育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
クリスマス、何食べる?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6647255
クリスマス、何食べる?
0
名前:
何にする?
:2016/12/19 10:00
クリスマス、何を食べますか?
こんなご馳走、ケーキを食べるよ、作るよなんて話があったら聞かせて下さい。
去年、これを買ってきたけど美味しかったよ、失敗したなど。
我が家は、ごくごく普通のクリスマスになりそうです。
夕方まで子供が塾があるので、そのあと焼肉でも食べにいくかも、って程度。
焼肉屋のケーキを食べて終わってそう。
旦那は甘いものはさほど好きじゃないので。
1
名前:
何にする?
:2016/12/20 17:36
クリスマス、何を食べますか?
こんなご馳走、ケーキを食べるよ、作るよなんて話があったら聞かせて下さい。
去年、これを買ってきたけど美味しかったよ、失敗したなど。
我が家は、ごくごく普通のクリスマスになりそうです。
夕方まで子供が塾があるので、そのあと焼肉でも食べにいくかも、って程度。
焼肉屋のケーキを食べて終わってそう。
旦那は甘いものはさほど好きじゃないので。
2
名前:
買えるかな?
:2016/12/20 17:41
>>1
コストコのチキン買ってくる予定。
去年買って結構美味しかった。
去年は二種類買って来たけど、今回は一種類だけ。
主人が今出張中で家にいないし、子供達も今年は別にいいのでは?といってはいるけどね。
ケーキは予約して、ピザはスーパーで購入済みだから、コストコでチキン買えたらそれでいいかってなってます。
>クリスマス、何を食べますか?
>こんなご馳走、ケーキを食べるよ、作るよなんて話があったら聞かせて下さい。
>去年、これを買ってきたけど美味しかったよ、失敗したなど。
>
>我が家は、ごくごく普通のクリスマスになりそうです。
>夕方まで子供が塾があるので、そのあと焼肉でも食べにいくかも、って程度。
>焼肉屋のケーキを食べて終わってそう。
>旦那は甘いものはさほど好きじゃないので。
3
名前:
コス子
:2016/12/20 17:48
>>2
うちもコストコ。
徒歩圏内なので空いてそうな時間に行ってロティサリーチキンと焼いてないピザとエビのサラダあたりを買ってきておしまいになると思う。
うちも旦那単身赴任でいないし、長男の大学生は22日から友達の帰省先にくっついて行って年末まで帰ってこないし、私と高校生の息子と娘だけだから。
あ、ケーキは自分で焼きます。今年はかまくら風のやつをリクエストされたので簡単で助かる。
4
名前:
、、、テ、ニ、ュ、ソ
:2016/12/20 17:48
>>2
コ」ニ?ウ・ケ・ネ・ウ、ヒ、、、テ、ニ、ュ、ソ、ア、ノ。「
、゚、
ハ・チ・ュ・
ォ。シ・ネ、ヒ、ト、テ、ウ、
ヌ、ソ、陦」
・ア。シ・ュ、簓荀?ニ、ソ。シ。」
5
名前:
じゃぽん
:2016/12/20 17:50
>>1
クリスマスは、手巻き寿司とケーキ。
旦那の誕生日なので、クリスマス感は無いわね。
小4の子供がいるけど、
サンタも去年から世界情勢により来なくなりました。
6
名前:
かんたん
:2016/12/20 18:10
>>1
鶏ももをグリルで焼いてブロッコリーやプチトマトでクリスマスカラーにする。あとはスモークサーモンのマリネとかサラダとかチャウダーみたいなスープを作って美味しいパン買ってくる…と思う。
これでも子どもが小さい頃はちゃんと丸鶏焼いていた。
でも切り分けるのも面倒だし、食べるのも骨付きで面倒だし、食べきれず残った鶏の処理も面倒だし、ということで普通の骨なしのもも肉を塩胡椒だけで焼くだけになっちゃった。
