NO.6647311
物凄く傷ついた
-
0 名前:一生忘れない:2016/12/23 02:59
-
50歳主婦です
今迄、スーパー、受付などいろいろ仕事をしてきましたが
去年から体を動かしてする仕事につきたいとおもい
清掃のパートを始めました。おととし、午前のみの清掃へある施設で
働き始め、もう少し余力があるなと午後からも二時間ほど
また別のところで清掃のパートをみつけたんですが・・・
二年前から働いてるところは、スタッフのかたたちも
「〇さん(清掃会社の名)、おつかれさまで〜す。今日は暑いですね」など気さくにしてくださいますので
清掃の仕事だからって見下されてる感じはみじんもなく
気分よく働いてきました
でも、午後から行っているところは、そこのスタッフの方たちが
清掃の仕事をしているということでなんでしょうか
挨拶はろくにかわしてくれない上、全体にもろ無視
この前は「お宅、(基本会社の名前も呼ばれない)なんか匂うんだよね」と遠回しにいわれ、生まれて初めて
こんなダイレクトに傷つけられました」
なんだか、自分が人間じゃないような扱いを受けたような気がしました。
帰宅して家の者がだれもいなかったので
わんわん泣けて泣けて仕方がありませんでした
仕事で指まで切ったのに、痛む指を抑えながら泣きました
子どもたちや主人にはこのことをどうしても
話せません
私より傷つくとおもうんです
-
1 名前:一生忘れない:2016/12/23 18:00
-
50歳主婦です
今迄、スーパー、受付などいろいろ仕事をしてきましたが
去年から体を動かしてする仕事につきたいとおもい
清掃のパートを始めました。おととし、午前のみの清掃へある施設で
働き始め、もう少し余力があるなと午後からも二時間ほど
また別のところで清掃のパートをみつけたんですが・・・
二年前から働いてるところは、スタッフのかたたちも
「〇さん(清掃会社の名)、おつかれさまで〜す。今日は暑いですね」など気さくにしてくださいますので
清掃の仕事だからって見下されてる感じはみじんもなく
気分よく働いてきました
でも、午後から行っているところは、そこのスタッフの方たちが
清掃の仕事をしているということでなんでしょうか
挨拶はろくにかわしてくれない上、全体にもろ無視
この前は「お宅、(基本会社の名前も呼ばれない)なんか匂うんだよね」と遠回しにいわれ、生まれて初めて
こんなダイレクトに傷つけられました」
なんだか、自分が人間じゃないような扱いを受けたような気がしました。
帰宅して家の者がだれもいなかったので
わんわん泣けて泣けて仕方がありませんでした
仕事で指まで切ったのに、痛む指を抑えながら泣きました
子どもたちや主人にはこのことをどうしても
話せません
私より傷つくとおもうんです
-
2 名前:それは:2016/12/23 18:06
-
>>1
>50歳主婦です
>今迄、スーパー、受付などいろいろ仕事をしてきましたが
>去年から体を動かしてする仕事につきたいとおもい
>清掃のパートを始めました。おととし、午前のみの清掃へある施設で
>働き始め、もう少し余力があるなと午後からも二時間ほど
>また別のところで清掃のパートをみつけたんですが・・・
>二年前から働いてるところは、スタッフのかたたちも
>「〇さん(清掃会社の名)、おつかれさまで〜す。今日は暑いですね」など気さくにしてくださいますので
>清掃の仕事だからって見下されてる感じはみじんもなく
>気分よく働いてきました
>でも、午後から行っているところは、そこのスタッフの方たちが
>清掃の仕事をしているということでなんでしょうか
>挨拶はろくにかわしてくれない上、全体にもろ無視
>この前は「お宅、(基本会社の名前も呼ばれない)なんか匂うんだよね」と遠回しにいわれ、生まれて初めて
辞めれば?
ひどい扱い受けるのは、他の職種にもあるし、午前の仕事の匂い(悪く無くても)が服についてるかも知れないし。
歯医者のあとなんかに、服ににおいついてるよ。
気にするな。
-
3 名前:それは嫌ですね:2016/12/23 18:07
-
>>1
なんか嫌ですね…
清掃って誰がやっても同じじゃないし、前より見直されてると思うんですけどね。
そこの感じの悪い会社にはまた行かないといけないのでしょうか?
