18:49
-
豚バラ薄切り肉を使って
何を作りますか?
-
2 名前:便利:2017/04/30 18:51
-
>>1
お好み焼き、焼きそば、豚汁
もやしだらけ(はなまるレシピ)
その他、豚を使う炒めもの全般。
一番使える肉だと思う。
-
3 名前:ー?ヨケ・、ュ:2017/04/30 19:00
-
>>1
ヌ゚、キ、スエャ、ュ・ユ・鬣、
-
4 名前:お気に入り:2017/04/30 19:01
-
>>1
下茹でしたアスパラにぐるぐるっと巻いて焼く。
焼き目がついたらめんつゆと少し醤油で味付け。
コショウか七味を振って食べる。
-
5 名前:ぶー:2017/04/30 19:01
-
>>1
生姜焼きとか豚キムとか。
肉巻き好きなんだけど大根巻くと美味しい。
厚さ7ミリくらいの半月切りにして大根が見えないよう巻きつける。弱火でゆっくり焼くと下ゆでなしで大丈夫。私は醤油、酒、砂糖、を同量ずつ混ぜたものを最期に回しかけて煮詰める。
-
6 名前:美味しそう:2017/04/30 20:35
-
>>5
>肉巻き好きなんだけど大根巻くと美味しい。
>厚さ7ミリくらいの半月切りにして大根が見えないよう巻きつける。弱火でゆっくり焼くと下ゆでなしで大丈夫。私は醤油、酒、砂糖、を同量ずつ混ぜたものを最期に回しかけて煮詰める。
美味しそうですね。
今度、真似して作ってみます。
-
7 名前:一番:2017/04/30 20:35
-
>>1
>豚バラ薄切り肉を使って
>
>何を作りますか?
豚バラあったら何でも作れる。一番便利な食材じゃない?
豚キムチ、ペラペラサムギョクサル、キャベツと炒めたり、白菜クリームにしたり。
白菜クリームは簡単だし、すごく好き。
豚バラ炒めて小麦粉大1加えて牛乳で出来る。コンソメで味付けて。
-
8 名前:レンチン:2017/05/01 00:43
-
>>1
>豚バラ薄切り肉を使って
>
>何を作りますか?
もやしと段々に重ねてラップしてレンチン。
重ねる度にすこしだけ味塩コショウまたは
塩をふりかける。
食べるときにポン酢とチューブの
生七味やもみじおろしも一緒に。
こねぎを振りかければ見た目も綺麗。
横ですが〜
百均で買った小さなトングが大活躍。
利き手は箸、反対の手はトングで肉を
広げれば手が全く汚れないので
感動してしまいました〜
(最後にラップをかけるときや別の作業をしようと
したときにいちいち手を洗うのが面倒だったから)
あとトングの食材を挟む方には足がついてるので
菜箸のように使った後の一時置きに困らないのも
とても便利でした。
もう二・三本買い足します。
-
9 名前:チーズ:2017/05/01 09:25
-
>>1
>豚バラ薄切り肉を使って
>
>何を作りますか?
四角いチーズを巻いてフライパンで焼く。
焼きあがったら大葉と大根おろしをつけあわせに。
この前レシピのアプリでそんなの見て作ったらおいしかったので。
-
10 名前:何でも:2017/05/01 12:58
-
>>1
皆さん書いてるように、なんにでも使えると思う。
出てないところで何だろうなあ。
個人的には、焼いた調理法がおいしいと思う。
もしくは、ミルフィーユ鍋みたいなの。
豚バラ肉をカチカチに炒めて
大根の細切りとサラダにするというレシピをどっかで見たかな
-
11 名前:お腹空いた:2017/05/01 13:41
-
>>1
今ダイエット中だから、豆腐厚揚げに巻きつけて焼く。
最後にチーズ乗せたら美味しそうだな。
あとは豆腐とおからのお好み焼きに乗せて
ヘルシー豚玉。ビールに合いそうだから危険だ。
多分、1パックの3分の1で豚汁にして
残りを野菜と炒めたり、豚キムチにしたり、というのが
家族へのメニューかな。肉巻きおにぎりにしても美味しそう。
-
12 名前:のっかり:2017/05/02 18:23
-
>>10
>豚バラ肉をカチカチに炒めて
>大根の細切りとサラダにするというレシピをどっかで見たかな
何となくこれ美味しそう。
これから夕食作るからちょっとやってみる。
-
13 名前:主です:2017/05/03 16:09
-
>>1
たくさんのメニューありがとうございました。
スレ立てた日の夕飯は、生姜焼きにしました。
なんだか頭が働かず、目の前の豚バラで何を作ったらいいのかさっぱり思いつかなくて、ココにすがってしまった。
おかげさまで、おいしくいただきました。
他のメニューもメモリましたよ!
大根とか、魅かれます・・・うちの子たちには不評かもしれませんが、
でもそんな子供にも「おいしい」と言わせることができたら感激ですね。
今度ためしてみたいと思います。
みなさま、ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>