うちの家族は凝ったソースも苦手で、塩胡椒か大根おろしに醤油くらいが好きなんだよね。クリスマス感台無し。
ケーキも、切るの面倒だし全員好みが違うので、みんなでデパ地下に出かけて好きなケーキのカットを選んで買ってきて食べる。
7
名前:
マンネリ
:2016/12/20 18:16
>>1
チキン、サラダ、スープ、キッシュ、フルーツポンチ
オードブル、パエリアの予定。
スープやサラダの味付けが変わるくらいでだいたい毎年
こんな感じ。
あ、ケーキも食べます。
8
名前:
セッソゥ
:2016/12/20 19:03
>>1
、ォ、鯱ネ、イ、ネ、チ、鬢キシ
ハ。」・キ・皃マ・ア。シ・ュ。」
、ヲ、チ、マ、ウ、
ハエカ、ク、ヌススハャ。」
9
名前:
くります
:2016/12/20 19:11
>>1
オリーブ・チーズ・生ハムで盛り合わせ
テリーヌ
プチトマトとモッツァレラでサンタ&ブロッコリーツリー
バーニャカウダ
フライドチキン
ケーキはスポンジと生クリームとフルーツ用意して自分で好きに盛り付け
お酒のみたいのでつまみモードだなぁ
10
名前:
迷う
:2016/12/20 19:40
>>1
鶏の丸焼きは、近くの肉屋で毎年注文してます。
ケーキは知り合いがセブンイレブンで働いてるから
お付き合いで予約しました。
あとは、エビフライとホタテのテリーヌと
ブロッコリーのスープとリンゴのサラダを作る予定です。
ご飯ものをパエリアにするかサーモンロールにするか迷ってます。
普段はオードブルやお寿司を買ってくる事が多いんだけど
今年は連休だし手作りで色々やろうと計画してます。
11
名前:
リクエスト
:2016/12/20 20:18
>>1
うちは、毎年子供のリクエストメニューで
チキンか唐揚げ、フライドポテト、サラダ、ウインナー
ピザ(冷凍とか焼くだけのやつ)、スパゲティ2種類
チンするだけのチーズフォンデュ。
(数年前まではグラタン)
あとは炊飯器で焼いたスポンジケーキで
子供達がケーキを作る。
クリスマスと誕生日は、好きなもの食べようと決めてて
みんなの希望聞いてたらこうなった。
胸やけしそうなものばっかりだけど、各2人前くらいを
作って4人でで食べる感じかな。
チーズフォンデュは、用意するのはフランスパンくらいで
あとはフライドポテトやサラダ、ウインナーとか
好きなので食べてる。
ピザは今年は子供が手作りするらしい。
今年で最後かな。上の子が来春家を出るから。
少食の下の子が来年からは軽くやろう、と言ってる。
12
名前:
イヴ
:2016/12/20 21:01
>>1
家で過ごすということはここ10年くらいないです。
仲間たち(夫婦共通)と集まってパーティ。
誰かの家とかではなくて都内の小さいお店を貸切って。
そこも仲間の経営なので、格安で飲む、食べる。
終電がなくなるので皆クルマ。
運転代行も毎年同じ会社。
午前3時とかに帰宅。
クリスマス当日は前日のお酒と料理が残っている感じで、家でうどんとか食べています。
13
名前:
手作りチキン
:2016/12/20 21:14
>>1
去年は大きなスーパーで、熊本かどこかの地鶏を丸ごとかってきて、塩だけで味付け。
オーブンで焦げないように中まで焼いただけ。
あとは普通にサラダとかフランスパンとかチーズ等に、お酒やジュース出した。
地鶏がパサつかず、しっかりした味がしてすごく美味しかったー。
次の日も出したりして、残さず食べたわ。
今年もそれにする予定。
14
名前:
たまごやき
:2016/12/21 07:04
>>7
>チキン、サラダ、スープ、キッシュ、フルーツポンチ
>オードブル、パエリアの予定。
>スープやサラダの味付けが変わるくらいでだいたい毎年
>こんな感じ。
>あ、ケーキも食べます。
キッシュは作るの?