私だったら大人げないかも知れませんが、どうしても行きたくないです。その日は仕事を入れたくない。
-
4 名前:普通にありますよ:2016/12/23 18:16
-
>>1
どんな仕事も、人から見下されることはありますよ。
そういう経験をしていない人の方が少ないのでは?
私は現金を扱う仕事ですが、お預かりする時に
大半の方は丁寧に接してくださいますけど
金の亡者かのような言われ方をする時もありますよ。
-
5 名前:気にしないこと!:2016/12/23 18:22
-
>>1
どんまい!!
私も接客業だから、とんでもない悪態つかれることあるよ。
若い頃居酒屋のバイトで「アーノルドシュワルツネガー」なんていわれたことあるし。
(その頃最もがっちり太ってた)
泣いたよ!
年下の私からで申し訳ないけど、また頑張ろうよ。
-
6 名前:う〜ん:2016/12/23 18:25
-
>>1
うちのマンションは定期的にお掃除会社が入るんだけど、
一時期お掃除に入ったあとのエレベーターが臭ったんだよね。
今はなくなったんだけど。
主さん自身が臭うのか、使っている洗剤や掃除の仕方で臭うのか
または以前入っていた人がそうだったためにそのイメージで言われてしまったのかわかりませんけど、
今一度見直して、それでも心当たりがないなら気になることないと思いますよ。
-
7 名前:それ、ナイーブ過ぎや。:2016/12/23 18:27
-
>>1
何泣いてるんですか、普通ですよ。
それに清掃スタッフって存在自体忘れられてるぐらいで丁度いいのでは・・・。派遣先の会社の一員とか、そういうのとは違いますよ。
悪口を言われて泣いてしまうと言うのは、自分でも清掃が今一つのように思ってるから図星っぽい痛みを感じたからではないでしょうか。
嫌な会社の仕事、やめても続けてもヌシさんの気持次第でしょう。
ただ、そういうのの逸らし方というか「自分に言われてるんじゃなくて制服に言われてる。」と思えばいいのでは。脱いだら終わりです。
家庭で丁寧に育てられた人とか若いころの職場で有能だった人とか綺麗だった人だとショックが大きいのかな。
これからもっとデッカイのがズンときますよ。
自分の戒めでもあるんだけど。
-
8 名前:掃除は・・・:2016/12/23 18:34
-
>>1
酷い人に会ってしまって、災難でしたね。
一生懸命仕事してるのにね・・。
お掃除してくれる人に感謝こそすれ
そんな酷いことを言うなんて、最低の人間です。
でも、掃除の仕事ってそういう目に遭いやすいのでは
ないかと思うんです。
世の中には嫌な人間は五万と居ますから。
傷つきやすい人には向かないと思う。
-
9 名前:給料:2016/12/23 18:50
-
>>1
私は1日だけ友人の付き合いで駅の清掃アルバイトをした事がある。
時給高いですよね?
申し訳ないけど、清掃の仕事は蔑まれ人としての価値も低い扱い込みの仕事だから時給が高いと思って覚悟しましたよ。
役所のゴミ収集の仕事も恵まれた勤務に給料もかなりですよね。
それは(誰もが嫌がる仕事)だからそう言う待遇だと聞いたことがあります。
私みたいに1日限定でするなら開き直れるけど、ずっとするには覚悟すべき職業だと思います。
私なら開き直って何言われても平気なんだけどな。
泣くぐらいなら辞めたら?
体動かせる職業で馬鹿にされないのなら他にあると思いますよ。
-
10 名前:うーん:2016/12/23 19:30
-
>>1
>挨拶はろくにかわしてくれない上、全体にもろ無視
これは、仕方ないと思います。
出入りの業者さんに気を遣う余裕がない職場も
ありますから。
>この前は「お宅、(基本会社の名前も呼ばれない)なんか匂うんだよね」と遠回しにいわれ、
これは、貴方に対する苦情ではなく、
会社に対する苦情として受け取った方がいいでしょう。
清掃用具が臭うんだと思う。モップとかね。
うちに入ってる清掃業者さんは、
毎回ハイターで除菌しているので匂いませんが、
生臭いモップの業者さんに会ったこともありました。
>子どもたちや主人にはこのことをどうしても
>話せません
>私より傷つくとおもうんです
子供さんは年齢にもよるだろうけれど、
ご主人は、そうでもないとおもうよ。
もっと辛い経験は、会社でしてきていると思う。
ご主人に話して、楽になったらいいよ。