育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6647249

勝手にどんどんインストール

0 名前:au:2018/03/06 17:55
中学生のスマホについておしえてください。
AUで契約し中学生モードでフィルターもかけています。

ただギガ数は使った分だけ請求が来るプランにしていました。

そこで昨日わかったのですが、グーグルプレイからいろいろなものをインストールしているためギガ数がすごいことになっていました。
フィルターかかっているのでインストール出来ても、不適切なものは使えないようになっていますが。
インストー自体は何でも出来てしまうのです。

そこで勝手にインストール出来なくする設定はどのようにすればよいのでしょうか?
安心フィルターの中に存在しますか?

とりあえず数ギガで制限をかけ、使えない設定にしましたが。自宅ではワイファイは飛ばしています。

どうかどなたか教えてください。、
 
1 名前:au:2018/03/07 07:42
中学生のスマホについておしえてください。
AUで契約し中学生モードでフィルターもかけています。

ただギガ数は使った分だけ請求が来るプランにしていました。

そこで昨日わかったのですが、グーグルプレイからいろいろなものをインストールしているためギガ数がすごいことになっていました。
フィルターかかっているのでインストール出来ても、不適切なものは使えないようになっていますが。
インストー自体は何でも出来てしまうのです。

そこで勝手にインストール出来なくする設定はどのようにすればよいのでしょうか?
安心フィルターの中に存在しますか?

とりあえず数ギガで制限をかけ、使えない設定にしましたが。自宅ではワイファイは飛ばしています。

どうかどなたか教えてください。、
 
2 名前:Google Play:2018/03/07 07:54
>>1
「Google Play で保護者による使用制限を設定する」というのを検索して試してみてください。
3 名前::2018/03/07 08:56
>>2
ありがとう。それオンにしてみました。設定厳しくするにはPINを入力って出で来ますが、そんな番号知らないし。ショップに行くしかないですか?
検索してますが、いったん全部グーグルストアをクリアにしなければならないとかかいてるし。
4 名前:にょーん:2018/03/07 09:02
>>1
定額にしたら?ダウンロードはwifiにつないでしないと
大変よ?動画を見てもだし。
5 名前:家で:2018/03/07 09:28
>>1
中学生だよね。
学校へ持って行ったり、外へ遊びに行って
使いまくっているのかな?
まずは、家でアプリを取るのはWiFiが
飛んでいるからお金はかからない。
でも、外で使えば全てお金がかかる
って事を教えなきゃ。
6 名前:ホラー:2018/03/07 09:32
>>1
>中学生のスマホについておしえてください。
>AUで契約し中学生モードでフィルターもかけています。
>
>ただギガ数は使った分だけ請求が来るプランにしていました。
>
>そこで昨日わかったのですが、グーグルプレイからいろいろなものをインストールしているためギガ数がすごいことになっていました。



中学生にパケホつけないって、
ホラー以外の何物でもない。

うちは5ギガで契約してるけど、
月末近くには、あー、ギガがない!
通信制限かかってて何も出来ない。
ギガをくれー、誰かギガをー!と

給料日前の主婦みたいにアップアップしてます。

早目に使うとなくなると分かると、
ダウンロードは自宅でしかしなくなります。
7 名前:Google Play:2018/03/07 09:38
>>3
PIN入力って、今まで設定したことがないなら新たに好きな数字を入力するだけです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)