なんか簡単な方法無いですかね。
15
名前:
、ス、ヲ、ォ
:2016/12/21 07:21
>>12
、ェサメ、オ、
ャ、、、ハ、、、ネ、ス、
ハ・ッ・?ケ・゙・ケ、ハ、ホ、ヘ。」
16
名前:
栗原
:2016/12/21 08:32
>>14
栗原はるみの人参のキッシュなら簡単に誰でも作れるよ。
>>チキン、サラダ、スープ、キッシュ、フルーツポンチ
>>オードブル、パエリアの予定。
>>スープやサラダの味付けが変わるくらいでだいたい毎年
>>こんな感じ。
>>あ、ケーキも食べます。
>
>キッシュは作るの?
>なんか簡単な方法無いですかね。
17
名前:
皮
:2016/12/21 09:26
>>1
肉は焼くとして
今冷蔵庫の中にトルティーヤの皮があるので
それを使ってサラダか何か考え中。
18
名前:
英会話の先生が
:2016/12/21 09:33
>>1
日本に来て一番ビックリしたのは、
クリスマスにケンタッキーに行列が出来てることだって。
アメリカではケンタッキーは日本で言えば
吉野家みたいなもので、一年でいちばんロマンチックな日に食べるのは、豊かな日本なのに変すぎるって、力説された。
でも、日本じゃケンタッキーは高いし、美味しいんだからいいの。ほっといて、と言い返した。
19
名前:
スタッフドローストチキン
:2016/12/21 09:40
>>1
毎年3kgくらいの丸鶏を、詰め物して焼きます。
それ以外にもいろいろ作ります。
クリスマスパーティはどちらかというと親が楽しんでおります。
オーブンに入れている間は他の料理が作れるから、楽ちんです。
20
名前:
あるよ
:2016/12/21 09:42
>>14
カルディとかに冷凍パイシートが売っているので、それを使うととても簡単に出来ますよ!
卵がたくさんあるとよくキッシュ作る。
21
名前:
ト?ヨ
:2016/12/21 09:43
>>1
、ヲ、チ、マ、ハ、シ、ォキワニ
マソゥ、ル、コ。「・ッ・?ケ・゙・ケ、マ・悅シ・ケ・ネ・モ。シ・ユ。」
ホ荀ソ、、・オ・鬣タ、ヌ。」
シォイネタス、ヌ、ハ、ッハニオラ。」
・ィ・モ・ユ・鬣、、ネ、ォ・ユ・鬣、・ノ・ン・ニ・ネ、ホヘネ、イハェ。」
・ャ。シ・?テ・ッ・ネ。シ・ケ・ネ&・ッ・遙シ・爭チ。シ・コ・ミ・イ・テ・ネ。」
・ウ。シ・
ケ。シ・ラ、ォ・ォ・ワ・チ・罕ケ。シ・ラ。」
、「、ネ・ア。シ・ュ、ヌスェ、?遙」
22
名前:
マンネリ
:2016/12/21 09:45
>>14
生地を作るのが面倒ですよね。
クリスマスはだいたい冷凍パイシートを代用してます。
簡単でそこそこ美味しいです。
23
名前:
激混み
:2016/12/21 09:45
>>2
激混みで駐車場はいるのも大変だって友達が話してた。
かなり余裕持って行かれるのかしら?
24
名前:
定番
:2016/12/21 09:47
>>1
バックリブ、ローストビーフ、チーズフォンデユ、壺焼きスープ。
これが定番。
他はオードブルとかサラダ系その時手に入りやすいやつをチョイスって感じかな?
25
名前:
ごめんなさい↑
:2016/12/21 09:48
>>24
ハンドルネーム丸かぶり、全く別人です。
すみません!
でもうちもチキンじゃないと言うのは共通かな?
26
名前:
お台場
:2016/12/21 09:50
>>1
>クリスマス、何を食べますか?
>こんなご馳走、ケーキを食べるよ、作るよなんて話があったら聞かせて下さい。
>去年、これを買ってきたけど美味しかったよ、失敗したなど。
>
>我が家は、ごくごく普通のクリスマスになりそうです。
>夕方まで子供が塾があるので、そのあと焼肉でも食べにいくかも、って程度。
>焼肉屋のケーキを食べて終わってそう。
>旦那は甘いものはさほど好きじゃないので。
23〜25でお台場のヒルトン宿泊予約してあります。
24の夜ホテルのディナー何出てくるか楽しみ。
ケーキとチキンぐらいは出てくるかと思いますが。
27
名前:
、、。シ、ハ。シ
:2016/12/21 09:51
>>26
>23。チ25、ヌ、ェツ貔?ホ・メ・?ネ・
ノヌスフ
キ、ニ、「、熙゙、ケ。」
、、。シ、ハ。シ。」
ソゥサ
ト、ュ、テ、ニ、ウ、ネ、ヘ。」
28
名前:
主
:2016/12/21 17:17
>>1
レスありがとう。
作るかた、お店で買うかた、食べに行く方などどれもおいしそうでした。
レスの中に出てきましたが、この時期は特にコストコは人気なんでしょうね。
作る方のメニュー、おいしそうでした。
参考にさせてもらって、当日じゃないかもしれないけど作ろうかな。
楽しいお話し沢山聞かせてくれてありがとう。
皆さんにとって良いクリスマスになりますように。
29
名前:
へえ
:2016/12/21 21:14
>>12
独身の友人(43歳)がそんな感じだわ。
飲みに行って、騒いで遊んで。
独身同盟の仲間で誕生パーティとかクリスマスパーティとか飲み会、楽しそう。
ただね、若い頃から生活が変わってない気がする。
ほとんどの人は結婚して子ども産んで、そういう生活から抜けてゆく。
私も彼女とはSNSで繋がっているだけで何年も会ってない。夜遅くまで飲む仲間には今の生活では入れないなー。
30
名前:
じゅうぎょういんは語る
:2016/12/21 21:19
>>18
でも残念ながらクリスマス時期が一番まずいのだ
すまんのぅ
連休なのに休みなし!
稼いでくるよー!
31
名前:
お疲れさまです
:2016/12/23 08:50
>>30
どうしてクリスマス時期が一番不味いのですか?
作り置きしてるとか?
まさかの事前冷凍を揚げてるだけとか?
いや〜気になる〜!
お仕事から帰られたら、良かったら教えて下さい。
32
名前:
、ェ、メ、ネ、熙オ、゙
:2016/12/23 09:33
>>1
イネツイ、ャツキ、ヲ、ヲ、チ、ャイレ。」
ノラテアソネノ?、。「サナサ
ヌサーマ「オル、ハ、キ。」
ツ邉リタクツゥサメ、ママ「ニ?ァテ」、ネ、ェスミウン、ア。「・、・ヨ、マ・ヌ。シ・ネ。」
ー?ヘハ?鬢キ、ホツ邉リタクフシ、マ。「・ミ・、・ネ、ヒ・ヌ。シ・ネ、ヒヒサ、キ、ッオ「、テ、ニ、ウ、ハ、、。」
、エ、チ、ス、ヲコ釥?、ホマ、筅ハ、ッ。「・エ。シ・ク・罕ケ、ハ・ユ・?シ・ト・ソ・?ネー?レ、?网テ、ニ。「・ウ・
モ・ヒ・チ・ュ・
ヌ、簓网ェ、ヲ、ォ、ネケヘ、ィ、ニ、、、?」
、オ、モ、キ。シ、?」
25ニ?マイネ、ヒ、、、?ォ、鬘「、エ、チ、ス、ヲ、ト、ッ、テ、ニ、ネツゥサメ、マクタ、ヲ、ア、ノ。「コ釥?ル、ュ、ォ。」
33
名前:
だんだんそうなるよね
:2016/12/23 09:50
>>32
うちも、受験生の上の子は冬期講習。
下の子も別の塾で冬期講習入れちゃったから
明日も明後日も塾だよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>29
▲